映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

5.0愛と絆に満ちたボンド

賛否分かれるようだが、私は圧倒的に賛だった。ブロスナン時代には全く興味関心を持てなかった自分を、クレイグ演じるボンドは初めて感情移入させてくれたし、心身の傷口をあらわにして走り続ける姿は本作でさらに加速を遂げていた。歴史と伝統が長く存続するにはそれなりの「時代と共に変わり続ける」姿勢と覚悟が必要だが、ある種の超人でもあり一人の脆い人間でもあるこのキャラを、荒療治とも言える展開の果て、とことん... 続きを見る

2021年10月24日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 51 件

4.0筋を通し、夢に死ぬ…侍土方の生き様!

ネタバレ! 続きを見る
2021年10月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館、VOD

興奮

コメント数 5 件
共感した人 51 件

4.5今のデップだからこそ表現しえた境地

写真家ユージン・スミスの瞳を通じて語られるこの物語は、我々が常識として知る水俣病に関する知識や記憶にまた新たな情景をもたらしてくれる。外国から引き寄せられるようにやってきた彼は、ファインダー越しに何を見つめ、何を感じたのか。本作の起点が「海外から見つめる瞳」である意味は大きい。赤く照らされた現像液の中でじわりと像を浮かび上がらせていくのは、決して水俣だけにとどまらぬ、世界中に共通する普遍的な... 続きを見る

2021年9月26日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 51 件

4.5さすが。

一言、面白かったです。見応え十分でした。
登場人物もベテラン俳優多数の豪華キャスト。
ただ、名前や役を理解するのに苦労(笑)

悪役ミステリアスのポジションを得意とする女優も一同に集合。犯人のアテが中々つかない!👉面白い。

また次回があれば観たいなと思います。 続きを見る

ノブ様さんさん
2021年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

コメント数 3 件
共感した人 51 件

1.5人の記憶なんて曖昧でいい加減

水に沈み行くロワータウンで記憶に潜入し再生すると共に映像化する仕事をしている男が、姿を消した女性を追い求める話。

特殊能力かと思ったら、設備があれば誰でも出来るんですね。

どんなギミックなのかの説明的描写から始まり、紛失した鍵探しで、落としたら判らない、置き忘れたなら記憶にあるから判る的なこと言っていたけれど、落としたのみつけてるし、記憶なのに何故第3者視点?言い訳的に古い装置で2Dがど... 続きを見る

Bacchusさんさん
2021年9月17日
Androidアプリから投稿

悲しい

怖い

単純

コメント数 7 件
共感した人 51 件

4.0仁義なき「ダークナイト」

ネタバレ! 続きを見る
2021年8月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

興奮

コメント数 0 件
共感した人 51 件

4.0鈴木亮平が演じる上林という❝モンスター❞の登場で、松坂桃李が演じる日岡刑事の❝狼❞化へのレベルが上がる。

前作の3年後(=平成3年)を完全オリジナルストーリーで描いた本作。
「LEVEL2」を見ても、この「孤狼の血」シリーズは、役者から製作陣まで気合が入りまくっているのがよく伝わります。
特に本作では、息もつかせぬような演技の応酬が繰り広げられ役者陣の本作にかける意気込みの強さを感じ取れます。
中でも鈴木亮平が演じる上林という❝モンスター❞の登場が本作の核となっていて、「R15+」に相応しい日本... 続きを見る

2021年8月19日
PCから投稿
コメント数 0 件
共感した人 51 件

4.5(´∀`)見逃さないで!この映画!

上映館が少なすぎます、、、、こんな素晴らしい映画なのに、残念です。
予告を観て、なんだか予測がつきそうな映画か?と思いきや最高のクライマックス。
映画作りに燃える女子高生の仲良し3人組が撮った映画のクライマックスは、、、、、。
クライマックス、、、そうきたかーー!参った、久々に虚をつかれて魅入ってしまった。
そりゃ、最高なクライマックス、誰も勝てないよ。
なんだか破茶滅茶だった私の高校生活が... 続きを見る

2021年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 51 件

3.5さようなら 志村けんさん

ベタやけど ほっこりしました。

若い人向き映画ではないかな。。 続きを見る

コンブさんさん
2021年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

萌える

コメント数 0 件
共感した人 51 件