2作目の方がかなりレベルアップ
殺さない或いは不殺の命令!
続編で主要キャラの個性が定着して観ていて楽しい作品に仕上がった。
特筆すべきは岡田准一君の華麗なアクション。ほとんどノンスタントって和製トムクルーズと言っても良い。
木村文乃さんもこのちょっとおとぼけな感じが萌えポイントでしょう。
1作目は暗い場面の映像が多かったので今作の方がかなり観やすい作りになったと思います。
是非映画館で🎦 続きを見る
恐怖に勝る演技と構成
私はこれまでコメディ映画やアニメ映画ばかり見ていて、「ダークエンターテインメント」なるものは見たことがありませんでした。さらに、殺人のシーンがあるということで怖すぎて見られなくなるのではと少し不安でした。
しかし、驚くようなストーリー展開、菅田将暉さんやFukaseさんをはじめ、小栗旬さんや高畑充希さん、中村獅童さんなど、役者1人1人の表情にも胸を掴まれ、ぞっとするシーンがあっても「怖い... 続きを見る
映画好きならぜひ観てください
大物映画プロデューサーを祖父に持ち、才能もしっかり受け継いでる映画プロデューサーのポンポさんと、そのアシスタントをしている映画大好き青年ジーンの2人が主人公。ジーンは映画を撮りたいが、自分には無理だと思っていた。しかし、ポンポさんに15秒の映画予告編制作を任され、やってみたジーンは監督とポンポさんに褒められ、映画づくりの楽しさを知った。ある日、ジーンはポンポさんから新作映画「MEISTER」... 続きを見る
少しも退屈しない魅せられた2時間20分弱
昨日、公開初日に早速観てきました。
いや〜、良かった。
るろうシリーズ5作品のついにラストですが、ビギニングとあるように、10年前の話です。
これだけ観ても、ひとつの時代絵巻として十分楽しめるのでは。
へぇ〜、剣心は長州藩の仕事人だったんか…
へぇ〜、江口洋介は新撰組の若頭だったんか…
など、新たに知ること多し(※私は原作未読な上に歴史に疎い…)
高橋一生も良い役どころ。この人着物も... 続きを見る
予告編通り。面白い‼️
飽きタイムもなく、最初から最後まで単純に面白い‼️
アメリカ映画らしくスケールも大きく設定も良い。
途中ビクッとする場面もあり、休む暇もなかった。
ただ、最後の終わり方だけちょっと早い終幕だったかな。
それだけ。
映画マニアでなかったら、観た方がいいです‼️
お勧めします。 続きを見る
意味のない映画、雰囲気で映画は成立しない。
全く面白くない。多分脚本とか演出とかではなく、根本的な原案が駄目だ。雰囲気芝居で持っていこうとしてるし、ラストの真実がバラされる辺りも全く唐突出し、だから何って思う。
何が言いたい映画なのかがさっぱり分からない。山田、仲の兄妹は頭が少し弱い人物設定なのか?その辺もモヤモヤする。
坂井真紀の方言も鼻につく。
舞台からの映画化は本当に難しい。舞台でウケていても映像にすると白ける事が多い。はじめの... 続きを見る
全887144件中、1741~1750件目を表示