線は、僕を描く

劇場公開日:

線は、僕を描く

解説

水墨画の世界を題材にした砥上裕將の青春小説「線は、僕を描く」を、横浜流星の主演、「ちはやふる」の小泉徳宏監督のメガホンで映画化。

大学生の青山霜介はアルバイト先の絵画展設営現場で水墨画と運命的な出会いを果たす。白と黒のみで表現された水墨画は霜介の前に色鮮やかに広がり、家族を不慮の事故で失ったことで深い喪失感を抱えていた彼の世界は一変する。巨匠・篠田湖山に声を掛けられて水墨画を学ぶことになった霜介は、初めての世界に戸惑いながらも魅了されていく。

篠田湖山の孫で霜介にライバル心を抱く篠田千瑛を「護られなかった者たちへ」の清原果耶、霜介の親友・古前を「町田くんの世界」の細田佳央太、霜介に触発されて古前と共に水墨画サークルを立ち上げる川岸を「サマーフィルムにのって」の河合優実が演じ、三浦友和、江口洋介、富田靖子らが脇を固める。

2022年製作/106分/日本
配給:東宝
劇場公開日:2022年10月21日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)砥上裕將/講談社 (C)2022映画「線は、僕を描く」製作委員会

映画レビュー

4.0小泉徳宏監督と北島直明プロデューサーが令和の世に放った“再生”の物語

2022年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

「ちはやふる」シリーズで競技かるたという題材を信じられない映像世界で実現させてみせた、小泉徳宏監督と北島直明プロデューサーの再タッグ作。
今作では横浜流星を主演に起用しているが、その期待に見事に応えてみせた。
コロナ禍の影響などもあり、公開の順番は変動してしまったが、当初の予定通りでいけば横浜にとって初めての主演映画となっていたはずのもので、思い入れの強さも鑑賞した方であればご理解いただけるはず。
前述の通り、様々な事情で順番が変わってしまったが、作り手ひとりひとりが等しくコロナ禍を体験したからこそにじみ出すことの出来る表情もあったのではないだろうか…と感じるシーンが幾つもあった。再生の物語であるのに疾走感も損なわれておらず、小泉×北島コンビが醸し出す世界観の妙に唸らざるを得なかった。
小泉監督が「ちはやふる 結び」の開発に入っている2017年2月、ある地方都市で北島プロデューサーと3人で飲む機会があったが、その時に思い描いていた題材とは良い意味で異なるものとなった。競技かるた、水墨画の続いた作品世界が、今後どのようなものに転換していくのかにも興味が尽きない。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
大塚史貴

4.0映像と演技と音楽は「ちはやふる」と同様に良いのに、何かが足りない印象。喪失と再生がテーマの成長物語。

2022年10月21日
PCから投稿

本作は名作「ちはやふる」の製作チームが再結集し、「かるた」を「水墨画」に置き換えるイメージで製作が決まったと思われます。
「ちはやふる」の小泉徳宏監督、横山克が音楽を担当し、「またあの世界観を味わうことができるのか」と期待値は高くなっていました。
実際に、光と音楽の使い方に秀でている小泉徳宏監督の良さは存分に出ていました。
そして、横浜流星×清原果耶×江口洋介×三浦友和のキャスト陣の演技も良く、作品のクオリティーを上げていました。
ただ、見ていて「何かが足りない」という気持ちに。
やはり、題材の違いが大きすぎたのかもしれません。
「ちはやふる」では、「静けさ」のイメージの「かるた」に、実は「競技かるた」があり、「激しさ」がありました。
本作の「水墨画」も同様に、そのギャップのようなものを描き出しています。
ただ、2作品を比較すると、「水墨画」の方は、やや大人しいイメージで、「競技かるた」に比べると「映像の迫力」と「高揚感」が薄くなってしまう面があるようです。
また、題材の違いなのか、物語の振れ幅にも違いがあります。「ちはやふる」のようなエンターテインメント作品として、どんどん面白くなっていくわけでもないため、「万人受けする作品」とまでは言えないのかもしれません。
とは言え、本作を単体映画として見れば、「良質な作品」であるのは間違いなく、期待値を上げ過ぎない方がいいのかもしれません。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
細野真宏

3.5絵を通じて自分と向き合う覚悟

2024年10月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

何かを表現する世界は、大前提として自分が映し出される。
特にアートは、自分の筆一本で今の自分がわかる鏡のようなもの。だから面白い。
主人公の苦悩と葛藤、そしてその中で描く喜びを知り、己と向き合う姿が美しかった。
自分も、ラーメンと向き合い、ラーメンを通じて自分の思い描く世界を創ります。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
畠山央至@飲食コンサルティング

3.5横浜流星は目上男性陣に好かれる

2024年9月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

この主人公は横浜流星以外には、なかったのではと思う。

真摯に水墨画と向き合ったときの目の美しさ
翳りのある表情
そして何より、男性陣が後輩として可愛がりたくなる何かを持っている

制作年が違えば、若い頃の東出昌大でもはまったかもしれない
(翳りがちょっと足りないか、、)

そして清原沙耶の
意志の強い賢そうな顔も水墨画の若手実力者としてぴったり

江口洋介の使い方も素敵

三浦友和は、清潔感ある大御所

富田靖子が、水墨画界の大御所!!(どうしてもアイコ16歳とさびしんぼうのイメージが)

河合優実が、大学生役で、明るさを添えている。

ストーリーも王道な感じでよかったし
何より、水墨画に興味を持つきっかけになる

エンディングの水墨画と毛筆でのキャスト名、もかっこよかった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
くまっち