やはり凄い、面白かった
るろ剣ずーっと見てきたけど、今回初めての方も楽しめる❗さすがの健君のアクションと、江口さん素敵。まっけん嫌いやったが、見直した。やっぱ凄いよ、るろ剣。日本だけなく、海外に是非魅せてあげて。一回でなく、三回は見たい映画でしたー。 続きを見る
映画俳優・松村北斗の誕生の瞬間!
初主演映画というのは、その俳優の今後の名刺代わりになると私は思っています。
浜辺美波『君の膵臓をたべたい』、奥平大兼『MOTHER マザー』など、
まだ名前が知られていない若手俳優達にとって、
他の映画やドラマに出演した際に「あの映画の主演の子か!」と、
映画ファンや世の中に名前を知らせる為にとても大事です。
そして今作は昨年ジャニーズから新たにデビューしたSixTONES・松村北斗さんの... 続きを見る
良い部分は多いのにな、、、
言いたいことは伝わりましたし、拘置所での面会シーン、裁判のシーンは芳根京子さんの演技に魅了されました。非常に締りのいいシーンだったのに、映画の比率としては少なく、どうでもいい北川景子と中村倫也の恋愛感情のシーンが長すぎる。
ファーストラヴというタイトルの意味がイマイチ正しく掴めなかったのが悪い気もするけれど、北川景子ってもっといい表情できると思っていたのにな、、、刺さらなかったな。それは芳... 続きを見る
京王線沿線、同い年で過ごした身としては
私の人生ベストドラマ『カルテット』の劇中に、主要人物の一人であるすずめが「行かなかった旅行も思い出になる」と話す場面がある。
本作では「行けなかったお笑いライブも思い出になる」し、それが2人の距離を縮めるきっかけの一つにもなっていて、同じ坂元裕二作品の中に変奏を見た気持ちになって嬉しかった。
平成5年生まれ学年、京王線調布駅近辺、早稲田松竹、下高井戸シネマ、ユーロスペース、多和田葉子、希望... 続きを見る
邦画の悪い部分が詰まりすぎている
碇シンジ並みにイライラする主人公。
終始同じリズムの猿真似演出。
無駄に感動を強調する白々しい展開。
そして、何よりラストの平手さんのムダなワンショット。
この手のタイプは、スッキリとテンポ良く纏めたほうがいいんじゃないの? 続きを見る
【眼前の死活問題に目を瞑り、虚構の自由を甘受するか、命懸けで真の自由を掴むのか・・。囚われた子供達の究極の選択を描くダークファンタジー・・、として描こうとした作品。】
のんの演技に引き込まれる
31歳独身女性みつ子役ののんの頭の中にもう1人の自分Aが居て、何か迷うと相談してるって話。
職場の人間関係、好きな男性、海外旅行、などAに相談(自問自答)してる。
いやぁー、のんの演技に引き込まれたぁ。
可愛くて、奥手で、ちょっと凶暴な役を見事に演じてる。
やっぱ、すごい女優さんだ。
余談ですが、のんの彼氏役の林くんが秋篠宮眞子さまの彼氏に似てた。 続きを見る
全887260件中、1841~1850件目を表示