ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇りのレビュー・感想・評価
全242件中、81~100件目を表示
期待しないで観た方がよかったかかも。
すっごく期待して観に行ってしまった為に、厳しい目で観てしまった悔しい作品。ゲームオブスローンズやロードオブザリングを比べたら全然だった。お金とスキルを使って頑張ってつくった「勇者ヨシヒコ」という印象。
最後の最後の葛藤はしっかりしていて良かった。
普段午後ローでぐらいしか洋画の吹き替え観ないのですが、今回は字幕上...
RPGっぽいチャレンジが面白い
テンポよくて見やすい!
ゲームをそのまま映画にした感じ!色んなところに行って少しずつ問題解決する感じ!テンポ感は良くて、割かし説明もしっかりしてくれるから分かりやすい。ギャグも頻繁に挟むけど、くどく無いレベルで見ていて飽きない!一人一人のキャラも立っていて愛着が湧いてくる!ドリックめっちゃ好きになった!
ストーリー構成もバトル展開も初めから最後まで、楽しめた!とても良かった!
"既視感のある、特に目新しさも無い…"な映画
スルーするつもりでしたが、ロッテントマトや国内の映画評も好意的なレビューが多いので観て来ました(吹替版を鑑賞)。
ん〜、
まぁ、こんなもんじゃないんですか?ハリウッド産の冒険ファンタジー物って…笑
期待以上でも以下でもありませんでした…という感想に落ち着きそうです。
特に目新しさもなく…思った通りの事が思った通りに起こる…そんなストーリーの作品でした。
マーベルとかDCが好きな方には受けるんでしょうか?よくわかりませんが…。
映画で暇つぶしをしたい方は、どうぞ!笑
ライトなファンタジー
ドタバタ感を全面に出したファンタジー作品。
けれど子供向けに作られた感が否めないため、アクションというよりコメディ色が強く感じられた。
もう少し大人向けでダークでも良かったんじゃないかと思えた。
もう一つタイトルのダンジョン攻略やドラゴンとの戦いをもっと重きをおいて欲しかった。
ただライトで家族愛を謳ってるので、気軽に観るには良いかも。
吹替しかやっていなかったが
今や珍しくなった王道エンタメファンタジー
D&Dと言えばテーブルトークRPGの古典ですが、そもそもテーブルトークがあまり一般的ではない日本ではピンとこない人も多いでしょう。
しかしながら、本作は原作の詳しい知識は必要なく、ドラクエやFF、あるいはロードオブザリングあたりに触れてれば世界観はだいたい掴めます。
ストーリーは分かりやすく、感情移入しやすい仕上がり。キャラも立っており、ギャグもうまい。魔法やモンスターなどの映像もクドさがなく、終始ちょうどよい軽さ。最初から最後まで全く飽きることなく楽しめました。
老若男女誰でも肩肘張らず楽しめるであろう、エンタメの見本みたいな一本です。
特に、原作知らないから…と敬遠してしまっている人には是非気楽に見てほしいです!
予備知識の有無で変わる評価
誰もが楽しめる
ユーモア溢れるRPG
知性を貪るモンスターが長生き出来そうにない世界だなぁと思いました。それでも旅していく内に成長する姿を微笑ましく思えるのは、RPGだからこそです。キチンと悪者がコテンパンにされるのでスカッと感高め。
説明不要
冒頭から世界観の説明なく始まり、魔法と異人と魔術の世界に惹きこまれました。
下手な説明は要らない。非常に好感持てる入り方でした。
ただ一点、観るつもりが無かったので、多くのレビューを読んでしまい、自らのハードルを上げてしまいました。世界観は凄く面白いのですが,宝の部屋に入るために魔法の王冠を探しに行くために、墓場に行き、死者を蘇らせ、結果聖戦士ゼンクに会いに行き、地中世界で魔法使いのゾンビやらおデブなドラゴンと戦って、手に汗握って…。
というPRGゲームの本質的なこれのために、これやってあれやって、でもこれは…という感じの話が延々と続く。
もう少し話がストレートの方が好みかな。
でもミシェル・ロドリゲスの迫力ボディによる格闘シーンは素晴らしい!
楽しく楽しみました🙏🏼
SFやファンタジーはヒューマンドラマよりも気軽に楽しめるのが良き哉😌
なんか私が勝手にモンスターハンターと取り違えてましたがよく見直すとダンジョンズ&ドラゴンズ、昔『E.T.』👉🏽🌕👈🏻のワンシーンでキッズが卓上で囲んで楽しんでたボードゲームもそれでしたかね🧐
時間の都合で仕方なく吹き替え&久方振りの4DX⚡︎💺⚡️にて鑑賞しましたが、シートの揺れは本編前の4DXのイントロダクション時が一番激しかったですね。あれでずっとやられてたら戻してそうです🤢ウップ(👓なので潮吹きはOFF)
貸し切りシアターで途中少し寝落ちはしましたが(私のデフォなのでもう寝落ちマンにまた改名します)、なかなか愉快痛快な冒険活劇でした。
最初はそうでもなかったパーティーの連中のことが段々と好きになってゆきます😚
魔法🧙🏽♂️使い≧ドルイド🧝🏻ちゃん>アマゾネス💪🏼な女戦士然り。
凄く鬱陶しいヤツはとことん憎まれ役をこなしてくれますし、敵ボスさんも不気味にかなり強そうで良い感じでした💥🧛🏻♀️💥
これは吹き替えに違和感が無く、そんな日本の声優さんらのお仕事振りに良い意味でやられたところが多分にあったと思われます。実際の俳優さんらのネイティブボイスだとどうだったでしょうかね🤔
Dr.ストレンジもそうですが魔法を見るのはやっぱり楽し👊🏼
帰宅後、少し頭痛が‥やはりちょっとだけ脳が酔ったみたいで😵💫現代技術による子供騙しな臨場感の演出装置に😑‥でも首元への温風の吹き付けは暖かで気持ち良かったデス💨😌
ほぼドラゴンクエスト
あ、久しぶりだね、君。
歳のせいか最近名前を思い出せない。
久々に見かけた君。
元気してた?
確か、、、ヒ、ヒ?ヒース?ホー?ピュー?
えっと、待って待って。ちょっと待って。
あ、その笑顔忘れないに決まってるじゃないかぁ。
冒頭15分そんな心境で、ようやく名前を思い出した。
そう、ヒュー・ジャックマン!
あれ?
ヒュー・グラント。
そうそう忘れてないよ。
プリティーウーマン良かったねぇ。
(それはリチャードギア)
微妙に記憶の片隅に残っているヒューグラント(ちゃんと言えた)が丁度良い小悪党を演じていて、全てがパーフェクト。
空腹で街のレストランに出掛けて、食べたい料理が食べたかった味で出て来た、あの感覚です。
話のテンポも王道ながら綺麗にまとまっており、配役もパーフェクト。
主人公のクリスパイン(こっちはちゃんと言える)も丁度良いコメディ味に要所要所でシリアスに攻めて来て、何よりミシェルロドリゲスが無敵。なんだろう、この安定感。男を見る目がない所も良い。
途中で遭遇したジェダイマスターがジェダイマスターとしてちゃんと良い仕事をして(最後に回収もしてくれて)思い残す事は何もございません。
アバターが海外でヒットしたのに、日本国内ではさっぱりだったのに象徴されるように、日本では海外のsf・ファンタジーは数字を稼げない。
そんな上層部の決断で、こんな素晴らしい映画がパンフレットも発行出来ず、脈略のない日本の「歌」を唐突にぶっ込んで終わる。
日本の映画産業自体が自分で首を絞めているとモヤモヤしながらも作品は素晴らしいし、途中のドルイドチェイスは意欲的なワンカット風だったりと見所もたくさん。
丁度最近、ウォーハンマーを始めた事もあり、自分にとってタイムリーすぎる展開で満足いく映画でした。
こっからTRPGを始め、アナログゲームを始める方が増えると良いな。
次の主人公は、貴方です!
p.s. 前回、そのアバターを一緒に観に行った女性とはバレンタインのチョコを貰って3日後に振られました。
そうそう、こういうのでいいんだよ
D&D、古のTRPGプレイヤーなら見に行かねばならない義務感で行きました。
だって予告編、CM、どこをとっても外れの予感しかしないんだもの。
しかし実際に見てみると、そうそう!こういうのですよ!
テンポはよく、コメディ回して飽きさせず、小ネタをバラまいて古いメンドくさい系のヲタに「わかっているよ」とアピール。
しかし、そこがわからない人を全くおいていかないしっかりしたギミック。
ニヤリとできる人はニヤリと笑え、そうでない人には何の支障もないから普通に頼んでくれ。
これこそリスペクトです。
今のなろう世界や異世界転生で「ナーロッパ」と揶揄される世界の元ネタはロードスやスレイヤーズあたりなのでしょうが、
さらにその元ネタこそが指輪物語であり、このD&Dなのです。
多少なりともそういう世界を知っている人がいれば、どんな人も置いていかない素晴らしい作り。
しっかり知っている人にはちょこっと端々にそういうギミックを仕掛けているとても素晴らしい作り。
ビホルダーと言われれば、Bastard!!と叫びたい。
昨今、昔のコンテンツのリメイクが流行っているのですが、
こういう作りこみこそ目指すべき一つの到達点だと思いました。
2022年の最高の映画はRRRでしたが(※個人の感想です)
2023年の最高の映画はD&Dです(※個人の感想であり、三月末時点の感想です)
もしハズレ部分があるとするならばパンフを作らないほどに期待しない状態で配給をおこなった配給会社であり、あんなダメダメそうな予告の切り抜き方をしたチームです。
これはもっと盛大に宣言されて良い映画ですとも!
星が刻めれば限りなく4に近い3.5
仕事や物事に疲れた方へお勧め
もっとパラディンが活躍してほしかったなぁ!
ヒューグラントももっと怪しさ全開にしてほしかったなぁ!
パーティ達は文句なしに良いキャラしてました
全242件中、81~100件目を表示