西成ゴローの四億円 死闘篇

劇場公開日:2022年2月19日

西成ゴローの四億円 死闘篇

解説・あらすじ

「ひとくず」「ねばぎば 新世界」の上西雄大が、大阪・西成を舞台に家族のため4億円を稼ごうとする男の姿を描いた2部作の後編。心臓移植が必要な愛娘のため4億円稼ぐことを決意した元政府諜報機関工作員の日雇い労働者ゴロー。失われていた記憶が徐々に回復する中、世間では新型ウイルスが蔓延し、西成の仲間たちも次々と倒れていく。やがて、このウイルスはゴローが国外から故意に持ち込んだものだというニュースが流れる。それは、信仰団体を装う闇の秘密結社テンキングスと手を組んだ元工作員によるデマ報道だった。やがて、ゴローは元妻と娘に魔の手が伸びていることを知る。上西が監督・脚本のほか主演も務める。映画プロデューサーの奥山和由が製作総指揮。後半のキーマンとなる韓国マフィアの会長を石橋蓮司が演じる。

2021年製作/124分/PG12/日本
配給:吉本興業、チームオクヤマ、シネメディア
劇場公開日:2022年2月19日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5【”チャリーン。滅多に観られぬコッテコテの西成ヒューマンアクションシリアスコメディ第二弾。更に個性的過ぎる登場人物が続々登場し、笑っていいんだか、沁みていいんだか良く分からない作品。(褒めてます。)】

2025年7月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

■粗筋
 政府諜報機関ヒューミント(プププ!)の構成員だったゴロー(上西雄大)は、或る事件に巻き込まれ、文無しになり西成で生きていた。
 だーが、徐々に自分には心臓移植を4億円かけて行わないといけない娘ユウカと妻真理子(山崎真実)がいる事を知り、元相棒日向(津田寛治)の助けを借りながら、金のために裏仕事をしていくのでアール。

◆感想<Caution!内容に触れているかな>

・イヤー、前後編観たけれど、イロイロな意味で凄い作品だなあ。けれども、監督・脚本・主演を務める上西雄大さんって、演技は、下手っピイだけど(ホント、スイマセン。だって、台詞棒読みなんだもん!)絶対良い人だと思うな。多分、酒飲むと酔っ払って涙酒になるタイプね。

・手元のフライヤーに、人物相関図があるんだけれど、マア、演じる役者さんが石橋蓮司や笹野高史と言った現代邦画を代表する俳優さんから、上西雄大監督作じゃないと観れない俳優さん迄、多数出演である。
 では、その中でー死闘編―で、特に個性的なキャラを御紹介しよう!

 1.秘密結社テンキングス(再びプププ!)の寒いギャグをかますドンを演じた木下ほうかさん。”今、何やってんだろ?””サイゼリアにいるんじゃない?”(分かるかな?)

 2.ドンの配下のゴルゴダを演じた加藤雅也さん。何故かてっぺん禿げ。あの髪型は嫌だなあ、クスクス。

 3.前編から登場の闇金姉妹(再びプププ!)を演じた徳竹未夏&古川藍。めったに見られないよ、お客さん!

 - というような、個性的なキャラの人達を相手にゴローは、4億円を稼いでいくのである。-

・途中では、西成にしか発生しないウイルス、ナギラウイルスまで、発生しちゃって、イロイロ有った西成の住人のカネやん(笹野高史)が目を売って、息子のために大金を稼ぐも、死亡。
 この作品は、脚本がかなーり、アバンギャルドなのである。
 だが、そこから、超力業で泣かせに来るところが、いじましいのでアール。

<いやあ、このシリーズ、イロイロと凄かったなあ。ヒットしたのかな。でも、オイラは結構突っ込みつつ面白かったぞ。
 フィクサーを演じた奥田瑛二さんなんか、劇中では笑顔一つ見せないけれども、実は現場で爆笑していたんじゃないかなと思った、滅多に観られぬコッテコテの西成ヒューマンアクションシリアスコメディ第二弾なのでアール。>

コメントする (0件)
共感した! 3件)
NOBU

タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

3.5和製「ジョン・ウィック」…はちょっと言いすぎ?

2024年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

採点3.7
前作の伏線回収と思いきや、盛り盛りな展開に。
それにしてもアクションはやはり面白い。
何と言ってもパッとしない日雇いのオッサンが無双なんですから、全国のオッサンは胸躍ることでしょう。
今回はさらにガンアクションも多く見応えがありました。
また挿入歌がよく分かってるんですよね、グッときちゃいます。
和製、いや西成版「ジョン・ウィック」と言ったところでしょうか。ちょっと言いすぎですかね?
ただ色々盛りすぎな側面もあり、ウィルスはもはやいらなかったのでは?くらいの暴れっぷりではありました。
ただ、それでも十分楽しめたシリーズ作品でしたよ。何となく続編も期待したいくらい。
いや、面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

3.5🌀『目を抜いた後、泣くと痛いんよ。』共感している二人に涙。

2024年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

西成のゴロー 四億円 死闘編

🇯🇵大阪市西成区

🌀『目を抜いた後、泣くと痛いんよ。』★彡共感している二人に涙。

🔵かーるくあらすじ。
ある事情で四億円を貯める為、闇の仕事をひたすらこなすゴロー。西成市の権利争いに巻き込まれていく。複雑に絡み合うヤクザやマフィア、慈善団体、政府機関、フィクサーなど黒幕は誰なのか?
人情サスペンスドラマ。

◉76C点。
★彡前作の記憶喪失の断片的なストーリーが回収されていくストーリーだが、やや悪ふざけ感が鼻に付くがそこはじゃないねんな。しらんけど。

🟡見所5!

1️⃣今回はピンチもあるゴローちゃん。

2️⃣バイクシーンの疾走感と背景。

3️⃣レディースグレ兄弟のお姉さんの恋。

4️⃣やや悪ふざけ演出!(褒めてます❤️)

5️⃣夜のシーンの雰囲気全体が素敵。

🦠🦀💴👁️🔫🌃👊🌃🥹🫀👧🏻🩸💮🎴

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シネマを喰らう

「西成ゴローの四億円」シリーズ関連作品