アカデミー賞長編アニメ部門に「パプリカ」がエントリー!
2006年11月7日 12:00

「パプリカ」は、筒井康隆の原作を映像化したファンタジー。他人と夢を共有できる最新鋭のサイコセラピー機器が何者かに悪用され、夢と現実世界の境界線が曖昧になっていくというもので、公式サイトでは夢と現実が混交する映画の世界を体験できる。今監督は過去、「東京ゴッドファーザーズ」「千年女優」がアカデミー賞にエントリーを果たすも落選。今回3度目の正直となるか注目される。ベネチア国際映画祭コンペティション部門にも出品された「パプリカ」は実績も十分で、ノミネートの可能性は十分だ。「パプリカ」は11月25日に日本公開となる。
エントリー16作品は以下の通り。
第79回アカデミー賞
長編アニメーション映画部門エントリー作品
「アントブリー」
「Arthur and the Invisibles」
「バーンヤード/牧場は大パニック」
「カーズ」
「Everyone's Hero」
「アイス・エイジ2」
「パプリカ」
「Renaissance」
「ライアンを探せ!」
関連ニュース
田口トモロヲ監督×宮藤官九郎脚本の音楽青春映画「ストリート・キングダム」26年3月27日公開決定! 銀杏BOYZ・峯田和伸&若葉竜也が主演
2025年11月16日 09:00
邦画 製作公開発表 キャストスタッフ情報 新着画像
【アマプラ11月配信まとめ】小栗旬「フロントライン」、菅田将暉「ミステリと言う勿れ」、アニメ「藤本タツキ 17-26」が見放題配信!
2025年10月31日 10:00
邦画 洋画 アジア アニメ 日本ドラマ 海外ドラマ 韓国ドラマ まとめ 配信
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー