BAD LANDS バッド・ランズのレビュー・感想・評価
全316件中、21~40件目を表示
はちゃめちゃな生き方だけど”さくらちゃん”味が出る映画
クリックして本文を読む
詐欺集団の上役的な、悪役なのに、何故か?悪を感じないのが否めない。
実父・弟などなど関係が入り組んでいるのですが、さくらちゃんは何故か?
一匹狼的な感じもします。色々な場面で伏線が貼られていて、やっぱり感も
ありますが、さくらちゃんの演技に引き込まれたバットランドでした。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
面白かった
クリックして本文を読む
日本のノワールをしばらく見てなかったけど。
面白かった。
安藤サクラだからこそ興味を持った作品で、
みんないい味出してた。
これが現代の日本の大阪の在り方なのか、フィクションなのかわからないけど。
ありえないと思う構成もあったけど、面白かった。
最後の曼荼羅の電池が切れてしまったこと、弟がネリをすごく好きだったことがつながったような終わり方がよかった。
もっともっと欲しがって∙∙∙
見応えあるクライムサスペンスでした
途中からテンポダウン
自宅で鑑賞しました。
特殊詐欺の話しなので暗いのは理解して
観ましたが、話しが進むにつれてテンポダウン
していくのが途中から長く感じてしまった。
大阪舞台でしたが、やっぱりイントネーションが
違和感を感じてしまった。
出演されている役者さんは好きな人多かった。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
新世界
面白そうなのに面白くない
終わり方が好き
安藤サクラさん好きな人は見る価値あり。
流石の一言
面白い試みだとは思うけど
リアリティある…
クリックして本文を読む
全出演者が本物?と思うほどの狂気の演技。人から金を奪い、人を殺し、命を何とも思っていない、その軽薄さと自分の命を代えてでも大切なものを守る、このギャップが何とも言えない。優しい心根を持ちながらも、生き抜くために奪う悪者たち。安藤サクラ、サリngROCKは迫力あった。
BGMと雰囲気がオシャレ
意味不明
全316件中、21~40件目を表示