映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

カンヌ映画祭コンペ部門決定!開幕はウォン・カーウァイ作品

2007年4月20日 12:00

リンクをコピーしました。
ウォン・カーウァイ監督作 「マイ・ブルーベリー・ナイツ」
ウォン・カーウァイ監督作 「マイ・ブルーベリー・ナイツ」
(C)Block2 PICTURES 2006
5月16日に開幕する第60回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門の出品作品が決定。オープニング上映には、ジャズシンガーのノラ・ジョーンズの映画初主演作品で、失恋の痛手を負った女性が魂のよりどころを求めてアメリカを旅する、ウォン・カーウァイ監督初の英語作品「My Blueberry Nights」(香港)が選ばれた。

日本からは、かつてカンヌでカメラドール(新人監督賞)を受賞している河瀬直美監督の「殯(もがり)の森」が選出されている。また、クロージング上映にはドゥニ・アルカン監督の「The Age of Darkness」(カナダ)が選ばれた。同映画祭は5月16~27日まで開催される。今年の審査委員長は「クィーン」のスティーブン・フリアーズ監督。下記のコンペティション部門22本の中から最高賞“パルムドール”が映画祭最終日に選ばれる。

第60回カンヌ国際映画祭コンペティション部門出品作品
ウォン・カーウァイ監督「My Blueberry Nights」(香港)
カトリーヌ・ブレイヤ監督「An Old Mistress」(フランス)
クリストフ・オノレ監督「The Love Songs」(フランス)
ジュリアン・シュナーベル監督「The Diving Bell and The Butterfly」(フランス)
ファティ・アキン監督「The Edge of Heaven」(ドイツ)
ジョエル&イーサン・コーエン兄弟監督「No Country for Old Men」(アメリカ)
ジェームズ・グレイ監督「We Own the Night」(アメリカ)
河瀬直美監督「殯(もがり)の森」(日本)
エミール・クストリッツァ監督「Promise Me This」(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
イ・チャンドン監督「Secret Sunshine」(韓国)
クリスチャン・ムングウ監督「4 Months, 3 Weeks and 2 Days」(ルーマニア)
ラファエル・ナジャーリ監督「Tehilim」(フランス)
カルロス・レイガダス監督「Silent Light」(メキシコ)
マルジャン・サトラピバンサン・パロノー監督「Persepolis」(フランス=イラン)
ウルリヒ・ザイドル監督「Import/Export」(オーストリア)
アレクサンドル・ソクーロフ監督「Alexandra」(ロシア)
クエンティン・タランティーノ監督「デス・プルーフ」(アメリカ)
ベラ・タール監督「The Man from London」(フランス)
ガス・バン=サント監督「Paranoid Park」(アメリカ)
アンドレイ・ズビャギンツェフ監督「The Banishment」(ロシア)
キム・ギドク監督「Breath(息)」(韓国)
第60回カンヌ国際映画祭公式上映作品・コンペティション選外
マイケル・ムーア監督「シッコ」(アメリカ)
マイケル・ウィンターボトム監督「A Mighty Heart」(イギリス)

ウォン・カーウァイ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下の注目特集 注目特集

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下 NEW

【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り

提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミングの注目特集 注目特集

レッド・ツェッペリン ビカミング NEW

【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?の注目特集 注目特集

“地球で最も危険な仕事”を知ってる? NEW

【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作

提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作の注目特集 注目特集

すっげぇ楽しい超刺激作 NEW

【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”の注目特集 注目特集

映画を変えた“伝説の映画” NEW

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった

提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画ですの注目特集 注目特集

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です

【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた

提供:松竹

これ観てない人、マジもったいないの注目特集 注目特集

これ観てない人、マジもったいない

【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】

提供:東宝東和

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 9月25日更新

映画ニュースアクセスランキング