映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5どんな人生にもきっとある、「あの頃」のこと

ネタバレ! 続きを見る
hhelibeさんさん
2016年6月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 54 件

4.5井上真央100点満点!

この映画は菅田将暉が主人公でしたが、井上真央さんの輝きは格別でした!画面から目が離せないくらい綺麗で美しかった。彼女がマスクを外した時、素顔を見た菅田がキュンキュンしているシーンがありました。たいていの男性諸君は爆死してしまいます笑。この作品は、縦軸では海の幸のグルメ、空き家物件の再生のビジネス、そして菅田と井上の爽やかな恋愛ストーリーが描かれます。横軸では東日本大震災とコロナ下が織りなして... 続きを見る

三輪さんさん
2025年1月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 4 件
共感した人 53 件

3.5何かが足りない

 IMAXで映し出される洛中動乱の迫力は必見だが、何かが足りない。それは、命のやり取りを行なっているのにフィクション感を感じてしまうことだ。
 『侍タイムスリッパー』『十一人の賊軍』のラストのあの感じがない。気を抜けば、命を失うという極限の緊張感。

 才蔵が六尺棒で縦横無尽に暴れ回るシーンなど、パーツパーツでは見どころはいっぱいある。だけれども、どこか昭和っぽい音楽が流れたり、大仰なセリフ... 続きを見る

bionさんさん
2025年1月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 0 件
共感した人 53 件

5.0さすが、超国家的優良コンテンツ!

ネタバレ! 続きを見る
2024年12月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 53 件

5.0さようなら大門未知子、そしておかえりなさい米倉涼子!

製作にも名を連ねる米倉涼子は徹底した役づくりをしていて手術のシーンもすべて自ら行い、普通の手術なら医師と同じようにできてしまうほどの技術があるらしい。
それなのに、あゝそれなのに、とても大人向けに書かれたとは思えない脚本に演出。ま、そこがファンにはたまらなく、ドクターXの魅力なんでしょう。
晶さんは都合よくああいう状態になるためにあのタイミングでああなったのは?なんてつっこんではダメなんです... 続きを見る

大吉さんさん
2024年12月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 5 件
共感した人 53 件

3.5書類も交わさないのに振り込んじゃうの?

 鮮やかな逆転で幕が下りたものの、今一つ物足りない。悪役が、小物臭いし、全般的にリアリティに欠ける。

 不動産詐欺にしても『地面師たち』の下準備の入念さに比べると、雑さが目立ってしまう。

 原作ドラマを見ていなかったら、もっと評価は高かったと思う。 続きを見る

bionさんさん
2024年11月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 2 件
共感した人 53 件

5.0TARS & Murphy

IMAX鑑賞が叶いました。無音の宇宙の映像に崇高な何かを感じた。現場(エンジニア)と理論(研究者)は両輪。「インターステラー」というタイトルの意味を実感できた。シャラメ確認。気候変動と食糧危機、まさに今ではないか。(2024.11.25.)
............................................................
ノーラン監督映画に慣れるための... 続きを見る

talismanさんさん
2024年11月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

泣ける

知的

幸せ

コメント数 9 件
共感した人 53 件

4.5きっと私たちも気づいていないだけ

アイミタガイ(=相身互い)。呪文のようなコトバ。
それは、造語ではなく、昔からある日本語だということを本作を観て知った。

物語は、主人公:梓(黒木華)の親友:叶海(藤間爽子)の死から始まる。この叶海の存在、彼女の生前の言葉、行動が物語を紡ぐ重要な糸になっている。

登場人物達に起こる日常の出来事。
叶海は糸の役割を果たしている。奇跡を起こす糸。
日常のちょっとした出来事を繋げて奇跡を起こす... 続きを見る

TSさんさん
2024年11月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

コメント数 6 件
共感した人 53 件