MTVムービー・アワードの受賞結果は?
2001年6月12日 12:00
6月2日、ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで「MTVムービー・アワード」の表彰式が行われた。「サタデーナイト・ライブ」出身のコメディアン、ジミー・ファロンと「チアーズ!」のキルステン・ダンストが司会を務めた。プレゼンターにはサマームービーのプロモーション目的のスターがこぞって現れ、「シュレック」からキャメロン・ディアスとマイク・マイヤーズ、「ラッシュ・アワー2」からクリス・タッカーとジャッキー・チェンとチャン・ツィイー、「Swordfish」からジョン・トラボルタ、ハリー・ベリー、ヒュー・ジャックマン、「ハムナプトラ2」からブレンダン・フレイザーとザ・ロック、ほかにも「ローラーボール」「エボリューション」「アメリカン・パイ2」などの出演者が参加した。「M:I-2」でノミネートされたトム・クルーズと「ムーラン・ルージュ」でプロモーション中のニコール・キッドマンとの顔合わせが注目されたが、ニコールはビデオでのみの登場に終わった。「エピソード2」の公開を来年に控えるジョージ・ルーカス監督は最優秀新人監督賞のプレゼンターとして登場。恩師の娘であるソフィア・コッポラ(「ヴァージン・スーサイズ」)に、トロフィーである「ゴールデン・ポップコーン」を渡した。
主な受賞者を報告しよう。トム・クルーズが「M:I-2」で最優秀男優賞、ジュリア・ロバーツは「エリン・ブロコビッチ」で最優秀女優賞を受賞。ベストダンス賞とベストチーム賞は「チャーリーズ・エンジェル」でキャメロン・ディアスが受け取った。ベストファイト賞は、「グリーン・デスティニー」のチャン・ツィイー。ムービーアワードでレギュラー化しているジム・キャリーは「グリンチ」で最優秀悪役賞を受賞。今回はジョージ・ルーカスを意識したのか、口をいっさい動かさず「テレパシー」で感謝の気持ちを伝えた(実際は、前もって録音してあったテープを流しただけなのだが)。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI