劇場公開日 2021年8月13日

  • 予告編を見る

フリー・ガイのレビュー・感想・評価

全466件中、121~140件目を表示

3.5俺たちはみんな自由だ!

2021年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ライアンレイノルズによる悪ふざけコメディかと思いきや、
分かりやすいテーマもちゃんと提示されてて、
明日一歩踏み出す勇気を貰える良い映画でした。

しかしレイノルズの悪ノリ全開でとても笑えたし、
ゲーム、映画オタクには笑って泣ける作りになってて
流石だなと思いました。

ただの良い日ではなく、素晴らしい日を
に始まる名台詞の数々、
ゲームの中のモブキャラに教わる事がたくさんありました。
子どもたちもオープンワールドのゲームやる時は、
モブキャラを傷つけないようにプレイするはず。

言われた事をただただこなす日々じゃなく、
俺たちは自由なんだから、好きに生きてみよう。
と言うテーマや、
モブが人工知能を持つと言うアイデア、
愛の行方、
僕自身、子どもがフォートナイトをやってるときの言葉遣い
は気になる所だったけど、
子どもたちもこの映画を見て、
いきがってる事をカッコ悪いと感じただろうし、
笑えるコメディだけど、
とても作り込まれた深い映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

4.0面白かった

2021年11月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Keita

4.0サングラス

2021年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
シンジマン

3.5やむをえず仕方なく渋々否応なしに吹き替え版で見た

2021年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

市場へ売られていく子牛の気持ち。声優さんたちがよくこなれていて、15分くらいで違和感なくなったのが救いだった。

恋に落ちて自由意志を持つようになったAIのお話。「新たな一歩を踏み出そう」とか、「悪いことはやめて良いことをしよう」みたいなポジティブメッセージはすなおにうけとめられた。ただ、無知ゆえの無垢さに好感を持っていた部分が大きいので、これからはどうかな。
ただしラストは…それこそ新しい一歩を踏み出して欲しかったけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

4.5想像より面白かった 自分の人生は自分が主人公でいいって 考えたら気...

pさん
2021年11月2日
iPhoneアプリから投稿

想像より面白かった
自分の人生は自分が主人公でいいって
考えたら気が楽になった
自分の人生だし好きな人と好きなことをして
行きたいって思った

コメントする (0件)
共感した! 2件)
p

3.5ハードルを上げすぎたのかも。

2021年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
桜

4.0最初から最後まで面白い

2021年10月29日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

導入からエンディングまで面白い。
起承転結があってわかりやすい。
アクションもカッコいいし、下品じゃないコメディが清々しい
映画好きやゲーム好きの小ネタも面白い。

アップグレードしたDisney+で視聴したけど、新作も見れてよし!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
うりー

4.5制作陣は間違いなくゲームファン

2021年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ゲームファンなら楽しめる内容間違いなし バグや表現などゲームあるあるが散りばめられ、笑いのセンスも抜群で思わず吹き出した
ゲーマーなら知っている有名人やイースターを見つけるのも楽しめたし、タイカ監督が出てるだけあってマーベルファンも思わず声を出してしまう場面もあった
コナミをもじった会社の扱いもゲーム事情をよくわかってるなと
ただのゲームを題材にした作品ではなく生粋のファンも納得の出来栄えでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
bp

4.0気づいたら熱くなってた

2021年10月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

一見チープなんだけれど、主人公(モブ)の明るさと真剣さに惹かれてしまった。
現代版トゥルーマン・ショーと仰っている人が居る通り、初めてトゥルーマン・ショーを観た時の感動を思い出させてくれる素敵な作品だと思います。
現状を打ち破りたい人には特に刺さるんじゃないかな
元気もらえました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Cuw

5.0そうか、ラブストリーだったのか。

2021年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

こういう物だろう、と想像していた内容の斜め上を行っていた。
「レディープレイヤー1」をひねって、ひとつ足したような、
ナルホド、な設定がまず面白い。
そんな物語はリアル世界のサスペンス進行と、ゲームとして存在するバーチャル世界での主人公の自我の目覚めが交互に描かれている。
この双方、ごっちゃになりそうだがならず、むしろ絡みがみごとだ。
終盤になればなるほど双方の駆け引きにハラハラさせられる。
ありがちなのがリアルとバーチャルがシームレスな面白味なるも、
そういう意味で本作ははっきり分かれてこそ面白味が増すのだから、
斜め上をゆくそれが理由と、意外で目新しさを感じた。

ゲーム世界を仮想と片付けてしまわず、仮想だけれど日々成長し、
詰め込まれたいわゆるモブキャラクターたちだろうと、生活があるひとつの世界なのだ、という設定の優しさがいい。
そんな優しい世界は守りたくなるし、
住まうキャラクターたちを背景でなく個人と知れば、
なんだか他人事に思えず、がぜん応援したくなる。

けれどその優しさこそリアル世界でゲームがプログラムされた時の名残なら、
さらにどんでん返しと、意外にもこれは遠回りなラブストーリーなのだと知れて、
とんでもない温かさを覚えた。
ゲームは悪だと言われがちだけど、やっぱり物事は何事もとらえ方次第。
その不意打ちが心地よい一本だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
N.river

3.0ライアンレイノルズの映画

2021年10月20日
iPhoneアプリから投稿

良くも悪くもライアンレイノルズの映画だなという感じです。
ゲームの世界観を楽しみたいのであればレディプレイヤーワンの方が没入感ありますし、ストーリー的には結構ありきたりな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sun0823_taiyo

4.5ゲームの世界 実際に人が演じたら‥

2021年10月13日
Androidアプリから投稿

笑える

知的

幸せ

予告編はノリのいいアクションかな マーベルぽい と思いきや進むバーチャルリアリティの中アイデンティティーの喪失からの~これからは哲学の時代かなんて結構シリアスなことを考えさせられつつ ノリはよく 結局最後はハートウォーミングにさせてくれる 竜とそばかす‥‥もテーマは同じでも 色々な描き方があるなと 最終的にはエンターテイメント 皆こういうの好きでしょ とベタに放り込んでくる
ゲームの世界をセット作ったり勿論CGも人間でやってみたら こんな話になっちゃって こんな面白いよって思える映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
U-TA

5.0もっと宣伝すれば良かったのに……!!

2021年10月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
myu

0.5つまらない。見る価値が無い。

2021年9月25日
スマートフォンから投稿

げーむの中とかいう映画で同じ事の繰り返しで、つまらなかった。

見る価値が無い。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
犬

3.5こけるかわからない不安になる予告だった

2021年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告がこの手の予告の映画は面白くないやつでは?といった感じでちょっと心配だったが、蓋を開けてみたら玉手箱にいっぱいアイディアを詰めたような楽しい映画だった。

特に途中でTBDが出てきたあたりから社会人としては笑わずにはいられない。これはゲームの話だが、あるだろう、そういうこと。この空白は?や、そこはまだ。だって締め切りもっと先だったじゃないですか、みたいな。

インターネットの調子悪い時にやるオンラインゲームあるあるとか。

ゲームを上回るあの人のダンスもすごいんだけど。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mikyo

4.5今年見た映画で一番と言ってもいい

2021年9月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
助コロ

4.5素晴らしい

2021年9月24日
PCから投稿

発想よし
映像よし
脚本よし
演技よし
音楽よし
小ネタよし
文句なし
アメリカンヒーローの曲が懐かしかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
まっさら

5.0今年見た中でトップ3に入るくらい面白かった!!

2021年9月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
たきも

3.5まーまー

2021年9月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

最初は面白かったが、途中から少し飽きてきた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
昔から映画好き

4.0面白い!ゲームのサブキャラ大事にする!

2021年9月21日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ゲームの世界を描いた作品。それがまぁー上手くできてる。ゲーム全くやらない人にはちょっと想像しにくいかな?けど、ストーリーも秀逸でCGもすごい!。後半からめちゃくちゃ面白くて声出して笑ってしまった!皆笑ってた。痛快な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
コマキ