映画レビュー一覧(新着順)

映画レビューRSS

4.0人と人の心の揺れ

東京喰種の実写1作目、2作目までが好きです。
アニメは後半段々と戦隊物になってやたらめったら殺し合い、折角、喰種と人間の混血者が珍しかったはずなのにゾンビの様に増えいく感じが微妙です。
初期は心の揺れが描かれて人情物語っぽい面白さがあったので、何故戦隊物の様な後半のストーリーなのか疑問に感じました。

1作目は喰種になってしまった辛さ、カネキの異変を気付きつつも、寄り添う永近。カネキと董香の... 続きを見る

wataridoriさんさん
2025年1月23日
スマートフォンから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.0仕事しろ

解放ってこんな単純なことではないのでは・・・と思いながらみた。
ものすごくつまらなそうな顔でゆきずりの行為をくりかえしてたほうが、まだ痛々しくて何かしらの背景が想像できてよかった気がするし、それにしても仕事してなさそうなので解放とかいろんなことに説得力がない。
冒険ってかるくいうけど、それ職権濫用っていうかあなたの職業でいちばんやってはいけないやつでは。
いいからまずちゃんと仕事しよう。異性... 続きを見る

kikisavaさんさん
2025年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5誰もが共感できる作品

マチュー・アマルリックさんの
ナレーションで映画の誕生を辿る。

アートから始まるのが
すごく良かったです。

50本以上の名作が登場し、
作品の引用〜繋げ方まで
見せ方がとにかく面白くて
終始、楽しい時間でした。

主人公ポール役に4人の俳優を
起用したところが開放的。

映画館で観る魅力を伝えている
授業のシーンは特にお気に入り。

鑑賞後は映画愛がより一層強くなりました。 続きを見る

Kさんさん
2025年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:試写会
コメント数 0 件
共感した人 0 件

4.5ゆるくてキュートな殺し屋No.1かな

ネタバレ! 続きを見る
2025年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
コメント数 0 件
共感した人 0 件

3.5【”人類の誕生と進歩と文明の発展と破壊・・。”フィリップ・グラスのミニマルミュージックが延々と流れる中、一切ナレーション無しの映像が続く、癖になりそうな映像作品。】

・荒涼たる大地
・多くの壁画
・無数の戦車
・ロサンゼルスのハイウエーを走る多くの車
・車の製造ライン
・次々に破壊されるビル、橋
・大都会の道を歩く多くの人達の群れ
ー そして、発射されたロケットが空中で分解、爆破し、多数の部品が落下していく。-

<今作は、ゴッドフリー・レジオ監督によると、解釈は観る側に委ねるとの事であるが、どう見ても、”人類の誕生と進歩と文明の発展と破壊”を描いている... 続きを見る

NOBUさんさん
2025年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

難しい

コメント数 1 件
共感した人 1 件

4.5映画作りへの情熱

ネタバレ! 続きを見る
sairiさんさん
2025年1月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

コメント数 0 件
共感した人 7 件

2.0何を伝えたいのかわからない‼️❓

テレビの録画、事象だけが描かれていて、感情移入が出来ない、珍しい、何の映画なんだろう、不思議だけど、不思議な映画だ。 続きを見る

2025年1月23日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 12 件

2.5幸せとは

塔子の家庭は恵まれていると思うが、小さな不満の積み重ねが膨らんで幸せが見えなくなっている。どんな結婚生活も100%キラキラ満足いくものでは無いと思う。お姑さんも夫婦喧嘩の時も塔子の方を持つてくれるし、夫も浮気や暴力なく仕事熱心で、経済力もある。
鞍田は恋人としては刺激的かもしれないが、子供を捨ててまで陶酔する程では無いと思った。
結局は自分本位な塔子にモヤモヤしつつ、タイトルのレッドがどこに... 続きを見る

wataridoriさんさん
2025年1月23日
スマートフォンから投稿
コメント数 0 件
共感した人 0 件