シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価
全875件中、301~320件目を表示
シンゴジラの二番煎じ
ウルトラマンがちょいちょい出てくる以外、シンゴジラとやってることがほぼ同じ…
早くも飽きましたよ、その路線…
肝心のウルトラマンも、お馴染みのプロレスはほとんどやってくれず、光線対決ばっかり。物足りない!
樋口監督ならではの特撮を期待してたのに…
オリジナルがいかに偉大だったかを再確認してしまいました。
ここ数年で一番の期待感と残念感の落差・・・
映画って難しいですねぇ・・・
「シン・ゴジラ」であれほど面白かった、”謎の巨大生物に対処する人類の英知”のパートが猛烈に詰まらなかったです・・・
巨大生物対策の専門組織作ったのなら、やはりオリジナルに有った「専門の兵器&乗り物」も登場させて欲しいかったですよ、何故そこを端折ったのか??
更に肝心の
謎の巨大生物を退治する謎の巨人
のパートも、カメラワークが悪く、CGも安っぽくて迫力に欠け、バトルシーンの動きももっと各巨大生物の特徴を踏まえた格闘のアイデアを練って欲しかったですねぇ…
このへんからしょっぱなの連続怪獣退治シーンのワクワク感がどんどん消失してゆきまして、後半の外星人との交渉に関しては、もはやどーーーーでも良くなりました。
あと、これは完全に個人の趣味なのですが、タイトスカートスーツも嫌いでは無いですが、ピタパンスーツの方が・・・
ラストのモノクロからの”あのセリフ”は「トップをねらえ!」オマージュですね、それすらどーでも良いんですけど。
ちなみに、つい昨日も期待感と残念感の落差大な作品を観たんですよ、ディズニーの「オビ=ワン・ケノービ」って言うドラマの第一話なんですけどね・・・
ウルトラマンだなぁ
面白いとは思うけど
映像が良い
ウルトラマンを一度も観たことがない状態で鑑賞
池袋グランドシネマサンシャイン シアター12にて IMAX レーザーGTで鑑賞。
物理科学要素、最初押しすぎててちょっと鬱陶しかったけど、今回のキーパーソンということで。
人間の歴史の中で知ってきた知識とは、大きな宇宙から見たらなんてちっぽけで、無力で、なぜ私たちは、自分たちが唯一無二の存在だと思って生きれていられるのだろう。
これまでやってきた努力や自信があるからこそ、そして知識があるからこそ、太刀打ちできない、神の力を前に誰よりも絶望する姿。
そして、少しのきっかけから、ちっぽけな可能性を信じて紐解いていく。
一筋の希望を見つけた時に、蘇る目の輝きの描写が良かった。
自らの死も厭わず、子供の盾になった姿然り、
こういう、いわゆる「人間味」とやらに、興味と愛着を抱いたのだなと思います。
人間とはなんと矛盾だらけで、欠点だらけなのだろう。だけど何故か愛おしい。
ウルトラマンは、名前とフォルムを知っている程度、一度も観たことがない
という状態から、初めて観て楽しめるか?
という期待を胸に、全くの前情報なしで鑑賞。
この時間で、よくあれだけの情報を起承転結の中で表現できたな、と驚く。
展開が早いのは致し方なし。どんどん異星人交渉にくるな〜って、ちょっと面白かった。
長澤まさみ、今日本で1番、2番目にいい女優だと確信している。
せっかく途中から参戦したのだから、もうちょっと特殊さというか能力的な部分の活躍を期待していたけど、しょうがないか。。。
シン・ゴジラと同じく、日本の特殊な文化や御作法的な部分、好きなんだけど、ちょっと飽きたかも。
う〜ん
なぜウルトラマンは飛び上がる時無言なのか。
ウルトラシリーズをリアルタイムで見てきた世代。
●無駄なカメオ出演が大嫌いなので過去のウルトラ俳優を出さなかったのは高評価。
●のぞき穴、カラータイマー、背びれが無い、初代ウルトラマンA・B・Cタイプのどれにも属さないデザインが素晴らしい。
●バラエティ番組の告知出演は長澤まさみより早見あかりが適切ではないか。
後半ツッコミ所満載
(M)八七点です‼️
「シュワッチ!」は封印
●一部で話題になっていた長澤まさみの扱いは、それほどひどいものではなかった。もちろん感じ方は人それぞれだろうけど。
『シン・エヴァンゲリオン』で、アスカがパンツ一丁でうろうろしてる場面の方が、どっちかというと刺激的だったのでは。
●いきなりタイトルに「シン・ゴジラ」と出すのは、あれはおちゃらけなのか。だとすれば完全にスベってると思う。が、シン・ゴジラの補佐官(後に内閣官房長官代理)が出てきたりするので、あれはあれでよいのかな。
●禍威獣やウルトラマンはCGに違いないはずだが、まるでかつての特撮の着ぐるみのような動きをする。そこに製作チームのこだわりを見た。脚本も、「あの頃」らしさを醸し出しているし、記憶に残っている場面と似たシーンもいくつかあった。
●わけのわからない物理学の数式とか次元の話とか、政治家の取り扱いとか、庵野秀明のいわゆる「厨二病」的な性癖が脚本にたっぷり詰め込まれている。それが私含めファンのたまらないところである。
次々と現れる外星人と(ウルトラマンである)神永は、「人類」が主語となる会話を行う。一見哲学的なようだが、あまり深みはない。これは、映画を観た子供達に入り口を示し、「ここから先は自分たちで答えを求探し求めていけ」と諭しているかのようである。
●山本耕史のメフィラス星人の、「私の好きな言葉だ」が、個人的にはたいへんウケた。ハマり役だったと思う。山本耕史のメフィラス星人を主人公に据えた映画を撮ってほしいくらいだ。
●ウルトラマンはウルトラマンだった。とても安心した。
尻を揉むな!尻を!!
わ、想像以上に!
ウルトラマン初鑑賞
自分はどちらかと言うと仮面ライダーや戦隊などの特撮を見て育ち、ウルトラマンは一切見たことがありません
正直な感想を言うとめちゃくちゃ面白かったです。
外星人として初めて降り立ったときの不気味さから徐々に親近感が湧いてきて、人類のためにそのままの意味で命をかけて守った姿に感動しました。
CGなどの演出に批判があったりしますが、個人的には地球外生命体の無機物な感じがでてて逆に良かったと思います。
どこまで当時のテレビを改変したりオマージュしてりしているのかわかりませんが、これだけエピソードが詰め込まれているのに、多少駆け足ですが綺麗にまとまっているのはすごいと思います。
ファンの方の中には満足のいかない部分もあったかもしれませんが初ウルトラマンの方にはオススメできると思います。
宇宙人ものSF映画として充分に楽しめた映画でした!😊
まさみが主役
すげえ
全875件中、301~320件目を表示