劇場公開日 2022年2月18日

「大真面目に宝探しする大人たち」アンチャーテッド せつこんさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0大真面目に宝探しする大人たち

2022年2月22日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

消えた兄が探し続けていたマゼランの航海団が残した宝を探しに兄の知り合いサリーと、宝探しに出る話。

最初はこの現代にマゼランの残した宝なるものを大真面目に探してる大人まじかよ感が否めなかったけど、それも舞台が移動していくにつれて自然となくなる。

アメリカで『ミッション・イン・ポッシブル』のような現代的なアクションシーンから始まり、スペインの『インディ・ジョーンズ』さながらの宝探しゲーム、最後(場所どこか忘れた)は『パイレーツ』のような船上でのアクション。段々、宝探しの世界へと推移していくから冒頭の違和感最後には完全に忘れてる。

しかも今までの大ヒット映画の良いとこ取りしながらも、未見生があるシーンもあってなかなか良かった。CMでもやってる飛行機の貨物が半分落とされてる中での空中アクションに、ヘリが船を運びながらのアクションはなかなか見たことない映像だったね。

トムホの演技はピーター・パーカーちょいスタイリッシュって感じ。今回もライターがつかなくて"あわあわ"するシーンが何回もあったけどトムホってやたら"あわあわ"してるの似合う。あとこの映画1番最初のセリフが「ヤベヤベ」だったのすごいトムホ映画らしい(笑)英語では別に普通に「やばい!」って感じだったのにあそこを「ヤベヤベ」にしたの天才。

せつこん