映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「アンネ・フランクと旅する日記」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「アンネ・フランクと旅する日記」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

アンネ・フランクと旅する日記

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「アンネ・フランクと旅する日記」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


アンネ・フランクと旅する日記

解説・あらすじ

第2次世界大戦下にユダヤ人の少女アンネ・フランクが空想の友だち宛てにつづっていた「アンネの日記」を原案に描いたアニメーション映画。「戦場でワルツを」のアリ・フォルマンが監督・脚本を手がけ、アンネの空想の友だち、キティーの視点からアンネの生涯をたどる。現代のオランダ、アムステルダム。激しい嵐の夜、博物館に保管されているオリジナル版「アンネの日記」の文字がクルクルと動き出し、キティーが姿を現す。時空を飛び越えたことに気づかないキティーだったが、日記を開くと過去へとさかのぼり、親友アンネと再会を果たす。しかし日記から手を離すと、そこには現代の風景が広がっていた。キティーは目の前から消えてしまったアンネを探し、アムステルダムの街を駆け巡る。
続きを読む
NUMAYA
NUMAYAさん
5.0
投稿日:2022-03-01
マイノリティへの差別は迫害へと繋がり、今もなお同じ歴史の過ちが繰り返されている。

憧れのスターの写真を眺めて、盛った恋バナを楽しみ、ちょっぴり母親をウザく感じるお年頃の女の子。
キティを通して見えてくるアンネ・フランクは、決して聖人君子ではなく等身大の女の子。
きっと現代にいたら、スケートやファッションを楽しんだろう。
今現在も、言われのない攻撃を受けて、未来を奪われ命を落とすアンネ・フランクたち。
昔の偉人ではなく、身近な存在として現代にも息づく彼女のメッセージを、私達はそれぞれの立場で受け取る事ができる。

ここからは長くなるので…

アンネの日記に書かれていたことを中心に、日記で伏せられていたことや、関係者の証言など。日記に書かれていなかった部分も繋ぎ合わせて、アンネ・フランクという1人の少女が確かに生きていたことを浮かび上がらせます。
アンネの分身であり理想の姿でもあるキティが取った勇気ある行動は、現代を生きる私たちへのアンネからのメッセージに他なりません。
監督やアンネ・フランク財団の方もおっしゃっていましたが、彼女のメッセージを次の世代に伝える為に作られた映画です。

だけど。既に手遅れだったら…。
ウクライナ侵攻から始まる最悪のシナリオを想像して背筋が凍りました。

映画って、出会うタイミングがありますよね。
若い頃に見てピンとこなかった映画が、歳をとってから見直すと、ものすごく心に沁みたり…。
それに“映画ファンあるある”だと思いますが、見たい映画が多すぎてめまいがすることありませんか?
星の数ほどある映画。新作もどんどん公開されていくし、どう考えても時間が足りない!
でも。自分が一生のうちに観られる本数なんてたかが知れている。。。
私の場合は、映画を追いかけるのはやめて、出逢えた映画を丁寧に見ていくことに気持ちを切り替えました。
きっと映画の神様がいて、私に必要な映画に必要なタイミングで出逢わせてくれるさ♪
そう思うことで気持ちが楽になり、
逆にウォッチリストのタイトルと出逢えた時の喜びはひとしお(*゚▽゚*)

で、前置きが長くなりましたが、こうタイミング良く出会いすぎると、ほんとに映画の神様がいるのではないかと思えます。

→『チェチェンへようこそ-ゲイの粛清-』
 →ウクライナ侵攻
  →『アンネ・フランクと旅する日記』

今回改めて映画に教えられたことは
マイノリティへの差別は、やがて戦争に繋がるということ。
そもそも過去の歴史を見れば明らかなのですが、頭ではわかっていたことが初めて腑に落ちた感じ。パズルのピースがハマったように繋がりました。

『チェチェンへようこそ』は、セクシャルマイノリティを迫害する政府主導の取り組みを暴くドキュメンタリーでしたが
密告が社会を疑心暗鬼にさせ、ゲイへ向けられる暴力は個人の不満や怒りのはけ口になってしました。
自分たちと異なる者を認めず、敵とみなして排除する社会。
国家への不満を巧みにすり替える独裁者のやり口が、いまだに通用するなんて。

『アンネ…』でも「内乱や紛争、戦争の始まりは全て少数派への攻撃から始まる。全ての負の原因を少数民族に押し付けて攻撃する。」と語られますが、
自分とは違う人たちを認めない心が、人との間に壁を作って差別を生み出し、
独裁者によって悪しき者の烙印を押された人々を正義の名の下に迫害する。
暴力はフラストレーションのはけ口となって広がり、罪悪感を正当化する為に迫害に加わらない人を国家に従わない者として同調圧力をかける。
ついには、自分の国から自分や家族の命を守る為に敵を攻撃せざるを得ない恐怖政治が完成する。
真の敵は内側にいるのだ。

LGBTQ…差別を無くすことと反戦運動は別モノだと思っていましたが、
自分とは異なる人を認めることができる社会こそが、争いのない平和な社会。
地続きに繋がっていた問題だったことに気づかされました。

#アンネ・フランクと旅する日記
鑑賞日:2022年2月25日 試写会で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング