劇場公開日 2022年3月11日

  • 予告編を見る

THE BATMAN ザ・バットマンのレビュー・感想・評価

全630件中、161~180件目を表示

5.0すごく好きです。

2022年3月30日
Androidアプリから投稿

人を選ぶ作品なのかもしれませんが、バットマンはこういう暗い雰囲気がとても似合う作品だと思います。3時間という時間は長いかもしれませんが私はむしろ3時間も見せてもらえたと得した気分でした。何より歌が素晴らしいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
サップ

4.0正義は善ではない

2022年3月30日
iPhoneアプリから投稿

悪を殺す。そうしなければ殺される。
終わらない恐ろしさ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
すぅ

3.0なっがい笑 そして超えられないノーラン

2022年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

とにかく長い、2時間55分
別に2時間55分が長いって訳ではない、十分楽しめる
けどやっぱりのーんびりしてる感じがしました。

このバットマンを見る前にダークナイト3部作を観たのがちょーっと失敗だった。どうしても比べちゃう。やっぱりマイケル・ケインのアルフレッドが好きだしゲイリー・オールドマンのゴードンが好きです。

あの名作と比べず映画のして見るとどこも悪くない、けど傑作かどうかと聞かれると傑作ではないよねってなります。

これは映画のレビューを見てて思うことなんだけど、「この時の主人公の心情が理解できない、感情移入できない」
「普通あの状況ならあんな行動はしないはず、一気に冷めた」みたいなレビューあるじゃないですか。
なに言ってんのって思うんですよ笑 それはあなたの主観でしょって 僕は映画見ててそんなふうに思ったことなんか一度もないです。映画は画面越しに客観的に見てるじゃないですか。主人公に自分を重ねて、自分とちょっとでもズレてると映画自体を批判するんですよ。バカだなあって思います。

まあなにが言いたいかって言うと、今回のこの映画見ててそう言う馬鹿な客がすごく文句言いそうだなあって。あと、話が難しくてよく分からなーいってギャル。こういうのが想像つくんです。めっちゃ面白い!ヤバいこれ!ってのは想像つかないんですよ。
つまり山場が山場じゃなかったんです。

この手のアメコミヒーロー映画、特にバットマンは設定が良すぎるんですよ。ゴッサムシティという名の犯罪が蔓延る大都会、はい、もうこの時点で面白いです。それと幼い頃に両親を失った大富豪の孤児のブルース・ウェイン。それを支える唯一の理解者アルフレッド。映画に興味がないギャルでも面白くできちゃいますよ。

さすがアメリカ。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RAI

5.0openingのダークネスさ最高!

2022年3月30日
iPhoneアプリから投稿

きたきた、バットマンだからこそ味わえる救い様のないカオスさ。暗い、とにかく暗い。。
闇黒な社会、サイコパス犯、権力者への容赦ない殺し、今時なSNS殺人ライブ配信、全部揃ってる!
バットマンが、あのコスプレで警察連中と一緒に捜査しているシーンは、何度見てもシュールを感じる。

個人的にはラストでキャットマンとバイク併走するシーンが1番グッときた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
pumigumy

3.5それなりに面白いんだけど、どうしてもダークナイトシリーズと較べてし...

2022年3月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

それなりに面白いんだけど、どうしてもダークナイトシリーズと較べてしまう。
続編に期待します。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やまぼうし

4.0探偵×フィルム・ノワール=ザ・バットマン!

2022年3月30日
Androidアプリから投稿

DCユニバースやジョーカーとはまた違う、新たなバットマン映画をリブート版猿の惑星を手掛けたマット・リーブスが監督し、ロバート・パティンソンがバットマンを務めた本作。

今までのバットマン映画は、ティム・バートン、クリストファー・ノーラン、ザック・スナイダーが監督しましたが、監督によって良くも悪くもそれぞれ個性がありますが、今回のバットマンは今までの作風とはまた違う、新しいバットマン映画でした。

雨の場面が多いからか、どこかセブンっぽさもありますし、今までと比べてもダークでサイコスリラー要素が強いです。
そこで観客の評価が分かれそうですが、個人的にはこの作風が好きでした。

個人的にはノーランのバットマン(ダークナイト・シリーズ)が一番好きですが、アクションに関してはノーランを超えてる気がします。
アクションの場面自体は少なかったものの、ノーランのバットマンと比べてもカメラワークに臨場感がありますし、手数や種類もかなり豊富でした。

また、中盤のカーチェイスは本当に圧巻です!
結構長めに行っていましたが、他のフィルム・ノワール作品のカーアクションと比べても臨場感と迫力が満点ですし、映像も綺麗でした!

そして、バットマンの信念やヒーロー像はかなりバットマンらしさがつまっています。
悪者に暴力という名の恐怖を与える存在ながらも、殺人は絶対に行わないというルールは徹底してました(ザック・スナイダーはこれを破ったので、それが一番許せなかった)。
どちらかと言うと、今作のバットマンは探偵シーンが多く、そこもまた魅力的でした。
アルフレッドの活躍はそんなに無くて残念だったものの、それでもバットマンらしさが多くて嬉しかったです。

バットマンを演じたロバート・パティンソンも影のある好青年ぽさが出ていて良かったし、リドラーを演じたポール・ダノも頭のイカれてる感じをわざとらしさ無く演じられていて素晴らしいです。

ストーリーにおいても、序盤の場面やストーリーの最終的な着地点も結構好きでした。

ただ、キャットウーマンのエピソードは個人的に次回作に回しても良かった気がしました。
今回のバットマンはゴッサムシティの闇を暴くために計画殺人を犯すリドラーとの戦いでありながら、何人もの黒幕を暴き出します。なので、それだけでも内容が濃密なのですが、それに加えてキャットウーマン自身の秘密も描かれるので少々詰め込み過ぎてる気がします。
最終的にブルース・ウェインの家族の秘密にも迫ってくるので、主人公自身にも関係するエピソードです。なので、キャットウーマンのエピソードは次に持ち越して、ブルース・ウェインの家族の回想等を挿入してほしかった気がします。

また、全体的に若干スローペースだったのでノーランのようにもう少しテンポ良くストーリーが展開されてもいい気がします。

全体的な感想としては、
ストーリーはダークナイトを超えていないものの、今までにありそうで無かった、サスペンスの入ったノワールスリラー色の強いバットマンとして凄く楽しめました。
176分の長尺ながら飽きずに楽しめました!

続編があるみたいですが、これは是非観てみたいです!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
さうすぽー。

4.5いい意味で裏切られた

2022年3月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
体は中学生頭は小学生のガキ グラシャン映画

3.5もはやサスペンス映画

2022年3月29日
iPhoneアプリから投稿

ネタバレは含みません。安心してください。

これまでの作品から、コメディ要素やファンタジー要素を抜いた作品だといえます。あの乗り物や武器がこれまでの作品よりかなり現実味のあるものでした。

いわゆるヒーローのバットマンはもう描き切ったので新しい(よりダークな)バットマンにした感じがあります。

これまでのが大好きな人は少し抵抗があるかもしれません。また、特に映画が好きでもないただなんとなくバットマンって聞いたことがあるから観てみよーっといったようなテンションで観る映画ではありません。

数々の昔の映画に影響を受けていることが観ていて分かったです。(タクシードライバーなど)ただ、分かりすぎたのが少し嫌でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
movic

0.5長い つまらない 暗すぎてよく見えない なんの感情も湧かない

2022年3月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
けんた

4.0ダークナイト3部作と比べるのは酷

2022年3月28日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
成龍

2.0人生には楽しみが必要

2022年3月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

バットマン初見なもので、なんでこんなにお金があるの?執事との関係性は?とかわからないことが気になって集中できなかった。予習は必要ですね。
めっちゃ人間ぽいヒーローでした。
普通に人命救助してるし・・・

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふわり

3.5ゴッサムシティはシカゴだ

2022年3月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

内容にあまり新鮮味が無いが、破綻はしていないし、大変に分かりやすい。バットマンのカッコ良さと孤独感を味わえる。エンドロールに流れるピアノの曲が美しい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
マサシ

2.0暗い。

2022年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全体的に暗くて、しかめっ面で、感情移入全くできずでした。
せめてもうちょっと、ちゃんとしたアクション見たかったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
khapphom

2.5最近のハリウッドって・・・

2022年3月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

不調なんだろうな。
せっかく新しいバットマン映画を作ったというのに、このテイタラク。

1.長尺過ぎる。無駄なシーンは削って120分で作りなさい!

2.悪役に迫力がなさ過ぎ。ポール・ダノくんは端役向き俳優です。

3.悪役に迫力がないならせめて犯罪行為にミステリーのような論理性を持たせて欲しいのだが、その点でも不足。謎々の答は恣意的だから、論理的ではない。

4.バットマンがふだんから刑事と二人三脚で犯罪現場での検証を行ったりするのは興ざめ。バットマンの登場シーンを削るべき。

5.バットマン映画の常で画面が暗いけど、バットマン役のロバート・パティンソンも何だか表情が暗い。悪役のほうが向いているかも。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
odyss

4.0新しい!

2022年3月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去のバットマンはバットマンとして
過去のイメージも捨てて観ました。
新しいバットマンでしたね。
新鮮で良かったと思います。
全体的にダーク色で雰囲気があり盛り上がりました。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Toshi

5.0最高

2022年3月27日
iPhoneアプリから投稿

苦悩をあからさまに描写していないのに、苦悩がひしひし伝わる名作。映画館で観て良かった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
そうたん

4.5ダークヒーロー

2022年3月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

クリストファーノーランの3部作が好きなので、どうかなと思っていましたが、大満足できる内容でした。

ずっと雨が降っていたり、NirvanaのVGMが暗さを際立たせていました。
そして、ストーリーはサスペンス要素が多めで引き込まれていきます。
少し、sevenに似ているなと思いました。
アクションも迫力たっぷり。戦闘やカーチェイスにしっかり見せ場があり、お腹いっぱいになるほど。
最初から最後までドキドキでき、3時間という長さを感じませんでした。

このバットマンはダークヒーローに徹しているのかなと思ってたところ、病院のシーンでブルースウェインの人間味が感じれたところがよかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りょりょりょ

4.5バットマンを掘り下げた作品でありエンタメ要素は少ない

2022年3月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
yot

5.0うん、良かった。

2022年3月27日
iPhoneアプリから投稿

アメリカ映画って良くも悪くも金に物言わせてド派手なエンタメにするのが、個人的にはあんま好きじゃないんだけど、少なくとも最近のバットマンシリーズはアメコミ要素はありつつ勧善懲悪のハッピーエンドにしないところに見応えがあって良い(シネコンのあるショッピングセンターに入ったのが早すぎて疲れて途中意識飛んだのには言及しないこととする)。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さつまげ

2.0シリアスに見せる演出で、 間の取り方が長くて見ててしんどかった。 ...

2022年3月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

シリアスに見せる演出で、
間の取り方が長くて見ててしんどかった。
使われる音楽、
アヴェ・マリアやニルヴァーナの選曲が鼻につく。
選曲が悪いというよりは、
曲の使い方だろうか。
フーアーユー、お前は誰だと聞いて、
ミー? と答える姿がいらつくw
アメリカ人流なのか、犯人役がアヴェ・マリアを歌って、
バットマンを挑発するとことか、
なんか鼻につく。
バットマンのスーツが強すぎるのも、
全体的に好きじゃない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あとぅーし