LA批評家協会賞は、「グリーン・デスティニー」
2000年12月19日 12:00
ニューヨークに引き続き、ロサンゼルス批評家賞も発表となった。作品賞に輝いたのは、アン・リー監督による「グリーン・デスティニー」。監督賞にはニューヨーク批評家協会賞と同じスティーブン・ソダーバーグ監督が受賞した。主な受賞結果は以下の通り。(タイトルの後のカッコ内は日本の配給会社)

最優秀作品賞
「グリーン・デスティニー」(ソニー)
最優秀監督賞
「Traffic」(ヘラルド)、「エリン・ブロコビッチ」(ソニー)
主演男優賞
主演女優賞
ローラ・リニー/「You Can Count On Me」
助演男優賞
ウィレム・デフォー/「Shadow of the Vampire」(ヘラルド)
助演女優賞
「ワンダー・ボーイズ」(東宝東和)、「あの頃ペニー・レインと」(ソニー)
最優秀外国語映画賞
(オメガ・エンタテインメント/KUZUIエンタープライズ)
脚本賞
ケネス・ロナガン/「You Can Count on Me」
撮影賞
ピーター・パオ「グリーン・デスティニー」(ソニー)
最優秀アニメーション賞
「チキンラン」(シネカノン)
関連ニュース
「ルノワール」あらすじ・概要・評論まとめ ~うつろう1980年代を背景に、少女のまなざしを通じて描く“大人になること”~【おすすめの注目映画】
2025年6月19日 10:30
オリジナル 邦画 まとめ 評論
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ