劇場公開日 2020年7月17日

  • 予告編を見る

今日から俺は!!劇場版のレビュー・感想・評価

全251件中、81~100件目を表示

4.5おもしろかった!

2020年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

安定の面白さでした!アクションシーンすごかった!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
こっぴー

3.0小三の息子と鑑賞

2020年9月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

小三の息子と鑑賞。
息子、テレビでドラマ版をゲラゲラと笑いながら見ていたので、映画も観に行く事にしました。
映画の方は、いつも程には笑っていませんでした。コロナ禍の映画館で多少遠慮が有ったのかもしれませんが。

一方、私は原作未読、ドラマは見ていない状態での鑑賞でした。
けれども、開始早々に偶々通りかかった高校生が主要人物達を紹介してくれるので、初見でもすんなり映画に入れて楽しむ事が出来ました。

それにしても山本舞香さん、相変わらず強い目をしてますね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
やきすこぶ

5.0気分スッキリ♪

2020年9月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

頭空っぽにして楽しめばハッピー⤴️⤴️

コメントする (0件)
共感した! 4件)
映画ネコ

3.5おもしろい

2020年9月1日
iPhoneアプリから投稿

期待を裏切らず楽しく鑑賞させて頂きました
ただ映画にする程でもないとも思いましたね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
frivolousjp.

2.5茶番(誉め言葉)

2020年8月31日
Androidアプリから投稿

最初から最後まで見事な茶番劇。顔芸といつもの掛け合いってかじゃれ合いは流石の一言
ただ、あんまり笑えなかったかな。ちょいちょいあるあのアドリブ的なの、もうちょい声張ってやってくれないかな。
ラストのアクションシーンは制服が全員違って見やすかったし、二人の番長のタイマンは中々見応えありました。鈴木と柳楽は言わずもがなだけど、今回特に目を引いたのは栄進と磯村。二人とも今後の活躍に期待したい。
柳との決着なんだけど、特に笑える訳でもないし、ボロボロになった柳を無傷の三橋がぶっ飛ばしただけで漁夫の利通り越して弱い者いじめに見えなくもない。ぶっ飛ばした後の台詞だけど、全然かっこよくねー!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
カミムラ

3.5柳楽くんドラマ版にも出てますよね

2020年8月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

原作、アニメ、ドラマ、すべて未視聴なのになぜか観ることに。
福田監督の例のノリがいまいち苦手なのに毎回観てしまっているのは既に術中にはまっているという事なのでしょうか。。
これが初見でも大丈夫ですが、ドラマくらいは観ておくと十分に楽しめそうでした。
個人的にもう少しバトルシーンが長くても罰は当たらなかったかもです。
因みに映画観てからドラマ版全部観てしまいました笑

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まん坊

5.0期待通りの面白い作品。

2020年8月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

いや〜面白かった!!!
TVドラマを見てハマっていたので、早く観たかった待望の作品。コミックは未読。
映画でも卑怯な三橋(賀来賢人)と正義感の強い伊藤(伊藤健太郎)のコンビは最高で、廃れて無く、今井さん(中野太賀)も健在だった。
柳楽優弥の秀逸な演技は見事で、どんな役でも熟せるのだなと思った。
賀来賢人もそうだけど、30歳過ぎて高校生役を違和感無くこなせるのは、凄いと思った。
今回はラブコメディも取り入れて、迫力シーンもあって映画として短い枠で纏まっていてすごく良かったけど、強いて言えば、もっと卑怯な三橋が欲しかった〜!そして脇役(三橋父母や理子父、先生たち)の絡みももっと見たかった〜!
TVドラマの続編を願う。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クララ

4.0モヤモヤ吹っ飛ぶアクション!

2020年8月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

鬱陶しい毎日を送るあなたにお薦めです。
最後のアクションシーンがこれでもかこれでもか!って感じの迫力。
やっぱり劇場版です。
スカットとする楽しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
あんネット

4.0イケメン祭り💡ワッショイワッショイ

2020年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ドラマ同様に劇場版も世界観バッチリで面白かった〜〜〜 (*´∀`*) ノ 賀来賢人、伊藤健太郎、鈴木伸之と目の保養もバッチリ✨✨✨三橋くんの卑怯なくせに仲間想いなところにキュンキュンしたよー (´∀`艸)♡♡

ドラマのときにも感じたけど、あたしにとって福田雄一監督作品は博打。合うのと合わないものの差が激しい。でもこの作品はドラマからハマった。人間ドラマが良い感じ♥

この映画の直前に「糸」を観て菅田将暉・小松菜奈カップルが気になってストーリーに入り込めなかったけど、こっちはこっちで伊藤健太郎・山本舞香カポーが気になって💦しかも伊藤さんにはキョーちゃんいるし、カップルぢゃないんかーい!!って突っ込んでしまった…

そして「糸」で榮倉奈々ちゃんの迫真の演技を観たあとで「今日俺!」では限界振り切った旦那の賀来賢人氏を観るのも乙だゎ (*´艸`*)

それにしても、ちびっこ観客の多さにびっくり(@_@;)

コメントする 1件)
共感した! 5件)
らまんば

4.0今の時期に元気をもらえるギャグ作品

2020年8月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

TV版からの変わらぬキャスト陣、変わらぬ世界観。いいと思います。このような作品好みです。コロナ影響で元気の無い映画業界に、異例の興行成績を記録していますが、もっともっと頑張って欲しいですね。説明不要のギャグの応酬、新キャスト達の悪行を成敗するレギュラーキャスト達ですっきり。ラストで流れる「ツッパリHigh School Rock'n Roll」最高です。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ミネルバ250

2.5漫画は見ない方がよい

2020年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

開久高校の不良生徒が弱すぎるし(笑)
バチバチの全面抗争にいつの間にかなってるし(笑)
ストーリーがかなり変更されている。
あと、キャラも
京子はあんなぶりっ子キャラ&あんなオバサン顔キャラ(橋本環奈はミスマッチ)じゃないでしょ‼️
あと、相良もあんな友情キャラじゃない‼️
キャラも変されすぎだね。
ギャグもあるけど笑う場面は少なかった。
原作はもっとバカ笑いできるんだが。
とりあえず、オススメは漫画を見ないで映画を観るです。
個人的にはまぁまぁでした(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ハンマーユウジローウ

5.0最高のツッパリ青春映画

2020年8月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ドラマは未視聴で映画を観ましたが、映画の最初に軽いキャラ説明をしてくれる&難しい話が無いので年齢関係なく、今日俺を知らない人でも楽しく見れる映画でした。

笑いあり、心が熱くなるカッコいい戦闘シーンありで、ストーリーも良く出来てました。
2回目を観ましたがまた観たいと思える面白さの映画でした️

映画を観て今日俺にハマり、Huluでドラマも視聴中ですが最高に面白いです。
とにかく今日俺最高です!
この御時世、明るい気持ちにさせてくれる作品に出会えて良かったです。

アニメ派で実写系は食わず嫌いだった自分がハマったので、そういう方にもおすすめです

コメントする (0件)
共感した! 4件)
サカキ

3.5ドラマ全部見てないけど楽しめた!

2020年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビドラマは見たことがなかったのですが、ランキング上位で気になったため、映画館まで見に行きました。

僕は、原作を読んだこともなく、ドラマも1話しか見たことがなかったのですが、話が分からないということもなく、普通に楽しめました!

いつもの福田監督作品の安定した面白さでした。個人的には佐藤二朗さんがかなりツボでした。

思ったよりアクションが多かったという印象があり、かっこよかったです。

あと柳楽優弥の悪役がかなり狂っていて、はまっていたと個人的に感じました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Lotus

2.5原作は大好き

2020年8月20日
Androidアプリから投稿

ドラマは観てなかったんだけど、原作の漫画は好きなので、観た、あれ?伊藤君はあんなに弱かったっけ?ギャグは普通に笑えたけど、まぁ普通。橋本環奈ってちっちゃいのね!

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ハニ

3.52011 面白いけど

2020年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

福田作品は、面白いけど、原作を読んでいた人間からする

と少し掛け離れているかな?

キャラが原作とは違う感があるけど

それはそれで、面白いからいいと思います。

ただ、映画化する程の作品ではないかな

やっぱりドラマの延長感が強く感じてしまう。

何も考えなく笑える作品だったので、その点は、良かった

と思います。

ただここまでヒットするとは思わなかったです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ボナパルト

5.0良かった!

2020年8月19日
iPhoneアプリから投稿

笑える

ドラマが終わってからずっと楽しみにしていた映画⭐︎
最初から最後まで楽しく見ることができました!
終わり方もスッキリで映画館まで観に行って良かったと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
茶々

4.0普通に面白かった!

2020年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

TVドラマを見ていて面白かったので映画版にも興味があり鑑賞。パンフレットに書いてあるレベルの登場人物情報は事前リサーチしてから観るべし派なのでそこに尺を取られるのはどうかと思ったがドラマ同様に面白くて笑える作品だった!
映画だったら…という期待以上のものは特に無かったけれどキャストは安定の面々だしとにかく楽しみたい笑いたい人にはおすすめの作品です!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Lemonade

4.0シンプル明快

2020年8月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
mbpドリ

1.5笑えるところもあったけど…。

2020年8月19日
iPhoneアプリから投稿

単純

娘が観たいというので、付き添いで鑑賞。

題材的にビーバップハイスクール的なものを期待してたら、何とも面白くない。

鑑賞後、勇者ヨシヒコの監督が撮っていると知り納得。

そちらの笑いを期待して観てれば良かったんだ。

ある程度予備知識を入れて見るのは大事なことだね。

とはいえ、やっぱり私的にはあまり…でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バロン