劇場公開日 2020年1月10日

  • 予告編を見る

パラサイト 半地下の家族のレビュー・感想・評価

全1354件中、481~500件目を表示

4.5新自由主義の成れの果て

2020年3月18日
iPhoneアプリから投稿

万引き家族(日本)家族を想うとき(イギリス)に続きパラサイトも韓国の新自由主義による格差社会を描いている。見た人は怖かった、ぐろかった、衝撃的というけど韓国映画でパクチャヌクやキムギドクと比べればポンジュノなんて良心的な映像ですよ。しかしオスカーを取ったのは全くの予想外。おみそれしました。
脚本、音楽、演出、映像、ソンガンホ全て良かった。
最近は反韓の風潮が日本でも強く韓国映画でかなりいい作品も上映されずお蔵入りになっているケースが多い。そんな中での大ヒット。これに続く作品が出てほしい。格差社会の底辺から逃れるのを計画しても計画通りにならないのだろうね。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
トシくん

5.0すごい

2020年3月18日
スマートフォンから投稿

アカデミー賞おめでとう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Haruki

5.0おんなじにおい

2020年3月18日
iPhoneアプリから投稿

笑える

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 25件)
rin*

0.5殺害をシレッとする 洗脳映画 見たくなかった。

2020年3月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
zy su

3.5テンポよし

2020年3月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

玄人の意見は知らないが、テンポが良くてわかりやすくて疲れなくてよかった。ただしストーリー。現実には体臭と服の臭いで絶対バレるし、せいぜい家庭教師止まりだ。あと一度で全部把握できるから、2度見とか敢えてDVD買うまでもない。だからコスパが良いのだ。映画館で見ても元が取れるのだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
良純

3.0怖い映画

2020年3月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

日本もいつかこんな日がくるというじわじわとした感覚が残る。しかも夢がない。アメリカンドリームなんて無いことを知ってる感も出てて、不安を煽る映画

コメントする (0件)
共感した! 1件)
em

4.0面白かったけど

2020年3月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

面白かったけど
2回見たい!伏線が!っていうほど
あったかな?って思う。

期待値が上がりすぎたから
余計面白くなかったって感じた。

個人的には
金持ち息子も金持ちパパも
死んだかどうかの描写なかったけど
死んでたら面白かったな。
それで金持ちママが狂った展開見たかった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あかねん

0.5キモい

2020年3月17日
スマートフォンから投稿

気持ち悪さだけが残る
見なきゃ良かった

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゅぁ

1.0しがらみのない一人の鑑賞者として

2020年3月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

アカデミー賞受賞作品としては☆一つ。今までにない展開を捻り出そうとして無理のある後半になってしまったように感じた。韓国社会への理解を深めるきっかけになるかも…という期待もあったが後半に吹き飛んだ。
続編が作れそうなラストになっているが「見たいか?」と考えると「いや、見ないだろう」で落ち着く。
CGやSFXを多用した作品を中心に観る人にとってはアコースティックなドラマ作品への導入としていいかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
スコジョンバー・ゴーラン

5.0パルムドール受賞ということで鑑賞

2020年3月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
nekomachi

3.0すごく面白かったけど

2020年3月14日
iPhoneアプリから投稿

主人公家族がクズでサイコパスすぎて共感できない。
最後いい話っぽく終わろうとしても殺人犯に同情できない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
承太郎

5.0連鎖を止めろ

2020年3月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
リスペクト

5.0ポンジュノ新作を楽しみに生きよう。

2020年3月13日
iPhoneアプリから投稿

100年後の映画好きにも「これが私たちの時代の映画です!」と胸を張っておすすめできる、歴史的傑作。‬

‪カンヌやアカデミーと聞くとアート性が高いように思えるが、
エンタメ性も豊富でバランス良く、あまり映画を見ない層でも楽しめる事充分。
(2020/1/28)‬
‪奥さんの満足度☆☆☆☆‬

コメントする (0件)
共感した! 4件)
奥さんと見る映画の記録

5.0社会派映画の金字塔

2020年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kosuke MIYAZAKI

3.5話題だから見てみた

2020年3月13日
iPhoneアプリから投稿

面白い!邦画ばっかりみてたけど、海外のものも
観ようかと思う作品。というか日本の物よりも
スリリング!途中何度か怖くて耳を塞いでた…

半地下のにおい、知らないのに自分がそこにいるかのような撮り方、日本の映画と見せ方が全然違う。
どんなにおいなんだろう、セットに行ってみたい。

演出も日本と違うので新鮮。
字幕読むの嫌だなと思ってたけど、小説を映像付き出みてるような感じ。

日本にない独特の建物、街の構造。
日本と違う物に触れたくなる。

最後の最後まで面白かった。2時間あっという間!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
まあこ

5.0自然な映像美

2020年3月13日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
neko87110

3.5途中までは面白かった!が…

2020年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
ke_yo

評価が大きく別れそう

2020年3月12日
スマートフォンから投稿

悲しい

私はこういう病んでる系の映画が好きなので、面白く観ました。良かったです。
半地下に暮らす貧乏一家が、富裕層家族の家庭教師に、絵画教師に、運転手に、家政婦に取って代わり、その家の主人にいつバレるか!?というハラハラコメディ。と思いきや。おっと、これ以上は言えません。
物語が急展開するところからも面白かったです。たしかに後味は悪い。だから面白いと言うと不謹慎だと思いますが、富裕層と貧民層の闇を垣間見たような、切ない気持ちにもなりました。全て見終わったあとで、もう一度初めから観たいと思いました。
それから、血が苦手な人は見ない方が良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねこやなぎ

4.5五感を刺激される

2020年3月12日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

毎度感じることだが、韓国映画は何故こんなにも現実味があるのだろう…最近のメジャーな日本作品のキラキラした感じはプラスチックで作られたおもちゃのようで現実味が感じられず。それに比べると韓国作品は土や木で作られた様な。汚いものは汚く描かれるところが秀逸だと思う。その中でもこの作品はさすがのアカデミー賞受賞作!本当に終始一貫息つく暇もなく楽しませて頂きました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mubirabu

5.0うなるなさすがアカデミー賞作品

2020年3月12日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たけさん!
PR U-NEXTで本編を観る