ディカプリオ、シリアス路線に転向?
2004年8月17日 12:00

トム・クルーズ主演の「コラテラル」を完成させたばかりのマイケル・マン監督が、レオナルド・ディカプリオとタッグを組むことが明らかになった。タイトルは「パブリック・エネミーズ」。ブライアン・バロウの同名ノンフィクション小説の映画化で、犯罪はびこる大恐慌時代のアメリカで、FBIがいかにして国家警察権力組織としての地位を築き上げたかを描いたドラマだ。ディカプリオがどの役柄を演じるかは不明。
ちなみに、12月17日に全米公開されるディカプリオ主演の「アビエイター」は、「ギャング・オブ・ニューヨーク」に引き続きマーティン・スコセッシ監督がメガホンを握っているが、当初はマイケル・マンが監督を手がける予定だった。「インサイダー」「アリ」と実話を元にした映画を立て続けに手がけ、同ジャンルに飽きたマイケル・マン監督が、スコセッシ監督にハワード・ヒューズの伝記映画を譲ったのである。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー