劇場公開日 2022年3月11日

  • 予告編を見る

THE BATMAN ザ・バットマンのレビュー・感想・評価

全634件中、221~240件目を表示

2.5クリストファーノーラン作が好きすぎて

2022年3月22日
iPhoneアプリから投稿

バットマンは恐怖をテーマとしている以上、
シリアスであるべきだが、
3時間シリアスで引っ張られるのはきつい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あつん

3.5音楽、絵、悲しみ、憎しみ、人の強欲、腐敗、とにかく暗い 雨のシーン...

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿

音楽、絵、悲しみ、憎しみ、人の強欲、腐敗、とにかく暗い
雨のシーンも含めるとフィンチャーのセブンを連想する
また犯人の演出は知的なジョーカー
演出は凝っているが
ストーリーは単純
しかし時間は長い

コメントする (0件)
共感した! 2件)
papakazu

5.0映画好きは絶対に観るべき作品です!!

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿

全く期待していなかったので、驚きました…。
しっかりと、シーンの意味など思考する派の方は間違いなく満足すると思います。
本当にベン・アフレックでなくて良かったと心の底から思います。(ベン氏は好きですが、モチベーションも無くと発言していましたので…)

語ると内容に及んでしますので簡潔に!
ウーマンとの距離感最高!!
ダークナイトでいう聖騎士(パラディン)ルート!!
ジョーカー匂わせ最高!!
ブルースウェインの陰キャ最高!!(現実的に、ダーマンの様(最終的に)に孤高がヒーローなんですよね…結果ですが。)

また、非常に社会派な映画です。やたら有色人種が出てきますし、、、、、取り敢えず観て下さい。

ダークナイトに感じる物があった方は、ご観賞必至です!
(私自身、何回か観る予定です(´・ω・`))

コメントする (0件)
共感した! 3件)
白長須鯨

4.0新章としては上出来では?

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マット・リーブス、ロバート・バティンソンでまた新しいバットマンを誕生させました。斬新ではないけど個人的にとても好きな作品でした。
テーマは目新しくはないけど気候変動が裏にあり、先達の行動に向き合うストーリー。ダークナイトの慟哭ほどでは無いけど、ブルース史上1番不器用なブルースが戦いの中で成長して行くさまはとても面白かった。あまり詳しくはないけれどカート・コバーンっぽさもちょっと感じました。ガジェットもコンタクトレンズくらいしか目新しいものはないけれど次回期待です。
概ね役者も良かったと思いますが、アンディ・サーキスだけがちょっと違う様な気が。決して演技が良くないのではなく、、、発煙筒をもって導く様はバットマンがシーザーに見えました。
次もロバートのブルースがとっても楽しみです。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
マクラビン

4.0ザ・暗い

2022年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全体を通して暗いです
雰囲気だけでなく昼間のシーンが1シーンしかないってぐらい暗いです
暗いのが悪いとは言いませんがずっと夜なんです

今回のバットマンは若さゆえか、または相手がリドラーだったからか
まんまとしてやられてしまっていた印象を受けた

そしてブルースの父トーマスがリドラーが言うような悪人なのか
アルフレッドが言う善人なのか?どう母とブルースを守ったのか?が分からず仕舞いだったのが残念

最後にやはり3時間は長い
どこか削って2時間半ぐらいで収めてたらなぁ~

評価 3.8

コメントする (0件)
共感した! 9件)
冬眠

4.5面白かった

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿

3時間以上の映画だったけど、すごく楽しく、ハラハラドキドキあっという間だった。
さすがアメリカ映画。

カーアクションもさすが、スリル満点。

でも、この映画のようなサイコパスな事件、実際におきそうで怖いな。

バットマンのようなヒーローが本当にほしいね。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
とね

5.0またかと思いつつ、最高に好き

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

またバットマンかよと思いつつ、期待しないで観たらめちゃくちゃ素晴らしいじゃないですか。
有名なキャラクターたちは、変なコスプレしてないし、特殊能力もない普通な人間なことが、良かったです。

雨のカーチェイスも良かった。

長過ぎるのが心配でしたが、眠くなるシーンはひとつもなかった。

※バットマン、撃たれ過ぎでも平気って漫画原作だから良いか。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ボケ山田ひろし

4.0面白い

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿

作品そのもに意見を言うつもりはありません。
素晴らしいレビューが沢山ありますので。
で、何が言いたいかと、言うと、どの劇場で観るのが良いのか。
IMAX, Dolby Cinema, DOLBYATOMSと観ました。
結論から言うと、IMAXが最高でした。ただ、黒落ちしないDolbyCinemaの映像も素晴らしいなと。
立川の7.1chを逃したのは痛かった。
作品レビューは多々ありますが、劇場の情報が殆どないので、ド素人ながら意見しましたが、お詳しい方々が、是非とも意見して頂ければ、迷わないかと。

コメントする 2件)
共感した! 14件)
ibt

4.5おまけ映像有り

2022年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ほんの少しだけ
ほんとに僅かに有ります

気になるなら最後まで無心で座ろう

過去の映画と比較して
どんどんバットマンの映画画面が暗くなっていく(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
しんげん

3.5これ程、全編画面が暗い映画ってありました?

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿

ただただ暗い、画面も主人公も。今までのブルースと違うキャラ設定。バットマンでは、ダークナイトが一番好きだけど、これはこれで嫌いじゃない。新しいシリーズの始まりだとしたら、今後に期待。エンドロールでコリンファレルが出ていたと知る。全く気が付かず

コメントする (0件)
共感した! 2件)
poke143

4.0BATMAN

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

画面いっぱいに表示されたBATMAN(ちっちゃくTHE)のタイトル。
JOKERと同じドデカタイトルに、おっ!今作はこれまでのバットマンシリーズと一味違うのかなと期待たっぷり。
期待通り、とにかくリアルでダーク。
バットマンが復讐に囚われていてとにかく暗くて病的。
最初の過剰な暴力描写が掴みとしてばっちし。
ロバートパティンソンも美形で絵になる。マスク外した姿をもっと観たい!

そんなバットマンと同じように鬱屈としたゴッサムシティで起こる超猟奇的殺人。
犯人リドラーの仕掛けたなぞなぞを解く中で事件の真相に向かうサスペンス形式となっていて、その中で復讐から人々の希望のために戦うヒーローとなる、異色のヒーロー誕生物語。

サスペンス形式で進む中、アクションもバンバン入ってくるから良い。
特にカーアクションシーン。ペンギンが喜んだのも束の間、絶望へと様変わりするシーンが一番好き。

ただ、宣伝でジョーカーを引き合いに出してしまったせいか、ヴィランのリドラーの印象が弱いなぁ。
リドラーの動機もウェイン家の罪も全部口頭だったから共感しづらかったなぁ。
ウェインの話はあえて曖昧にして次作で使いたいのかなあとか思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いたかわ

2.0不愉快な演出とダラダラとしたストーリー展開

2022年3月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

■前置
鑑賞前に噂を見聞きしており、非常に期待していた作品でした。
しかし、開始30分ごろから一気に集中力が途切れ始め、面白みを感じられなくなりました。
きっと振りだと信じ、見続けた結果、一時間半くらいから怒りが込み上げてきました。
各所レビューが高い中で、低評価をつけるのは恐縮ですがご参考までに。

■嫌いな理由
1 .ブルースウェインに魅力が一切ない。
「復習」という言葉を狂ったように唱え続け、
常に顔色が悪く、ノーランバットマンの時のような人間的魅力がない。
極め付けはアルフレッドとの病院のシーン。
お前このタイミングにこの話すんのか?と、
知性や配慮といった人間性を欠いた主人公というのが私の中で確定した。
2.長い
無駄なシーンや演出が多い。
多分、恐怖やマッドネスを感じさせる為だと思うが、
いちいちくどいし長い。
さっきまで緊張感煽ってと思ったら
キャットウーマンといちゃいちゃで急にbgmのテイスト変わって007。
リドラーは知的さを強調する為か台詞が長い。
観ている間常に「要は何が言いたい」とツッコミばかり。
あとこの映画の特徴として、質問に対して前置が長すぎて、
質問と回答を見失う。
ビジネス環境やったらどつかれるぞとイライラ。(ツッコミ意味不明)
先が簡単に予測できてしまう単純な流れの中で、
だらだらと進んで行く流れが中盤以降苛立ちを作った。
3.意味不明に複雑
映画を鑑賞された方に聞きたい。この映画の相関図作れますか?
どういった勢力があって、誰が一番悪いやつで、誰がぐるなのか。
ネズミの定義、結局のところネズミ誰?
結局両親なんだったの?
私の理解力が足りない可能性が多分にあるが、
観ている側に分からせるつもりはない気がする。
話の途中に繰り出される謎々は、鑑賞者も考えるべき内容かと思い、
注意して観ていたが、なぜかこのタイミングはテンポ良くバットマンが速攻解答していく。
てかそもそもこれ鑑賞している人が回答することが可能なクイズなのか?
「黒くて、青くて、死んでるものなーんだ?Youuuuuuu(お前だよ)」
はぁ?

■好きな点
1.恐怖の象徴 バットマン
今回のバットマンは人道的なヒーローではなく、完全に闇落ちしている人間が、
ただただ復習をする。相手が悪人だから復習が肯定される。
バットマンが登場するシーンは闇の中からゆっくり現れて、
悪人を手加減なくボコボコにする。
この影を活用している演出や、cmでも使われている、
カーアクション後にバットマンが逆さになって歩いてくるシーンは、
コウモリを象徴しているようだったし非常にカッコよく、
「恐怖による犯罪の抑止」という概念は過去イチ強く表現されてた。
カースタントのシーンは逆になぜここをcmで使ってしまったのかも疑問。
もったいない気がする。

2.役者すごかった
俳優陣はすごかったと思う。
リドラーもうざいけど役者としてはよくキャラを確立したんじゃないかと。

3.キャットウーマンかわいい
タイプ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こーへーくん

2.5なんか

2022年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

バットマンはどんどん小難しくなってるな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あふ

3.5バットマンの成長を見守る

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

個人評価:3.7
善悪からの脱却。
自身の正義を振りかざす事が、他者にとっては悪への化身。現代社会やネットに蔓延る、正義という仮面をつけた盲目の悪の民衆。ヒーロー映画の次のステージへと価値観を変えてくる一本ではあった。
ノーラン版と比べてしまえば、もちろん目劣りするが、新しいヒーロー像と、そこからの成長物語の第一章ととらえれば、次回作も気になるところ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
映画BARシネマーナ

4.5久々のサスペンスアクション映画

2022年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

3時間と聞いて時間帯とか気にして準備してから観たけど長いと感じなかった。
内容の濃い満足の2時間ドラマのようでした。
街が悪の世界のようで光が少ししかないながらもなんとか頑張っている。
なので終始明るい雰囲気ではないし現実にもありえるような話でゾッとする。
なぞなぞはバットマンが解くのが早すぎてこちらは考える暇もなかったけど面白かった。
執事と相棒と言える刑事が彼にいてくれて本当に良かったと思う。
刑事と仲良くなる過程を少し観たかったな。
カーチェイスは個人的に好きじゃないのでそこだけマイナス。カーチェイスしたらいくら犯人追っていても他のドライバーに迷惑だと思う。
コリン・ファレル分かんなかった。
クリスチャン・ベールのときはまだ主人公に明るさがあったけどロバート・パティンソンは影がある感じがすごくあってこれも良かった。
殺人シーンも見せない演出なので安心だし猫は可愛いしヒロインも可愛くて格好良かった。なんで強かったのかだけ知りたかったな。
前作もまた観たくなった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
アトランティック

4.0ゴッサムは雨

2022年3月21日
Androidアプリから投稿

悲しい

興奮

知的

バットマンは、苦悩が多くスカッとする映画では無いが、良く考えられたストーリーで3時間は苦にならない。
汚職にしろ、賄賂にしろ、こんなに病んだ街は崩壊するしか無いんじゃないかと思ってしまう。
それにしても、ゴッサムはいつもの雨だなー。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ao

4.0夜と雨がよく似合う

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

言わずと知れた超有名なアメリカン・ヒーローのバットマンですが、過去の映画作品は鑑賞したことがなく、その昔、テレビドラマで観た全身タイツのバットマンしか知りません。そんな自分でも、本作を十分に楽しむことができました。

ストーリーは、ゴッサムシティの市長選に端を発した殺人事件の犯人を追う中で、この街にはびこる根深い悪があぶり出されると同時に、自らの過去や真実を知ることになる、バットマンことブルース・ウェインの活躍と苦悩を描きます。

全体的にサスペンス色が強く、痛快ヒーローアクションというより、事件の真相にじりじりと迫っていくという展開です。絵的には地味に映りますが、緊迫感を伴いながら、わずかな手がかりを手繰り寄せるような展開は嫌いじゃないです。ただ、終盤のたたみかけるような展開にはちょっとついていけなかったので、機会があれば改めて鑑賞したいと思います。

舞台となるゴッサム・シティは、そのほとんどが夜や雨のシーンで描かれ、常に陰鬱な雰囲気が漂い、この街が抱える闇を覆い隠すようでした。と同時に、ブルースの心の内を暗示するかのようで、バットマンの存在もこの街の一つのピースとしてぴたっとハマっているような印象を受けました。

一方で、アクションはやや少なめでしたが、最大の見せ場のバットモービルでのカーチェイスシーンは圧巻でした。何が起きているのかわかりにくい部分はありましたが、IMAXの迫力ある映像と相まって、その迫力はなかなかのものでした。できれば、近接格闘やガジェットを駆使するアクションシーンがもう少しあるとさらによかったです。

主演はロバート・トーマス・パティンソンで、苦悩するブルース・バットマンを好演しています。よく知らない俳優でしたが、今後は注目していきたいと思います。ヒロインのゾーイ・クラビッツもなかなか魅力的でしたが、主な女性キャストが彼女だけなのは少々寂しいところです。とはいえ、本作の醸す雰囲気には華やかさは邪魔なので、致し方ないですね。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
おじゃる

3.5ゾーイ・クラビッツ推し

2022年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

1. コリン・ファレルのペンギン🐧が一番見ごたえあって良かった。
2. 長いよ。そんで、カタルシスないし。制作費はいくら? 興業収入の2割ぐらいは赤十字とユニセフに寄付して欲しい。
3. バットマン🦇はアーマー強すぎだし、マシン頼みだから、キャットウーマンのゾーイ・クラビッツの方がうんと素敵だった。ゾーイ・クラビッツはレニー・クラビッツとリサ・ボネットの娘。カッコいいなぁ。義理の父はアクアマン(ジェイソン・モモア)だね。いつか共演して欲しいなぁ。義理の父親との濡れ場なんかあると最高よ。元義理の父だからいいよね。
4. CORONAウィルスはコウモリが媒介するんじゃなかったかな?コウモリは顔が嫌いです。顔((( ;゚Д゚)))
5. リドラーのなぞなぞ。少なければ、少ないほど、価値の高いものは? レアメタルでは?

コメントする 2件)
共感した! 13件)
カールⅢ世

5.0ゴッサムの住人となれ

2022年3月21日
iPhoneアプリから投稿

期待値MAXを裏切らないIMAX上映にただただ満足。
アラを探すなんてヤボ。
至福の時間、恐怖の時間、幻想の時間。
これってドロップ中毒。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
T K

3.5タイトルなし

2022年3月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

普通に面白いオープンワールドゲームをしてる時に、ストーリーは気になるけど、途中途中の作業が面倒になってきて飽きる感覚、に近いかもわからん

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ユンケル
PR U-NEXTで本編を観る