ホーム >
作品情報 >
映画「劇場版 Free! Road to the World 夢」 劇場版 Free! Road to the World 夢 劇場公開日 2019年7月5日
解説 水泳に打ち込む青年たちの絆を描く京都アニメーションの人気テレビアニメ「Free!」の第3期「Free! Dive to the Future」を再構築し、新たなエピソードを追加した劇場版。幼い頃、初めてのチームとして絆を結びあった遙、真琴、渚、凛。時は流れ、大学へ進学した遙と真琴は、中学時代のチームメイトである旭と郁弥に再会する。しかし、かつて結んだ絆は形を変えて郁弥を重く縛っていた。遙はそんな郁弥を救うため、ある決断をする。そして真琴もまた、様々な選手たちの心に触れていく。一方、岩鳶高校水泳部にも新しい春が訪れる。怜と渚が遙や真琴とともに結んだ絆は、新たな蕾となって花開こうとしていた。
2019年製作/99分/G/日本 配給:松竹
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト 全てのスタッフ・キャストを見る
2019年9月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
シリーズ初鑑賞。雰囲気は楽しめたが登場人物が多いためキャラの区別がつかず最後まで話に付いていけなかった。それでも仲間と支え合いながら夢に向かって挑戦する姿は爽快。 2019-192
2019年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
何と心気持ち良い作品でしょうか、素晴らしい青春群像劇でした。 作品にはたくさんのキャラクターが出てきますが、構成がうまくシリーズ未見でも楽しめるのではないでしょうか? もちろんそれぞのストーリーラインは浅めになりますが、それでもしっくりつながると思います。 スピードのある音楽も、テンポの良い映像とマッチしていました。 水の映像はどんどん進化してますし、真横で泳いでるようなカットも迫力があります。 泳いでる姿を360度で見せてくれるんですね。 そして水の中にうっすらと見えるバタフライの手の動き。あんなのやった事ある人しか気づかないのに再現するあたり、さすが京アニですね。 駆け抜けるように物語は進み、鑑賞後はすっかり胸が昂ぶっていましたよ。 今回の物語は導入といったところでしょう、次作がとても楽しみになりました。 いつかまた、この青春の続きを観れる事を祈っています。
2019年8月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
テレビアニメ見ず、なんの予備知識もなく見てみました。 さすがに10人以上の登場人物の背景とストーリーを追うのは難しい。 アニメの雰囲気はつかめるので導入としてはいい感じ?
2019年7月31日
Androidアプリから投稿
特典が欲しい姉(15回映画視聴済)におこぼれのチケットを頂き鑑賞 私自身アニメシリーズは1と2の途中、ハイスピードのみしか視聴していなかったのですが大変満足、感動しシリーズをちゃんと見ようと思いました ちらほらとしかストーリー、キャラクターしか分からないながらでもキャラ同士の想い、想い合い、葛藤、友情、絆に魅せられました 京アニさんの色彩も相まってさらによい作品に… シリーズ未視聴の私が感動してしまうんだったらシリーズに思い入れのあるファンの人達は何倍も楽しめる作品ではないでしょうか
すべての映画レビューを見る(全11件)