神は見返りを求める

劇場公開日:

神は見返りを求める

解説

ムロツヨシと岸井ゆきの演じる男女の本音と建前や嫉妬と憧れを描いた、「空白」「ヒメアノ~ル」の吉田恵輔監督オリジナル脚本による異色恋愛ドラマ。合コンで出会った、イベント会社に勤める田母神と、ユーチューバーのゆりちゃん。再生回数に頭を悩ませるゆりちゃんを不憫に思った田母神は、見返りを求めずに彼女のYouTubeチャンネルを手伝うようになる。それほど人気は出ないながらも、力を合わせて前向きにがんばっていく中で、2人は良きパートナーとなっていく。しかし、あることをきっかけにやさしかった田母神が見返りを求める男に豹変。さらにはゆりちゃんまでもが容姿や振る舞いが別人のようになり、恩を仇で返す女に豹変する。田母神役をムロ、ゆりちゃん役を岸井が演じるほか、若葉竜也、吉村界人、淡梨、柳俊太郎らが脇を固める。

2022年製作/105分/G/日本
配給:パルコ
劇場公開日:2022年6月24日

スタッフ・キャスト

監督
脚本
吉田恵輔
企画
石田雄治
プロデューサー
柴原祐一
花田聖
撮影
志田貴之
照明
疋田淳
録音
鈴木健太郎
美術
中川理仁
装飾
畠山和久
編集
田巻源太
衣装
松本紗矢子
ヘアメイク
杉山裕美子
VFXスーパーバイザー
白石哲也
音響効果
渋谷圭介
音楽
佐藤望
主題歌
空白ごっこ
挿入歌
空白ごっこ
音楽プロデューサー
杉田寿宏
助監督
松倉大夏
スクリプター
増子さおり
キャスティング
川口真五
制作担当
森田勝政
ラインプロデューサー
島根淳
全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21

(C)2022「神は見返りを求める」製作委員会

映画レビュー

4.0鑑賞後の苦さが、自らの人間関係を顧みるよう促す

2022年6月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

悲しい

怖い

芸能活動をしているAと、業界を裏で支える仕事をしているB。Bは親交のあるAに頼まれて面倒をみるが、Bが窮地に陥るとAは手の平をかえすように冷たくなる。怒ったBはAのスキャンダルをばらす暴露系YouTuberになる――。今年にわかに有名になった“ガーシー”こと東谷義和氏の動きと世間の反響を予見したかのような、吉田恵輔監督オリジナル脚本のユニークな新作だ(なお脚本は2019年から、クランクインは2020年10月とのこと)。

容姿についての心無いコメントもぶつけられる無名YouTuberだったが、人気YouTuberとのコラボをきっかけにメジャーへの階段を昇っていくゆりちゃんに、岸井ゆきの。穏やかで面倒見のいい性格だが、頼まれると断れない性格が災いして借金を背負い、ゆりちゃんの豹変によってため込んでいた感情を爆発させる田母神に、ムロツヨシ。この2人のキャスティングと真に迫った演技、的確な演出が素晴らしいのはもちろんだが、YouTuberという特殊な職業・業界を題材にしつつも、好意や善意に基づく奉仕や施しに対してどう報いるか、あるいは恩を仇で返されたときどうするのか、といった普遍的な人間関係の難しさに切り込んだテーマが観客の胸に刺さり、心をざわつかせるのだろう。

安直なカタルシスを提供しない点も吉田監督の作家性だろうか。後味は決してよくないが、このいつまでも残りそうな苦さが、自らの人間関係を顧みることを促すようでもある。

コメントする (0件)
共感した! 29件)
高森 郁哉

4.0見返りはあるだろ

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

いくら善意でやったとしても
偽善者なら特に心の奥では少しの見返りはあるだろう

見返りがお金じゃなく、ありがとうという気持ち。

そんな当たり前なのに
ムロツヨシみたいなギャンブル狂に金貸して、保証人までなっちゃうお人好し通り越えちゃった人にとって見返りの気持ちなんて最初は本当はなくて。

売れてしまうと見えなくなると言うのか

かたや、金に困って
かたや、収入が増えて
バランスを失うとこうなってしまうかの見本のような映画だった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
悠々同盟

5.0タイトルは微妙よね

2024年10月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

youtubeを題材にした映画って大体がっかりが多いが、これは桁違いの完成度。動画の編集技術が徐々に洗練される様子もクオリティ高く、それに伴い内容も過激になっていく流れも自然で良い。

界隈をとりまく胡散臭い人物や台詞、マインドなんかも事前にちゃんと取材をしたんだろうというのも伝わってくる。こうした一つ一つの完成度の高さがラストにむけて、注目を浴びるためだったら何しても良いという業界の社会的なテーマを絶妙に浮き彫りにさせてくれる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ほいす

4.5神となった彼らが求めた見返りの代償

2024年7月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

2022年の作品
現代の日本を良く描いている。
完全にTV離れの時代 体裁で塗り固められた映像への飽き飽き感
「面白い」という主観の追及と面白いものがなければ作ればいいという発想
それを実現できるプラットフォームの登場
その中で起こる喝采と誹謗中傷
この作品は、純粋に自分が面白いと思うことは何かということを問うているのかもしれない。
それと天秤にかけられるのが「いいね」や登録者数という「数字」
その数字を伸ばすことがいつの間にか目的となってしまう「怖さ」
数字が取れれば何でもいいという概念
数字のために何でもやってしまえという認識
同時に起きる誹謗中傷
時に常識的な警告と、勝手な正義感を振りかざす人々
その線引きの難しさ
今や完全にTVを乗っ取ったYouTube
誰もが配信者になれる世界
そこにまとわりつく「お金」
同じ目的で出会う人々
最初は純粋に自分が面白いと思ったことを配信していたユリ
同時に登録者を伸ばしたい思いがある。
合コンで出会ったタモガミには編集の技術があり、ユリはタモガミを頼る。
小道具や送迎、編集者が付いたことで配信数や面白さが増し、ユリにとっての「等身大」の動画を作れるようになる。
タモガミは、
夢中になってユリの編集を手伝っていたが、いつの間にかハブられるようになった。
「必要とされなくなる寂しさと悲しみ」
これがタモガミの根幹にあった感情だろう。
「私たち、見下されることに敏感」
痛烈に効いたユリのセリフ
「底辺」
その底辺から人気急上昇になったユリ それを傍で見ているタモガミ
彼の怒りと復讐はよくわかる。
同じようなユーチューバーどうしの諍いもあるあるなのだろう。
もしかしたらかなり多くのユーチューバーどうしの諍いがあるのかもしれない。
そして登場した「天誅」を与えようとする「勘違い」ヤロウ
昨今ニュースでも話題になっている。
言葉による誹謗中傷から暴力への移行
こういうのが現代人の陥りやすさなのだろうか?
さて、
「ああ、今日クソ天気良いな」
タモガミの最後のセリフは、ユリと一緒に撮影に出かけた先でユリが思わず言った言葉。
タモガミの想い出のセリフ
その頃が無心で楽しめた時期だった。
自分自身が何が楽しかったのかを思い出したときの言葉
しかし、
何故タモガミは背中を刺されながら再び街に出て「エア撮影」をしたのだろう?
その前に彼は素顔を晒して頭から血が滴っているなか、ダンスする動画を配信した。
それは、ユリを許す心情の表現だった。
お互い罵りあう配信が如何にくだらないものなのか、そして彼らを罰したいと思う人物まで登場させたのだ。
このくだらなさに気づいたタモガミはユリを許せたのだろう。
その動画を見たユリもまた、動画の中に素のタモガミを見たのだろう。
彼は最後にユリの包帯姿を撮影する。
「やっぱりわたし、あなたがキライ」
「でも、ありがとう」
この言葉を何度も見返すタモガミ。
彼がずっと欲しかったのが、この心のこもった謝礼の言葉
背中を刺されたタモガミがエア撮影した理由
体の傷は心の傷を表現しているのだろう。
傷ついても、本当に自分がしたかったことを表現したい。
それがあの日覚えたダンスだった。
この気分は、あの時最高に気分がよかったユリの言葉に重なったのだろう。
「ああ、今日クソ天気良いな」
人気ユーチューバーになったユリも
仲間のデザイナー村上から「誰のおかげだと思ってるんだ」などと言われる始末
チャンネルはユリのしたいことではなく、もはや村上のプロデュースするモノに置き換わっていた。
そこに出演しているだけの自分に疑問を抱きつつ、やめられない。
最後は全身大やけどで代償を支払う羽目になった。
ここにきて思うのがこのタイトルの本当の意味
ユリと仲間が求め続けた「数字」
ユリのアイデアに工夫を凝らし成功した村上やほかのスタッフ
みな一様に数字を求め続けた挙句に起きた大事故。
彼らが追いかけていたのは数字の見返りである「お金と名誉」
彼らは人気の誰かを「神」と呼ぶ。
同時に自分たちが神になったと思い込んでいたのが彼らだったのではないだろうか?
彼らが求めた見返りがお金と名誉
その代償となった「大やけど」
つまり、自分が神と思い込んでいたユリが求めた見返りが「お金や名誉」
その代償となってしまった全身の大やけど
この作品は行き過ぎたユーチューバーたちに警鐘を鳴らしている。
そして、許したタモガミにさえも傷がつくほどYouTube配信は「難しい」のだろう。
メッセージ性を強く感じるかなり面白い作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
R41