ふたりの写真が現実の証し
言えない秘密って何だろう?
一体どんな秘密があるのか、あれこれ考えていました。
琴音ちゃん演じる雪乃はやはりミステリアスな雰囲気をまとった女の子。
留学先での出来事でピアノから距離をとろうしていた湊人と雪乃との出会いから始まる出来事は淡く儚い物語でした。
最初はピアノを弾くのをためらっていた湊人が雪乃との出会いで次第にピアノを弾く喜びを思い出して行く様が上手に描かれていました。
さあ、そのピ... 続きを見る
人生の大先輩にはやはり教えてもらう事がたくさんです
笑いました。そして泣きました。
見る人を元気にしてくれる映画ですね。
草笛光子さんすごい。
スクリーンいっぱいにあふれるパワーは本当に九十歳なのかと、こちらも力をもらいました。
昔はああだったこうだったと言っても、世の中時代と共に変わるもの。部下への激励や愛情表現もパワハラやセクハラになり、奥さんや娘にも愛想付かされたおじさん編集者の吉川さん。
断筆宣言していた愛子先生と吉川さんの出会いから... 続きを見る
相変わらずの衝撃とカタルシス
瞬間風速を更新しながら爆走し続けた前作と違い、今作はフュリオサの半生を描く上でストーリー重視であることは明白。だがやがて我々が脳天かち割られるほどの衝撃で気づくのは、そういった比較すら無意味だということだ。前作の成功がなければ本作は存在しないし、本作というストーリーの発端がなければ前作は生まれえない。つまり互いが爆発的なエンジンとなって支え合う間柄と言える。さらに本作は各章が唯一無二の舞台、... 続きを見る
岩井俊二的抒情と台湾恋愛映画らしい甘酸っぱさの好配合
個人旅行で二度訪れた台湾が大好きだ。本作の台湾パートで舞台になった台南に行ったときは、駅の近くでスマホのマップを見ながらきょろきょろしていたら穏やかな青年が話しかけてきて、目指していた旧跡や夜市を案内してくれた(最初は親切なふりをして後でガイド料を要求してくるパターンかと警戒したが、純粋に善意の若者だった。疑ったことを恥じつつ、夜市の食事でささやかなお礼をした)。民泊のホストのおばちゃんが、... 続きを見る
ちゃんとゴジラがカッコいい🥰
『新たなる帝国』は、ゴジラとコングの激突のその先に待つ、未知なる脅威を描くシリーズ最新作。日本公開に先立ち、3月29日より北米3,861館で上映がスタートし、週末3日間で約8,000万ドル(約120億円※1ドル150円計算)を見込む、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』『ゴジラvsコング』の初登場週末興行収入を上回るオープニング興収を記録した。
シネプレックス会員、月一無料なんで、3ドル... 続きを見る
全878743件中、3211~3220件目を表示