ドラゴンクエスト ユア・ストーリーのレビュー・感想・評価
全1135件中、81~100件目を表示
ドラクエに深い思い入れが無いホラーマニアなら楽しめる
私はドラクエをやりましたが5はビアンカとフローラ以外名前も覚えていないくらいの思い入れしかなく、皆さんのネタバレ込の評価を見て恐る恐るネトフリでこの映画を見ました。
CGも綺麗音楽も良く天空の剣が鞘から抜かれるシーンはワクワクしました。
皆さんが酷評するラスト10分もホラー映画なら普通にあるパターンですんなり受け入れられました。
有名俳優陣を使うのは良いのですが滑舌が悪く聞き取り辛い方がいたので★-1で。
気持ちは分かるけど、君ら見てるとしんどいっす。
規約違反結構。ガンガン消してくれ。
てなわけで、まあタイトルの通りなんだけど、自分の場合幾つか条件が違う部分があったってのは理解してくれ。
①どうやら夢オチらしいってことは知っていた
②酷評されていたのでハードルを下げて見た
そして、自分も漏れなくドラクエ5既プレイだし、思い出補正抜きにすれば5が1番の名作だと思っているということ。
その上で言わせてくれ。
『お前ら気持ち悪いわ』
キツいわ。見ててしんどいわ。
まさしくそういう部分を大人になれって言ってんだろうね。ある意味、一番伝えたかった層にメッセージが届いたんじゃないかな(笑)
2000円弱と2時間ちょっと。
君らが無駄にしたのは精々その程度だよ。何十時間、何百時間もかけてプレイした思い出が汚されたわけじゃない。それはいつもお前らの胸の奥底にあるもんであって、たったの2時間でボロボロにされるようなか細いもんじゃねーだろ。
いい大人がなーにをグダグダ言ってんだよ。
ドラゴンクエスト5って銘打ってない、ユアストーリーだっつってんだからミルドラース倒して、はい大団円!な訳あるかい。
まんまと広告に騙されて「思ったんと違う死ね!」ってやることガキか!まあ広告の打ち方悪いけど!
と、以上で気持ち悪い過激派オタクに対する嫌悪は終わりなんだが、それはそれとして今作、やり過ぎた感は否めないんだよね。だから酷評する人の気持ちは痛いほど分かる。やってることはキモいけど理解はできる。
だって、あれだけストーリーを端折ってる以上、知識としてのドラクエ5はほぼ必須な訳で、必然、この映画は『5既プレイ』の人間をターゲットとした映画ってことになるもんな。
主人公が現実のプレイヤーってのはいいアイディアだったと思うんだよな。そこをハッキリとさせないまま議論の余地がある程度にボカせば『ユア・ストーリー』のサブタイトルもより活きたんじゃないかね。
監督としては、素人解釈の余地を残したくなかったのかな。創作者としてのプライドとかそんなもんが邪魔したのかな。
とにかく、わかりやすい作品を作ろうとして裏目に出たって感じか。
でもCG凄かったよね。ああ、こういう感じだったんだってワクワクしたよね?声優は正直ちゃんとした人たちにやって欲しかったけど、大人の思惑が絡んでくるから仕方ないし。
結局、何かをダメにするのは決まって金とか利権とかに目が眩んだ汚い大人ってことなんだろうね。
結論何が言いたかったかというと、好きって気持ちは大事にした方がいいけど、それで癇癪起こして暴れ回るのは気持ち悪いよってこと。
他人のやってることなんだよ。お前じゃないんだ。でもドラクエのために怒れる君らが、ちょっと羨ましくもあるんだ。
ラストまでは
映像のクオリティも高く終盤までは最高に楽しめました。
ビアンカかわえいいし、フローラも原作には無い魅力がありました。このまま素直に終わっていれば最高の評価だったと思います。
ですがラストが全てを台無しにしてしまっています。勿体ない。メタ要素は入れるべきでは無い映画だと思いました。
あまりにも酷すぎるラストに怒りしか湧かない
楽しく見てたらラスボスに
「いい大人がゲームすんな!」
って煽られる謎のストーリー
はあ
ただただ反吐が出ました
見るだけ時間の無駄
ゲーム嫌いの人は共感できるかもね
これから見る人はラスボス前に視聴をやめて下さい
酷すぎる(ネタバレあり)
ドラクエ5がずっと一番好きでした
思い出の名シーンもほぼほぼ改悪、すっ飛ばされ、無理くりひねったファンを全て突き放すエンド
自分の冒険を汚された気持ちでめちゃくちゃ不快でした
とても面白かったです。
CGは素晴らしく言葉も面白く、とても良く出来た作品だと思います。
よく知っているゲームなので話の進行と結末はある程度想定して見ていましたが予想外の終わり方で驚きました。
終わりの方で「誕生日おめでとう」という言葉が聞こえた時は、子供が小さかった時の事を思い出してグッときました。
いつまでも変わらないドラゴンクエストが、変わっていく自分達を振り向かせた良い作品だと思います。
マーサの連れ去られたタイミング
教えて下さい
冒頭でパパスがうろうろしているゲームのシーンからはじまり、主人公が生まれて母のマーサは
1.すぐ連れ去られるんでしょうか?
2.もしくは何年か経ってから連れ去られた?
↑自分は生まれた直後にマーサが連れ去られてしまう設定なんだと思っていました。(映画ではゲームの画面で出産直後マーサが連れ去られたとテロップがある)
奴隷の時期を抜け出しサンチョと合流した後、母の記憶を思い出すシーンで、何故、主人公は少年期の年齢なんでしょうか?
もし、生まれた直後マーサが連れ去られた場合、主人公には母の記憶なんてないんじゃないかと思いました。
エンディングがどうとか、ゲームと細かい設定が違うとかは、ゲームのドラクエ5と映画のドラクエ5で違うんだなと理解できなくもない。
映画の設定で決めたことは矛盾なく話を進めて欲しい。
母の顔や姿形を知らない主人公が、どうして幼少期にぼやけた顔の母親(母の記憶が曖昧だと伝えたいんだろうなと自分は認識しました)と触れあった、思い出のシーンを流すんだ
誰か教えてーーー(泣)
CGと音楽が最高
自分にとっては
映像美が綺麗て観ていても全然飽きる事なく、見入って時間を忘れてしまうほど楽しめました。
ドラクエの好きな人のコメントを観ていると確かにそういう気持ちになるかもしれないと考えさせられる映画かもとも思いました。
ゲームをした事ある人にとっては、ここほしいよとかここいらないよとかあったりするかもしれないけど、
面白ければそれでもいいのかなと思う。
コミカルな所とシリアスな部分は、とても物語に引き込まれるほど良かったです!
最後のシーンでは、えっ?って思ったけどそれも有りなのかなって考えさせられました。
続編もあったら観たいなと思います!
悪役はいったい誰?
製作者が意図する悪役は、「ゲームばかりしてないで現実を見ろと思っている人」が、バーチャルゲームにウイルスを送り込んだ設定だと思われます。
しかし、あの描き方では、映画製作者自身がウイルスを送り込んだように見えてしまい、製作者に矛先が向いてしまいます。
せめて主人公がバーチャルゲームに入るシーンで、「物陰から恨めしそうに見る人物」のワンカットを入れるだけで、悪役がはっきりして良かったのではないかと悔やまれます。
もう映画を作らないで欲しいです
鑑賞したのは一昨年の公開日ですが、鬱屈とした気持ちが晴れないため感想を書きます。
本当に全然面白くなかったです。もう脚本を書いてほしくないです。有名な作品の名を借りて、こんなひどい映画を制作するのはどういう心境なんですかと聞きたいです。
ストーリーについて終盤のウイルス侵入の展開はもちろんひどいですが、最初から終盤までもずっと違和感がありました。
主人公の性格が頼りなさすぎる点や、フローラの主人公がビアンカを好きだと自覚させる行動、ルドマンの性格の改変、サンタローズの村に家しかない点、娘が生まれない点、なんだかヘンリーの口調がおじゃる丸みたいな点、結婚式などなく、酒場で愛を誓い合っていた点などなど色々なんだか変だなと思う点が多々ありました。
ですが、主人公が現代に生きる社会人だと判明し、VRで遊んでいただけとわかった時、この上記に並べた違和感が全て正当化された様に感じました。
あ、だから「ユアストーリー」なんだなと思いました。この正当化が本当に1番腹が立ちます。
今まで感じた違和感は、ドラクエ5としてこの映画を見ていたからだと自覚させられました。
終盤のウイルスが現れるまでの大まかなストーリーを辿っているところは本当に全然面白くなくて、でもドラクエが好きだったので、自分の中でユアストーリーを良いもののように受け止めようとしました。
でも、ウイルスが出てきた後も何を見せられているんだろうという感情しか湧かず、どうしてこのストーリーで通したのか本当に意味がわからないです。
本当に楽しみにしていたのに、見たあとすごくがっかりして監督のことがとても嫌いになりました。
CGはとっても綺麗でした。
声の担当の方たちは、仕方ないのかなとは思いますが、正直ひどかったと思います。
特にフローラが棒読みだなと思いました。
1番良いのは序曲。ワクワクするね
悪名高き山崎貴監督作品
それはオタクにとって悪名高きであって世間一般的には違うんだろう
そうでなければこれだけ次々と仕事を依頼されるわけがない
僕は攻撃的なオタクが大の苦手だ
リアルでもネットでも関わりたくない
レビューの星の数が平均で2.2は過小評価であり星一つプラスで3.2くらいが妥当だと思う
傑作ではないが駄作とはいえない
一部マスコミはネットの過激な意見を世間一般の世論かのように報道するがそれは間違いである
鳥山明先生デザインのキャラクターは好きだがドラゴンクエストはやったことがない
スーパードンキーコングやスーパーマリオ64やときめきメモリアルにはハマったがRPGはあまり好きじゃない
だからドラゴンクエストには特別思い入れはない
ドラクエといえば発売日初日に行列に並ぶくらい夢中になっていた今は亡き女優淡路恵子さんを思い出す
RPGに興味がないことに加えて僕はフル3DCGアニメは好きじゃない
話としては面白い
冒険ものの王道である
世間一般的には声優は豪華な顔ぶれだが声オタ的にはそうではあるまい
声優専門以外は認めない閉鎖的な印象がある
サザエさんの声の人もアンパンマンの声の人も元々は声優じゃないんだけどね
ドラクエファンやオタクの人のために作ったわけじゃなさそうだと当初は感じていた
でも最後まで観るとそうでもないかもしれないと感じた
問題点は話が不自然に所々飛ぶことである
どういう意図なのか
仕方がない事情があるのか
わからない
それさえなければ星4を与えていたのに残念
終盤の物議を醸した一工夫もあってか最後は感動した
トータルリコールのような展開は好きだな
山崎貴は天才
やりたいことはわかるけど…
ターゲットは誰なのか。
ドラクエ・コアユーザー?ライトユーザー?ビギナー?
どれにも当てはまらないので、劇中は中途半端な世界観を構築してしまっていて。
よくいえば全てをターゲットにしているともいえるが、それは成功していない。なぜならどのターゲットにも「満足した」という意見が少ないようですので。
結局は、サラリーマン的な人間が【超ハイスペックVR】でドラクエの世界に没入しており、それをよく思わない・ゲーム=現実逃避(?)のように捉えて「大人になれ」とい。うようなウイルスが、ゲームの価値観が昭和で止まっているようなウイルスが出てきて、そのウイルスに「別にいいじゃん!」と対抗するスライム(アンチウイルスソフト?)が、サラリーマン的な人間と一緒にやっつける。
わかります。その流れにしても別にいいと思うんですけど、だったら、現実世界のCGはもっとリアルにしないといけない。VR内のCGと現実世界の主人公のCGに差がないなら、その裏切りを演出する意味がない。実写に近いCGが難しいなら、思い切って現実世界の場面は実写にしてしまったほうがよかった。そのくらい振り切ってくれたら、物語上の「裏切り」にコントラストも際立つ。
ともあれ、なぜ日本のCGはこうも進化しないのか。クリエーターの皆さんの落ち度ではなく、環境がなぜこうも進まないのかと思う。
やりたいことやドラクエに対する気持ちは、作り手の皆さんも大きく持っている様子は感じられたので、次回作に大きく期待したいです。
なるほど
こいつぁヒデェ。好意的解釈?無理。
明らかにDQ5ファン向け作品なのにあの展開は端的に言って頭おかしい。
『喧嘩を売っている』と物騒なコメントがチラホラ見受けるがそら言いたくもなる。
アレは企画段階で待った掛かるし下っ端だろうが監督に直談判して止めるレベル。
自分は劇場では見なかった、悪評溢れる映画を金出してみる趣味はない、だが酷い
のを承知で、加えてヒックとドラゴン似のCGに興味もあり、見た。見てしまった。
期待値は常時低空飛行で鑑賞、あててる声が一切本職じゃない、バンバン端折る
ギガンテスが魔法使う、子供一人減ってる、本来なら目が付く所に何も感じない。
期待しないとこんなに感情は動かないのかと変なとこで笑える、他方CGはスゴイ。
鳥山明氏から離れた造形だが、とおの昔に割り切ってるから純粋に技術に驚く。
CGのせいで不覚にもストーリーに集中してしまった。『ここからどうなるんだ?』と。
原作で言えば光の教団の本拠地が映画のラストダンジョン、ゲマの厚遇は原作から
顕著だったが映画ではさらに露骨になっている、主人公とゲマの対決は悔しいが
カッコいい、ゲマの散り際も中々に良い、遂にミルドラースが復活するか!…あれ?
おいまさか・・・ここか?こんな盛り上がってる所でホントにあれ言うの?正気か?
そしてポッと出のバグった白面は最低の横槍かましながらほざくあの『大人になれ』
もうこっから飛ばし見、その間出るのは乾いた笑い。つくづく信じられん、急展開
の類で最悪の水差しだ、どう考えても観た人間の頬を叩きながら嘲笑している。
途中スライムが山寺宏一ボイスで喋ってロトの剣出したがどうでもいい。
主人公が何かいいこと言ってるが砂粒ほどの興味も出ない、全部空虚。
思えば話の途中オチの伏線が何度か張られてたが、まさか最初からこの内容で
行こうとしたのか?これはDQ5ファンに喧嘩売ってる説も濃厚になる、実際大成功。
0点を押したいが、それだと評価に反映されないらしいからCGクオリティに向けて
1点あげる、こんな憎しみしか生まれない作品に力を注いだCGチームには同情を
禁じ得ない。とりあえず監督、興味ないなら断って、誰も幸せにならない。ルパンは
面白かったからノスタルジー時代の作品だけ作って。
すべてを台無しにするラスト10分
ビアンカ可愛い。フローラもよかったですわ。
子供も一人少ないけど,それはギリセーフ。
だが,最後のゲームの世界をゲームとして描いてしまうと,主観が完全に傍観になってしまう。
一気に冷めたわ。
懐かしい〜!
ドラクエ5の知識がありドラクエ5の映画を見たかった人には酷な作品
声優は話題性のため、知らない人の置いてけぼりは尺のため仕方がないかと思います。ですがなんといっても一番の問題はやはりラストのアレでしょう。むしろアレだけが問題だと言い切ってもいいかもしれません。
いくらドラクエ5原案のユアストーリーだとしても5を知る人は10人中10人ドラクエ5を期待します。何せ若干の変更はあっても流れはそのままドラクエ5なんですから。なのに最後の最後でドラクエをぶち壊す所詮ゲームです大人になれや説教タイムに入りスラリンがしゃべったと思ったら山寺 宏一でワクチンプログラムでロトの剣とか、、、w
はっきり言いましょう。そんなドラクエを見たかったわけじゃないです。そんなシナリオにしたいのならドラクエというタイトルじゃなく別の作品でやってくれと、、、すでにある気がしますがw
ドラクエ5に思い入れがなければこういう映画なんだなぁとなりますが5が好きな人にとってはドラクエ5をぶち壊された気分になる作品です。
心の底から酷い映画です
これから見る人にアドバイス
多分トラウマになりますw
まともにドラクエだとは思わないでください。
信じてた全てを踏みにじりその上唾を吐かれるような構成で40年間生きていた中でダントツ一位の最低最悪の映画でした。
ディズニー映画でクライマックスにミッキーが被ってるぬいぐるみをヒョイっと脱いだような感じwww
二度と見ない
私は制作に携わった人間全てを軽蔑するね
全1135件中、81~100件目を表示