アカデミー賞長編アニメ部門に「パプリカ」がエントリー!
2006年11月7日 12:00

「パプリカ」は、筒井康隆の原作を映像化したファンタジー。他人と夢を共有できる最新鋭のサイコセラピー機器が何者かに悪用され、夢と現実世界の境界線が曖昧になっていくというもので、公式サイトでは夢と現実が混交する映画の世界を体験できる。今監督は過去、「東京ゴッドファーザーズ」「千年女優」がアカデミー賞にエントリーを果たすも落選。今回3度目の正直となるか注目される。ベネチア国際映画祭コンペティション部門にも出品された「パプリカ」は実績も十分で、ノミネートの可能性は十分だ。「パプリカ」は11月25日に日本公開となる。
エントリー16作品は以下の通り。
第79回アカデミー賞
長編アニメーション映画部門エントリー作品
「アントブリー」
「Arthur and the Invisibles」
「バーンヤード/牧場は大パニック」
「カーズ」
「Everyone's Hero」
「アイス・エイジ2」
「パプリカ」
「Renaissance」
「ライアンを探せ!」
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI