劇場公開日 2019年7月19日

  • 予告編を見る

天気の子のレビュー・感想・評価

全1954件中、201~220件目を表示

5.0なんか最高

2021年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

泣ける

笑える

楽しい

天気の子、ロードショーで視聴しましたがかなり良かった。というより最高。日常の中の非日常、世界で自分たちだけが知る、壮大だけど小さな冒険みたいな、不思議な感覚が残る映画だと思います。
とにかく言葉では言い表しにくい興奮と満足感が得られる映画だと思っています。今年観た映画で今のところ群を抜いてトップです。
マジで見た方がいいですよ。この映画。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
こんにちは地球

0.5そこまで?、

2021年1月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:TV地上波

話題にもなったということでたまたまテレビでやったのを見てた。

アニメの映画、イコール、ジブリ、という俺、なかなかこの「新海映画」に抵抗というか食わず嫌いなとこもあった。

まだ近年の映画なもんで、アニメの画質がキレイなのはいいけど、ジブリの「ありえない空想の設定」では興味もって見られるところ、この映画では「ガマンしてなんとか見てる」自分もいたり。
天気が晴れになってもどーでもいいよ、みたいにも感じてきた設定に疲れてもきた。
雨もドッサリまとまって「落ちて」きたり、ピストルなんかも出てきたり、そもそもなんで主人公は家出して?東京に出てきたのかもよくわかんなくて。
そんなにその監督のそんな作品はいいものなの?、と。

がんばって見ようとはしたけど、なんかワクワクして見られるほどでもなく。

よって、結局片手間に見てしまい、そこまで惹かれるものは感じられなかった。
途中で曲が流れてたりで、変に、「だから何?」って、その後の展開に興味もてなかった、という。

そして、ここに限らず、この映画にいい評価をする方々に、「ホントにそこまでよかった?」、「どこにそんないい要素があったの?」なんても思ってしまうひねくれた俺。

そして、映画の放送途中で、最後まで見ることなくたまらずこんなレビューをあげてしまった俺。

最後まで見てたら感動なりいい感想なりあるんだろうけど、そんな俺には途中でこうなんだから最後まで見る気力もなく。。。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
みけい

3.5君の名は、とは正反対のテーマ

2020年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

相変わらず圧倒的な映像美!
ですが音楽の合わせ方やストーリー展開は「君の名は」のほうが好きでした。
なんというか…あまり救われない…(笑)
君の名はに比べたら、悲しい話だなと思いました。

後から監督のインタビューを詠んだら、「君の名は」で「何の代償もなく生死を捻じ曲げた映画」みたいなことを言われて、君の名はで怒られたことを全部入れた…みたいなことを仰っていて、なるほど、と思いました(笑)
確かに今回はしっかり「代償」が描かれています。
それゆえに物語としてすっきりハッピーエンド!ではなく、少し悲しみが残ります。

「君の名は」が、神様の力、運命、愛情によって君”も”世界”も”救おうとする物語に対し、
「天気の子」は神様は”敵”で、敵に立ち向かい「君”か”世界”か”」を救おうとする子どもたちの「怒り」の物語です。

「天気の子」は「怒り」で世界に立ち向かって、ある側面で勝ち、ある側面で負けます。

「君の名は」は、「喪失の悲しみ」で、世界を探り、そして世界に助けられます。

まぁ確かに、「天気の子」のほうが、現実に近いかもしれません(笑)

でも、どちらかというと「世界を天秤にかけられても、”君”を守ろうとする」のは、特に素直な子どもなら、当たり前じゃん…という感じで、

むしろ「君も世界も」救おうと頑張る滝君、みつはちゃん、その友人の行動のほうが、私は勇気がもらえました。(自分たちだけ逃げる方法もあったのに)

なので、「君の名は」と「天気の子」のどちらが好きかで、自分の共感するのがどちらなのか、浮き彫りになる感じがしますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
くろえ

2.5東京百景

2020年12月26日
iPhoneアプリから投稿

幾度となく写実的に描かれる。此処は何処と思わせるが、それ以外の効果はないようだ。クイズに付き合わされていると、同じ場所が幾度か出てきてしつこく思う。神宮花火などアニメ表現に稚拙さも感じる。
環境問題といったテーマ性かと思ったが、スケールの大きなフィクションも、結局は2人だけの世界に浸るだけの道具のように思える。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Kj

0.5ゴミ作

2020年12月20日
Androidアプリから投稿

もうくそすぎて言うことないので、
一言で済ませます。

単なる自己中映画。

以上。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ただの映画好き

5.0運命への反逆←厨二臭!

2020年12月14日
PCから投稿

泣ける

なーんて言ったら厨二臭いですが要は周りに流されないように。自分で決断して。って事ですかね。
物語ラストで帆高は世界を変えてしまう変わりに陽菜を助けます。ここで「自己中だ。」とおっしゃる方の気持ちも分かります。ですがね。ラストを見てください。誰一人として表情は変わっていません。サラリーマンはムスッとしてるし女子高生はバカみたいに笑いあってるし子供は楽しそうだし。私は誰か嫌な顔をしている、いつもは見せない顔をしている。というのが嫌いなので全然気になりませんでした。
まあ迷って迷って迷った末出した答えなら後悔は無いんじゃないかと勝手に思っております。トンチンカンなこと言ってるって?良いんだよ。こっちは勝手に学んだし考えたんだから。
まあネタバレ感想を見てるってことはあなたも本編を見てるんですよね。その他は多分みんなと一緒ですよ。作画は綺麗だし。演技上手いし。陽菜は可愛いし。陽菜は可愛いし。
賛否両論を招きそうだったラストについて書きたかっただけです。
良い映画だったなー。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
赤だるま

4.0天気の子

2020年12月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

作画が綺麗でリアル。だからこそ晴れの日でよりその絵が活かさられる。

最初の拳銃が終盤のかなり重要なシーンで活かされてた。良い伏線。

天気というテーマ。天気は不思議で人の気持ちに影響を与える。みんなが晴れを望んでる。
それを序盤に提示したうえでのラスト。帆高はみんなが望むような晴れの日を捨ててまで、陽奈を選んだ。
この物語の構図は、かなりドラマチックでありロマンチック。その晴れと雨の対比が物語全体の核だった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ABCD

2.5良くも悪くも子供向けに作られているなと思う

2020年11月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
JYARI

4.5若さがあるからこそできる真っ直ぐな恋

2020年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
もんしな

4.0タイトルなし(ネタバレ)

sさん
2020年11月22日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
s

5.0新海誠ありがとう

2020年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ha〆

2.0君の名は。と同じくご都合展開

2020年11月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
holy

4.0自立した若者達

2020年11月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ウンパルンパ

3.5シンクロニシティ

2020年10月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いま日本でもっとも次回作が待たれる監督だ。宮崎駿よりも、細田守よりも、是枝裕和よりも、北野武よりも。書くのを自重していたのだけれど、もう興行収入も100億を超えたそうなので、そろそろいいかな。

友人のお父さんが亡くなられたことを知り、そうすると初盆かと聞いたら、四十九日を過ぎてからが新盆なんだそうだと教えられ、そうなんだ、いい歳になっても知らない常識ってまだまだたくさんあるなあ、初盆とも新盆とも言うんだ、と思っていたころ、この作品を観た。

するとこの作品で初盆について教えられる。

こういうことってある。なんら脈絡も繋がりもないのは明らかだけれど、短期間に関連性のある事柄が続けて起きたように感じられる。人間は無秩序な世界に秩序を見い出さずにいられない。

高齢者ドライバーの運転による死亡事故が多発するとか。

この作品の公開前にナントカ穂高代議士さんが話題になったりとか。ホダカ違いだけれど。

そんなときにはシンクロニシティだと、ポリスの最後のアルバムを聴く。歌詞を読み、声に出さずに歌う。私の洋楽原体験のひとつ。30年近くアップデートされないポップミュージックの嗜好。そして秋にスティングが来日することを知る。

すべての偶然は必然だ、みたいな。みたいなって言うな、みたいな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hideaqui

3.5矛盾は多いけど

2020年10月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

いろいろとなんで?があったけど、
ワクワクしました!

なんで家出したんだろう…
喧嘩したとか、田舎の閉塞感に嫌気が差したとか、家族との確実とかな?
なんで拳銃撃っちゃったのだろう…
まぁ、若いから勢いかなぁ。家出だしなぁ
なんで、水浸しの東京でも普通に暮らしてるんだろう…
まぁ。アニメの世界だからね。
なんてちょっと考えてながら見ちゃった。

こう言うの全部、
そんなに重要な事ではないのだろうけど気になりました。
知りたい!教えて!

映像が綺麗

コメントする (0件)
共感した! 2件)
サマースノー

2.0子供向けアニメ

2020年10月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

お付き合いで観にいきました。

全体として大人が騒ぐほどのものではないものでした。
美麗なアートワークは良いですが、ストーリーが薄い。
キャラクターにも惹かれない。
スポンサー商品の出し方など広告の観点から見たら面白かったですが、物語とは別件。
この監督の言の葉の庭をたまたま視聴してあれは良いなと思っただけに残念でした。

君の名は。が大ヒットした分世間の期待値も高かったのでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
tkhr

1.0映像はきれいだが・・・・

2020年10月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

う~ん、歳なのかな?
設定、ストーリー展開が・・・ついていけない。
まず異常気象の設定???、拳銃に何の意味があるのか?
特に最初の1時間は退屈なストーリー。
観るのやめようかと思ったけど、何とか食らいついた。
けど、最後まで見終わって、特に感慨もなかった。
まあ、人それぞれだからね。この作品のファンの皆さんごめんなさい。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ひろ

5.0観てよかった

2020年10月19日
Androidアプリから投稿

君の名は。が苦手だったので避けていましたが、この作品はテーマもラストもアニメーションも完璧だと思いました。とても感動した。

ただ、やはり、音楽は素晴らしいのですが、劇中にボーカルはいらないのではないでしょうか。歌詞はとてもいいと思うのですが、劇中だとなんか説明されてるみたいでノイズでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ザルソバ星人

2.5途中から16歳の主人公の青さに脱落した

2020年10月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねむこ

4.5絵が綺麗で良く出来てました。 面白かったです。

2020年10月17日
iPhoneアプリから投稿

絵が綺麗で良く出来てました。
面白かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tuna
PR U-NEXTで本編を観る