劇場公開日 2022年5月13日

シン・ウルトラマンのレビュー・感想・評価

全872件中、341~360件目を表示

5.0懐かしさがありました

2022年5月26日
iPhoneアプリから投稿

初代ウルトラマンが放映されたのは小学一年生の時でした。想像するより大きくて圧倒的に強くて怖い怪獣や宇宙人、それらと戦うウルトラマンと科学特捜隊の隊員達、ジェットビートルもカッコよくて夢中で見ていました。幼い時に感じたドキドキやワクワク感をシン・ウルトラマンで感じたいと願い大画面で鑑賞しました。

庵野秀明さんも樋口真嗣さんも私と同様にウルトラマンの虜になったお仲間だと思います。
ところどころに当時ブラウン管テレビが映し出していた空想特撮映画のエスプリを感じ楽しみました。

欲を言えば、あと30分ぐらい長めに編集して欲しかった。

コメントする 1件)
共感した! 13件)
おちとしひろ

4.0面白かったけどシンゴジラ程では無い

2022年5月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

全体としてはそうくるか…と言うのが一番の感想。
もう一つはドリルは漢のロマン、かな。
どんだけドリル好きなんだ(笑)。

既にあちこちから色々な論評が出ているので
ネタバレしない範囲で見たりしていたけど、
実際映画を見て合点がいった所もあるし、
細かい事突っ込むな〜と言う所もある。

初代ウルトラマンのオマージュ作品?リブート
?色々見方もあろうが、リアルタイム世代からすると懐かしい怪獣も出てくるのでそれはそれで良かったかな。初代ウルトラマンを全然知らない世代にはどうなんだろうと思わなくも無いが、怪獣映画としては普通に楽しめる。

しかし怪獣物、特撮物として見るとシン・ゴジラより一枚劣る。
人類の叡智を結集して怪獣に当るのは同じだが、色々な意味でウルトラマンありきになってしまうのは主人公だから仕方ない面もあるのだが…
ゴジラ以上の怪獣や宇宙人にどうやって対処するのか考えると無理あるから仕方ないのかも知れないが、どうしてもその分インパクトに欠けるかな。
それ故にウルトラマンいて欲しいになってしまうのだが、まあ難しいね。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ひろちゃん千葉

5.0新解釈?

2022年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知人が先に観てオススメされてました。
個人的にも気になっていたので
早速観て来ました。

初めは現代日本が自ら
自衛隊などの軍事力を使い
怪獣退治をして国土防衛していくが、
歯が立たない怪獣が現れて
どうなるのか?
と思われた所から謎の巨人が現れて…。

仮称ウルトラマンと名付けられた所から、
ウルトラマンを中心に物語が進行していくが
外星人が現れてからは無力な地球人
どうやって地球を守るのか

ウルトラマンの正体
地球人の未来
色々と伏線も回収され
個人的には納得・満足
今年一の映画でした。

お尻
アレは監督の演出?(笑)

コメントする (0件)
共感した! 6件)
faingurein

3.5令和版「ウルトラマン」

2022年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

知的

前提として
・「ウルトラマン」は全然観てない
・ウルトラマンシリーズの視聴割合はまちまち
・「シン・ゴジラ」は視聴済

「シン・ゴジラ」の期待値を持って観ることはお勧めしません。でも面白いです。観て損はない。

「シン」と名のつく前二作に漏れず、現実と空想の境界線の限界に挑戦していると思います。ただ、それよりも原作リスペクトの方が強く目立ちました。

ストーリーはかなり原作リスペクト。原作は観たことないのですが、なんとなく分かりました。

細かい部分はかなりリアルに解釈されています。「シン」と名のつくものらしい、独特かつリアルな解釈は観ていてワクワクさせられるものがありました。

分かりやすくまとめるなら「令和に初代『ウルトラマン』を1本の映画としてリメイク」した作品です。
観客のハードルが高くなりがちではありますが、あくまで「ウルトラマン」だと思って観ることをおすすめします。
というか、原作がそもそもすごいんだなって実感湧きました。機会があったらしっかり観てみます。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
NandS

3.5地球を取り巻く外星人の政治事情

2022年5月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怪獣(ここでは禍威獣?)は生物兵器、なるほど。
冒頭のウルトラQの怪獣達のエピソードテロップをもうちょっとゆっくり読ませて欲しかった。

言い慣れない架空のワード連発とはいえ、序盤の演者陣の台詞棒読み感は演出?
長澤まさみが登場して、ようやくドラマ部分が引き締まった気がします。
個人的に、有岡大貴のキャスティングは終始無いな〜って思って観てました、すみません。

メインは地球を取り巻く外星人(って呼称でいいのかな?)達の政治事情。

条約って、力が均衡してる同士で結ばないと意味なく無い?

文明力に圧倒的差がある外星人は条約破棄し放題。
だから、その抑止力となるウルトラマンを排除しようとしたり丸め込もうとしてた訳ね。
なるほど。

神永の純ホモサピエンス時代をもうちょっと描いて、
ウルトラマンと融合してからも、神永の人となりの片鱗は見せて欲しかったな。
あれじゃ肉体が神永ってだけだからね。
ん、それでいいのか?いかんだろ?

ゾフィーとかゼットンの使い方は秀逸でしたね。

知らんけど!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
chupakabra

5.0やっぱりゼットン‼️

2022年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ゼットン頑張りました!
ゼゼゼットトトソも真っ青!!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
masakawa fujisawa

3.5初めてバカにせず観られた特撮

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿

昔特撮系嫌いだった派なんですけど
純粋にかっこいいと思いながら
観ることができた作品です!
庵野監督が日本で培われたいろんな武器を手に
世界と戦ったろうやないかいという
ある種闘争心のようなものを感じました!
かっこいいので次回作もたぶん見ます!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
なみちゃん

5.0マジ・ウルトラマンだった。

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

鑑賞しながら延々と呟いてたのは、「これ、ウルトラマンじゃん。」当たり前なんだけど、ホント、この言葉が全て。ウルトラマンなんですよ。
シンって付いてるけど、あの昭和のウルトラマンがそのままにある。時代に合わせたアップデートとかじゃない。観ていて、「え?」ってなる感覚やシュールさを感じる空気感まで、あの頃のウルトラマン。
正直、私自身は40代前半なので、なんとか昭和シリーズの空気感を知っているけれど、平成生まれからすると、この具合、感じ取れ無いのではないだろうか。シン・ゴジラとは意味合いが違いする。
いや、だからこそ、ターゲットはそこじゃないから良いのか。ある意味自身の歳を感じさせられてしまった作品。
好きだけどね。
小学1年生の息子に観せたら意外とハマりそうだな。

コメントする 1件)
共感した! 12件)
neko

5.0やっぱり怪獣が好き

2022年5月25日
Androidアプリから投稿

楽しい

興奮

幸せ

何か……何かいっぱい言いたいことがあったんだけど……

やっぱり怪獣が好き。

見終わったらこれしか言えなくなってしまった……
シンゴジがどんどん過去のものになって行くのが寂しかった。だってあれまだ平成だった。自分の感動がどんどん過去に行ってしまって風で飛んでいくような。

そこに宇宙からまた風が吹いてきたような。
そんな気持ち。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
43

4.0カッコいいです

2022年5月25日
Androidアプリから投稿

コンセプトは比較的単純 地球人の情と愛の映画 行政用語とか科学用語が早口で出てくるので難しく感じます。 逆にそこがいいところだと思いました。
前半で 子供を助けたところでもう主人公は死んでいて 宇宙人に乗っ取られていたんですね。
全編に流れる BGM と効果音ですが 最初は一番古い昭和的なもので 物語が進むにつれて 歴代のウルトラマンシリーズのものと進化していきます 最後は最新のもの そして米津玄師で締めくくる。このこだわりは好きでした。
長澤まさみが巨人化する意味わからなかったので もう一度観に行きます(笑)。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
グワシ

1.5セクハラ描写に感じてしまった

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿

ウルトラマンはほぼ見たことがないので、ギャグなのか本気なのかわからない世界線に戸惑いつつ、最後はうっすらと感動しました。

でも、いくつかのセクハラ描写に違和感があります。
全体的に、おじさまたちのノスタルジックなお遊びなのでしょうか。。
日本が誇るコンテンツとして、恥ずかしくない描写をお願いしたいです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Kiki

5.0良かった~

2022年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観ないと説明できないですね。
お子様には理解できないかも。
怪獣が日本にしか出ない理由もばるほど。
ゼットンの一兆度の火球、マッハ超え飛行の衝撃波などなど、空想科学読本熟読してるな~。
斎藤工のぶっきらぼうな話し方も役にマッチしてて納得。
長澤まさみはいい女。
シンエヴァよりよほど見応えあります。

ただ、1作ではなく、2~3作に分けて欲しいくらい内容駆け足でした。

あのウルトラマンの美しい造形が1作だけで見納めなんて寂しい。

コメントする 1件)
共感した! 10件)
まっつ

1.0実写版で劣化版のエヴァ

2022年5月25日
Androidアプリから投稿

要するにウルトラマンの世界を借りた低予算の実写版エヴァに見えました。

制作陣はウルトラマンが好きなんでしょうね、それは伝わります。

でも、過剰すぎるエヴァ臭。オッサン臭い女性、格言、四字熟語の連発、絶望した人物への謎の上から目線ポジティブアドバイス、変なエロ要素、中ボス・ラスボスの使徒感などなど……。

せめてCGが豪華とか、セットの見応えがあるとかがあれば救われたかも知れないのですが。観ていて何だか恥ずかしくなりました。役者はどんな気持でこれを演じてたんだろう?と。

突然画質が粗くなるのも意味不明。役者同士がスマホで撮影し合っていたそうですが、何の役に立っているのか。そこで気分を削がれるので、映画に全く入り込めず。

メフィラスだけは楽しめました。あれは最高。この映画、山本耕史さんに救われたのではないかと思います。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ambrosius

4.5愛が溢れてる

2022年5月25日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

幸せ

懐かしい映像をキープしつつ、うまくCGを使っているのがさすが。
庵野秀明展で観た大学時代の映像に、
お金と時間をかけるとこうなるんだなと大きく頷きました。
それでも嫌味でないのは、とにかく庵野さんがウルトラマンが好きで好きで愛情がダダ漏れているから。エンドクレジットにどれだけ細部に渡って庵野さんの名前が入ってるんだか!
シン•ゴジラが面白くなかった(ゴジラファンにとっては)のは、ゴジラへの愛が残念ながら感じられなかった。さすがと言いたくなるような場面もいくつかあるけれど、あの映画で描いていたのは、現象としてのゴジラとそれに翻弄される人々だったから。

アレもアレも出てないし、もっとカイジュウとのバトルを見たかったけど、それを入れるとあの時間ではまとまらないし仕方ない。
ラストのウルトラマンとアレの対話シーンでは涙と震えが止まらなかった。
そう、ウルトラマンはこうなんです。
私たちは守られるべき、守る価値のあるものなのだろうか。そうあらなければいけないとしみじみ思いました。
帰ったらウルトラマン全話を見直したい。
とにかく興奮が止まらない。
また観に行かなきゃ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
アンディ・フク

3.5この星の生命体は、命を賭すほどの価値があるのか、ウルトラマン?

2022年5月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

かいじゅうは怪獣でなく"禍威獣"と書く。かとくたいは科特隊(科学特捜隊)ではなく"禍特対(禍威獣特設対策室専従班)"と書く。TV版に寄せているのかもじっているだけのか、よくわからないが、諸々、非現実的なSF話を、日本政府や自衛隊を出してきて現実的な設定に置き換えているのが、なんかまじめのようで、コメディのようでもいて、好感でしかない。それに、「なぜか我が国にだけしか出没しない」とか「アプリで言語変換している」とか「(飛んで行ったウルトラマンは)中空で消えた」とか、ぼくらが子供の頃、みんなで粗さがしをしてたことをちゃんと解決してくれている。しかも、名だたる役者たちがまたぞろ出まくっていて、しかも大真面目な顔をして(演技なのだから当然なのだが)、カイジュウ、カイジュウ、と慌てふためき、こちらの熱を冷めさせない。禍特対のメンバーも、メフィラスも、政府高官たちも、結構早口でまくし立てるので、半分以上なに言っているかわからないけど、一般人にはわからないことを議論しているって空気がわかればいいんだろう。そして、それぞれにはそれぞれの大義があり、思惑もある。その中でウルトラマンは、まるで、知らない土地に来たにも関わらず言葉少なに任侠の筋を通して弱い立場に肩入れする木枯し紋次郎のように、自己犠牲も厭わず、黙して戦い、そして何も求めず去っていく。多少の無茶があったとしても、結局、こういう話に弱いのよ。なんだか、自分でも何言ってるかわかんなくなってるけど、この話自体がなんだかわかんない話なので、ちょうどいいか。

追記
どこかで感じていた記憶のある既視感は、そうだデビルマンだ。いいのかこんな奴らのためにと問われる主人公。おそらくデビルマンのラストをそのまま移植しても成立しそうだわ。神永にとっては悲しい結末になるだろうけど。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
栗太郎

4.0細マッチョウルトラマン

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿

細マッチョのウルトラマンにはカラータイマーもないし、背中の背びれ?(ファスナー線)もない。そして、シュワッチと言って飛ばない。
ある意味斬新なこと
ずいぶんほっそりイメージ。
劇中でそもそも全裸なのか?服着てるのか?
そうか❗️素朴な疑問言うもんだなぁ。
と、変に納得。
それはともかく、子どもの頃のウルトラマンは怪獣が出てきて、科特隊が戦ってダメだというところでウルトラマンが現れるっていうのが定番だったけど、現代のウルトラマンは、もっと背景が複雑なわけね。
ゼットンが当時とは違うスタイルなれど、あの音は昔と一緒だよー

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Fighters1110

4.0もう一度、「カッコいい」ということを確かめる

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿

いくつものコンテンツを経て大人になった。

ウルトラマンはそんなミームのひとつ。

どっぷりハマった期間があった。
当時、ウルトラマンに夢中になり
何度も何度も地球を救う「ごっこ」に興じた。

やがてウルトラマンから離れた私は現在40歳。

これまで新シリーズをチラ見することはあったが
楽しめるものでは無かった。
当然のように子供向けに作られていて
ウルトラマンは男の子が通過する点のような作品だと
思うようになっていた。

しかし、本作を通して再び熱が蘇った。

素直にカッコいいと思えた。

何より脚本が素晴らしかった。
大人が興醒めしてしまいがちな
欠落していた設定は緻密に補完されていた。

ウルトラ怪獣を見事に配置した地球を救う物語は
完成度が高く
アニメ作品を具現化したような特捜隊のキャラクターは
オタク心をくすぐるエンタメ要素として充分機能していた。

その結果、
ちゃんとウルトラマンなのに
ちゃんと大人が見ても楽しめた。

余談ではあるが見る前は全く期待していなかった
シン仮面ライダーに期待が持てた。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Hironori Skywslker

4.0けつ

2022年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

山本耕史さん、『KAPPEI』に続いての、地球を守るヒーローの映画への出演ですね。
尻を叩くのが、長澤さんじゃなくて山本さんだったら、馬跳流を思い出して笑いが止まらなくなったかも。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
やきすこぶ

3.5昔見た懐かしい雰囲気をキープしつつ、設定を現代にしたような感じでし...

2022年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

昔見た懐かしい雰囲気をキープしつつ、設定を現代にしたような感じでしょうか。途中眠くなってしまいましたが、長澤まさみに救われました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Yoshi K

5.0人間らしいウルトラマン

2022年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

はじめはどういう展開なんだろうと思った。画像は古く子供の時に見た怪獣映画かと。
ストーリーがどうだとか難しいことはわからないけど、エンドで流れた米津玄師の歌を聴いた時、ハッとした。
昔見たウルトラマンには心の温かさを感じていたけれど、それがなぜなのかようやく気づいた。
限りなく人の心に寄り添うウルトラマンだったんだなあ…。
私は斎藤工さんのファンなので、彼のインタビューを読んで興味が湧いて観たクチだけど、帰りの車で米津氏の曲をエンドレスで流しながら、観てよかったなあと思い、夕日が輝く当たり前の景色が尊く思えて、泣きながら帰るくらい余韻に浸った。
帰宅後家族に感想を話しながらまた泣いて、「怪獣映画でそんなに感動する?」と半ば呆れられてしまった。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
たいち