映画レビュー一覧(共感順)

映画レビューRSS

4.5狂気から生まれる笑い

 狂気の魔王信長、とことんまで人間くさい秀吉。2人ともビートたけしの分身であることは、長年、ビートたけしのファンである自分にはよくわかる。
 狂気を秘めているからこそ、笑いに凄みが出るし、笑いの中にも狂気がある。

 登場人物は思いっきりカリカチュアされている。戦国時代が大好きで、武将の性格や背景を知っている自分にとっては、まあ面白い。
 『天下布武』を掲げる冷徹な戦略家としての信長を切り捨... 続きを見る

bionさんさん
2023年11月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
コメント数 3 件
共感した人 112 件

4.5変態編隊長

元トップガン教官のマーヴェリックが30年ぶりにトップガン教官として呼び戻され巻き起こる話。

飛ぶことに拘り昇進を避け、超音速友人飛行機のテストパイロットをしていたマーヴェリックが、ウラン濃縮プラント強襲作戦を担うパイロットの指導をすることになるストーリー。

トップガン出身の精鋭12人の教官となったマーヴェリックが未だ健在どころか圧倒的な技術で、キルコールを連続する様は気持ち良すぎ♪

あ... 続きを見る

Bacchusさんさん
2022年5月27日
Androidアプリから投稿

興奮

コメント数 12 件
共感した人 112 件

4.0なんて美しき世界観!

ネタバレ! 続きを見る
あささんさん
2021年8月20日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 18 件
共感した人 112 件

3.0うーん・・・ やはり前作超えは無理か。

ネタバレ! 続きを見る
Marikoさんさん
2021年7月21日
iPhoneアプリから投稿
コメント数 17 件
共感した人 112 件

2.0うーん·····

サロンメンバーです。同じサロンメンバーの友人と見に行きました。
Facebookはめっちゃ泣いたっていう投稿ばかりだったのでハンカチとティッシュを用意して挑みました。
結論から言うとちょっと残念な気持ちになりました。
【残念な点】
・吹き矢を吹いて裏切った爺さんは最後どうなったのか
・吹き矢でやられたあの人は最後登場せず終わったのが残念
・バズーカ持ってたお姉さんは結局何者感が強い
・宮根さ... 続きを見る

さんさん
2020年12月29日
スマートフォンから投稿
コメント数 0 件
共感した人 112 件

2.090年に1度の無茶振り祝祭設定と長いタラタラ話

家族を亡くし、精神的にも追い詰められている女性が彼氏&その男友達と一緒に、民族学勉強も兼ねてスウェーデンの村へ伝統祝祭を観に行く話。

「ここはスウェーデンだよ」とか「白夜だよ」とか言われても映像的にはイマイチピンと来ないが、見知らぬ土地で地方のお祭り、儀式観るならこんな感じだろうな感は味わえる。

90年に1度という祝祭の長いサイクル設定も、長々と何日も祝祭をしている映画内容を観る側に納得... 続きを見る

2020年2月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

コメント数 13 件
共感した人 112 件

3.5「空母いぶき」に共通する邦画の挑戦と限界

忖度と同調圧力が増すこの国で、現政権に異議を唱えること(フィクションではあるが、定例会見における菅官房長官との“対決”で注目を集めた東京新聞記者・望月衣塑子の著書が原案)に重点を置く劇映画を製作すること自体が、とてつもなくハードルの高いチャレンジだっただろう。主演の一人である松坂桃李をはじめ名の通った俳優を集め、公開までこぎつけたことに心より敬意を表する。

ただ、肝心の女性記者役に日本人女... 続きを見る

2019年6月29日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

知的

コメント数 11 件
共感した人 112 件

4.0伊賀忍者たちが繰り出す異色忍術が効果てきめん!

物量で圧倒する織田勢を迎え撃つ伊賀忍者たちの秘策は、ちょっとした表情や絶妙な間を使って繰り出すユニークな忍術の数々。それにかかった敵兵士たちが、まるで骨抜きにされたようにふにゃふにゃと崩れ去る様子は、いわゆる戦国合戦ものとはひと味違う。独特の緩さが笑いを誘うのだ。それは、達観主義者で恐妻家の忍者、無門に扮する大野智の役作りにも言えること。だからこそ、そんな彼が本気を出す後半が一気に盛り上がる... 続きを見る

2017年6月26日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

興奮

コメント数 2 件
共感した人 112 件

4.02024年問題

タイムリーな題材だなぁ~。
物流の2024年問題に直面していますが、物流コストが上がるのを社会は受け入れる必要がありますね。
社会的メッセージもありますが、サスペンスとしてもとても面白い。テンポも良し。ラストの落としどころも良し。よくできた脚本でした。

〈この映画の要素〉
・サスペンス 60%
・物流問題へのメッセージ 30%
・人気俳優の多数出演(TVドラマと同じ世界線) 9%
・ラ... 続きを見る

光陽さんさん
2024年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

コメント数 2 件
共感した人 111 件

3.5傲慢と善良‼️❓

意外と本格的な映像と演技よのう。
落語が基なので、いかんせん時代考証には目を瞑らざるを得ないのかもしれない、その点は敢えて触れない、でござる。
いやはや、草なぎの演技は、期待を遥かに超えるとものであつた。
それは小泉今日子についても同様。
内容的にはまあまあな起承転結だが、腑に落ちないことが一つある。
正義と清廉を主とする柳田浪士が、なぜ、自分の名誉を守るために娘を売り飛ばすのだろうか、それ... 続きを見る

2024年5月18日
PCから投稿
コメント数 18 件
共感した人 111 件