劇場公開日 2022年2月18日

アンチャーテッドのレビュー・感想・評価

全314件中、181~200件目を表示

4.0安定しそう

2022年2月25日
スマートフォンから投稿

ゲーム自体は少しやった程度。
話の内容は、まあベターだよね。
でも宝探し物だったらこんな感じじゃないかな。

マークウォルバーグとトムホランドのコンビは好きだなw
ウォルバーグの方がネイサンっぽいけど、見た目がw
謎解き要素がそこそこだったのが個人的にはちょっと残念。
それでも、シリーズ化に期待したい作品だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
TKO

3.5お決まりの展開、でもそれがいい!

2022年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ゲームはやったことありません。
爽快でハッピーエンドな映画が観たいと思い見に行きました。
終始ハラハラさせられ誰が味方なのか何が起こるのかわからないけど最終的にいい終わり方な映画だと思いました。

アドベンチャー映画ならではのストーリーなので人によってはもう一捻りと思われるかもしれませんが、その展開を見るのが好きな人はきっと楽しいと思います!

しかし…アントニオバンデラスが杉本哲太さんにしか見えなくて…出てくるたびにそこに意識がいってしまいました…

続編を匂わせるところがあり、続編があればまた観たいです!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぬぅ

4.5宝探し映画の新しいシリーズに期待!

2022年2月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宝探しの映画はたいてい面白い。インディ・ジョーンズシリーズしかり、最近だと「ジャングル・クルーズ」もそれに入る。ロマンスやアクションもありながら、謎解きのごとくお宝の在処を見つけていくのがワクワクする。
本作もゲームを原作にしているとはいえ、真っ当な宝探し映画だ(ゲームは未プレイ)。予告編で見た、飛行機から落ちそうな貨物の上を飛び移るシーンから始まっていくニクい構成。インディ・ジョーンズよりもアクションが多めで、そのアクションも激しめ。だからテンポがいい。いや、脚本に多少の強引さや、ご都合主義的な展開があるのも事実だが、それもテンポ重視だったと都合よく考えれば問題ない。ワクワク・ハラハラ・ドキドキがずーっと続いていつの間にか終わっていた感じだった。
トム・ホランドはやはりトム・ホランド。やや気弱な感じの童貞感がいい。彼が女性とメイクラブするシーンを作らなかった(作れなかった?)のもわかる。でも、スパイダーマンのときよりも少したくましく感じるのは役のせい?それとも鍛えられた肉体のせい?
きっちり未解決の部分を残してくれたので、今後の続編が楽しみだ。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
kenshuchu

4.5またもやトム・ホランドは宙に舞う

2022年2月25日
iPhoneアプリから投稿

アクション映画のゲーム化をアクション映画化(^_^;)
まー“元ゲーム”と実写化のギリの境界線演出が上手いから
全体的に「あははは!ねーよ!」って世界観で構成。
クレームの入れようが無いリズム感!お見事です!

トム・ホランドはまたもや宙に舞う。
でも「スパイダーマン」の色が強くなってる時に
この主演は良い方針。ちゃんと映画俳優してる。
ロバート・ダウニーJr. が「アイアンマン 」中に
「シャーロック・ホームズ」入れて来たのに近い。

映画の方はバカ超大作なので
ストレス溜まってる方、是非めっちゃオススメ!
クロエちゃんの峰不二子感ハンパねぇ(^ω^)
(本編の感想少なっ)

あと、冒頭の企業ロゴの中のPlayStation
めっちゃMARVEL意識しててワロタw

コメントする (0件)
共感した! 3件)
梶野竜太郎

4.5宝探し

2022年2月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もうワクワクが止まりません。
宝探し、トレジャーハンター的なストーリーが
大好きなので、あっという間にエンドロール!
続きありそう〜な感じで
字幕で観ましたが吹替でも観たいですね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Toshi

3.5けっこうよかった

2022年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
吉泉知彦

3.5ゲームは1だけプレイ済みで知らないというわけではないが原作ファンと...

2022年2月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ゲームは1だけプレイ済みで知らないというわけではないが原作ファンというほどでもない。マーベルは観ないのでネイト役がスパイダーマンの俳優だということすら知らず映画館へGo!
今どき珍しい単純明快な冒険活劇アドベンチャーで、小難しい内容が一切無く頭空っぽにして観られるのはおっさんには助かる。
しかしストーリーが浅すぎるためわざわざ映画館で観るほどでもなかったかなと。酒飲みながら金曜ロードショーあたりで観るのが丁度いいというかなんというか。
クロエ役も知らん人だったけど美人だったので最後の戦いにも参戦して欲しかったなというのが正直なところ。それで何とかGetした黄金をクロエに盗まれてバイバ~イendみたいなってそりゃ違う作品かw
思えば昔はこういう映画たくさんあったのに最近はなかなかお目にかかれないのでちょっと懐かしい気持ちになれる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
マダム

3.5最近あまり無いタイプの映画です(個人の感想)

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

スパイダーマン🕷の熱冷めやらぬ内にトムホの期待作を観てきました!!

なんでしょう…最近あまり見なくなったタイプの映画です。良く言えば王道、悪く言えばシンプルでしょうか。
(近年だとワイルドスピードシリーズが近いですかね)

私の年代だと、インディジョーンズが懐かしくて思い出される作品でした。トムホも、キュートな演技で良きです。アクションも昨今の俳優では1番では⁈
このまま、順調な俳優人生を歩んで欲しいです。(この手の俳優さんは短命なイメージが、、、。)

是非、映画館でご観賞下さい。迫力満点です◡̈♥︎

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白長須鯨

4.5新時代の冒険活劇

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

ど直球ストレートな「冒険活劇映画」。
ゲームが原作らしいのですが、やったことない私には再現度はまったくわからないものの。
アクション映画としてシンプルに面白かった。

トムホの身体能力と、マーク・ウォールバーグの脱力感溢れるダメ人間っぽさがあって成立しておりました。
何より、敵役含めて実にキャラが立っていて、キャラがぐいぐい場面を切り開いていくもんだから、オーソドックスすぎる展開も、後で思い返すと「おいおい」とツッコミたくなるような脚本的・設定的な粗い点も、観てる間は気になりません。

明るく朗らかな映画である反面、実に多くの死人が出るのも特徴。
トムホ演じるネイトは、何気にたくさんの敵を死なせちゃっているのですが、最後まで誰も殺していないような印象を与えるのに成功していたと思います。
危機回避のために、衝突する物体を撃つとか体当たりで突き落とすとか、間接的手段ばかり。
銃を撃っても必ず外すか威嚇程度か。

逆に敵役は銃やナイフでどんどん直接直接手を下していき、手段を択ばない残虐さをくっきり見せていました。
そのあたりのメリハリの巧さもまたよかったです。

エンドロール途中にいろいろあるので、暗転して曲が流れ始めたからといって退席されないことをおすすめします。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
コージィ日本犬

3.5うーん

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

正直言えばアクションは楽しいものの、題材が面白くない。
映画館で見なくていい作品。
トムホランドがどうしてもスパイダーに見えてしまうのは、致し方ない事か。

ウォルバーグ年取ったな、大した活躍もなく。。終わる。

ヴァンサンカッセルの扱いに疑問、出なくて良かったよ、名優なのに勿体ない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ken

4.0エンドロールは最後まで

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

どの映画にも言えることなのですが、エンドロールが始まってすぐ帰っちゃうのは本当にもったいないです。

原作やゲームは全く知らない状態での鑑賞。

みなさんがおっしゃってる様に、現代版インディージョーンズ!
時々、ピーター・パーカー?と思ってしまうのはやはりスパイダーマンのイメージが強いせいかな。

関係ないけど私的にはトム・ホランドがトム・クルーズっぽく見えてきた^ ^背格好や体格的にかな?

トレジャーハンティングはやっぱり観ていてドキドキわくわく。

敵役が少し物足りない気がしたけど、それ以外は◎!
何も考えずに楽しめますよ♩ ぜひ劇場で!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
minmixnao

4.0王道に見えて実は新しい。

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
mami

4.5ザ・アドベンチャー!すごく面白かった

2022年2月23日
スマートフォンから投稿

最近こういう王道アドベンチャーがなかったので久しぶりにアドベンチャー映画のワクワク感を味わえました。現代版インディージョーンズっていう感じもしました。トム・ホランドの動きもすごくてかっこよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
モブ子

3.5インディージョーンズ×トムホ

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿

 久しぶりに、頭を空っぽにして楽しめる作品でした。
まさに、現代版インディージョーンズのようなシンプルなトレジャー作品で楽しむことができました。
 ゲーム版は未視聴の状態で鑑賞しましたが、充分に楽しめると思われます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハムカツ太郎

3.5一寸違うんとちゃうの?とも…

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

御免なさい,一寸舐めていたかもしれない…。
単純なアドベンチャー系のモノだと思いつつ,鑑賞を試みてみた。
伊達に“スパイダーマン“という作品を熟してきたトム・ホランドなだけに、激しいアクションもお手の物。だが…
私は女性では無いので,そんな事無いよ!とか,勝手な事を言うんじゃ無いよ!と怒られるかもしれないので,まぁ,こんな事も思ってる人もいるよ!という処。
トム・ホランドってシュワちゃん系を目指してるのかなぁ⁈ 男の自分から見ても,今時筋肉質の男って流行らないと思うんだけれど…とあるシーンで,何で女性と普通に会話するシーンでお前は、上半身裸なんだよ⁉️ラブシーンでも何でも無いのに…。何て詰まらん事を思っちゃった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サクちゃん

4.0洋画見た〜っ! ってなる

2022年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

世界地図の上を飛ぶ飛行機✈️

小粋な(ベタな?)ジョーク

冒険、謎解き、お宝探し……

そうそう、コレコレ!

目新しさこそないけど……

久しぶりに洋画っぽい映画見た〜っ! という気分に。

ゲームもまたプレイしたくなりました😆

コメントする (0件)
共感した! 13件)
BAMBi

3.5インディーズジョーンズと比べないで

2022年2月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

なぜかドキドキしないし、謎解きに膝を打つこともない。
そもそも大事なものを簡単に盗まれすぎだし、あのタイミングで盗んだんだなっていう感じもない。
簡単に殺しすぎ、簡単に騙されすぎ。
きっと私はインディーズジョーンズ病にかかっているのかもしれないけれど…
宝探し映画には厳しい目になっているのかも。
ただデートムービーには最適!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
キブン

4.02022年 40本目(劇場5本目)

2022年2月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

純粋に面白かったです。オープニングのなんでそんな状況からの始まりも◯
マークウォールバーグも今年51才とは思えないくらいアクションもあり◯
一番はトムホランドがどこまでスパイダーマンの感じを消せるのかという所に着目して観たけどそのイメージはなく今後彼の代表作の1つになっていくと思います(興行もいいスタートきれたっぽいし)
個人的にはヒロイン?あの女優さんを最後まで絡ませて欲しかったのと、この作品パンフが作られてないというのが残念でした。
コロナや時代の影響か今後パンフも少なくなっていくのかなぁ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しゅん.13

3.5やっぱアトラクションムービー最高!

2022年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーク・ウォールバーグ、アントニオ・バンデラスとくれば観ないわけにはいかない世代です。糸が出せないトム・ホランドにも興味あったしね。途中途中、「出したいよね!糸出したいよね!」なんて思ってましたが、何よりも元バーテンとしては彼のバーテンダーっぷりが素敵で素敵で。「カクテル」を彼で現代的リメイクしても良いんじゃない?とも思っちゃいました。
元のゲームは知りませんが、トレジャーハンティングムービーとしては王道で安心感のある映画なので、老若男女楽しめるんじゃないでしょうか。ちょいちょい映画ネタが挟まるのも面白かった。

マーク・ウォールバーグは「ビッグヒット」が大好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
lynx09b

2.0ゲームからもっと離れろ!

2022年2月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
ぽった
PR U-NEXTで本編を観る