劇場公開日 2019年10月11日

  • 予告編を見る

イエスタデイのレビュー・感想・評価

全625件中、501~520件目を表示

1.0ビートルズの名曲が完全に上滑りしている…

2019年10月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
1cinema fan

3.0俳優陣も愛らしい

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
moviesmusicmyl1

4.5ダニー・ボイル

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがダニー・ボイル。作り方が丁寧で、上手い。 美味しい映画。
多分、コカコーラがなくても、ハリーポッターがなくても、タバコがなくても世界は幸せなんだなぁ・・。
クリエイティブというか、創造に対するダニーボイルのリスペクトの姿勢と、創造への畏敬を忘れてしまった今の世の趨勢に対する、強烈なアイロニーが感じられた。
カリフォルニアの企業でのマーケティングなんちゃら会議のシーン、黒いタートルネックやら、黒いTシャツやら、黒いアウターを着た、いかにもIT関係ですよという有象無象が集まって、マルチ画面やら、デジタル機器を駆使して、センスに欠けた、平凡な企画を如何にも、オシャレで非凡な物のように自画自賛していく姿に、思わず苦笑・・。日本でも繰り広げられてるよなぁ・・こういうの(笑)中身がないのに 手段ばかり見せる感じ・・(笑)
ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スター。20世紀の奇跡かもしれない。
とりあえず、ビートルズの音楽を、ゆっくり聴こう。久しくご無沙汰な、六本木の「ABBEY ROAD」に行きたくなった。
「ガーンジー島・・」にも出てた、リリー・ジェームズが理想的、可愛い♪
デートにはオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
J417

4.5アマデウス

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
パプルレ

4.5「リリー・ジェームズ今一番演技上手い」

2019年10月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

今年108本目。

両親が1本だけビートルズのカセットテープを持っていたので、学生時代は何十回と聴きました。
映画は全部知っている曲で、非常にノスタルジーを感じました。

リリー・ジェームズは2017年の「ベイビー・ドライバー」で大ファンになって今作見ると、今ハリウッドで一番演技上手い女優だと思います。

「ロケットマン」同様、ビートルズの曲満載なのが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 48件)
ヨッシー

5.0否がない完璧な作品

2019年10月16日
Androidアプリから投稿

ビートルズに興味がない人もこの映画を見たら絶対ハマります!

コメントする (0件)
共感した! 11件)
宏太

4.0ビートルズ愛に溢れた作品だからこそ、敢えてツッコミましたw

2019年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 44件)
松王○

4.0作品中に名曲がたっぷり、ビートルズ世代でない人には音楽映画としても楽しめる

2019年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

往年の名曲のオンパレード。フレーズとかふくめると何曲あったのだろう、30曲くらい?
主人公の心情や状況にあった選曲とか、いいですね。
主人公歌うまいし、ヘルプ!のアレンジぽい演奏シーンはしびれました。
あと、ヒロイン役がとてもキュートでした。
上映時間2時間弱と長めなのですが、中盤はあと10分くらい絞ったほうがよかったかな。
ビートルズ世代でない人には音楽映画としても楽しめるし、
ビートルズ好きであればビートルズ映画として楽しめる作品。
ビートルズが存在しないちょっとだけ違う世界を舞台に音楽と「愛がすべて」なファンタジーコメディです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ねこねこシネマズ

4.0楽しかった

2019年10月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

自分以外ビートルズを知らなかったら、って設定が面白い。
ビートルズ以外にも、ちょこちょこ自分以外知らない物が出てきたりして。
でもやっぱりビートルズの音楽だよね~。
自分は特別ビートルズファンではないけど、流れてきた曲知らない曲ありませんでした。歌詞は知らなくてもメロデ ィーは知ってる。全編に音楽が満ち溢れていて、あっという間でした。
でもどういう風に終わらせるのかなあと思ったら、そこがちょっとイマイチかなあ?でも自分でもこうすれば良かったのに!ってのはないからこれでいいんだと思う。
ギャビンがちょっとかわいそうだったけど、すぐ幸せになったみたいだからいいよね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
DAI

4.5ビートルズ、フォーエバー

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿

ビートルズが好きなら、終盤に「ありがとう」と言いたくなるような素晴らしい名場面があります。
ある人と出会い話すそのシーンは、静かながらとてもエモーショナルで、いつまでも続いてほしいと思える幸せな時間でした。
ストーリーは筆者が若かりし頃に妄想していたことそのままで、ある意味読めやすい話がどう料理されるのか興味半分であったが、そこはダニーボイルの力技ともいえる手腕がうまくハマっていて、飽きずに見ていられた。楽曲の良さは当然ながら、ユーモアのセンスが抜群でさすがの出来。説教臭くなりすぎないオチも良い。
健康的でキュートなリリージェームズはこの映画の象徴のような存在で、ビートルズファンはもちろん万人におすすめできる、多幸感に溢れた素敵な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
MACD

4.0なんだこれ

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スッゲーいい。ダニー・ボイル監督、最高かよ!

もしも世の中にビートルズが無かったら…という、トンデモな設定は拍手だけれども、「歴史に残る傑作」というジャンルの映画ではない。ストーリーも「いわゆる」的な範囲に収まっていて、普通の映画なら寝てたかも。

しかし、しかし!
個人的なツボを全部押さえてくれた感が半端ない。
もちろんビートルズは大好きだが、どうせ友情出演の顔見せくらいだろうと思っていたエド・シーランが、バリバリ出演。「ヘイ・”デュード”」は笑った。コメディの才能あるね。

主人公ジャック役のヒメーシュ・パテルは初見だけど、インド系でデブ・パテルを少し崩した感じの、愛嬌がある雰囲気が良い。
なんと言ってもリリー・ジェイムスが最高に可愛い。本作では、なかなか友達の線を超えられないジャックを、健気に想い続けるエリーを、またまた好演。大和撫子か!? 彼女はパッと華があって良いですね。顔立ちとかは、同世代で言えばシアーシャ・ローナンのような女優さんの方が好みですが、"笑顔がはじける"感じは、この手の明るい映画には、欠かせないでしょう。「マンマ・ミーア」「ベイビー・ドライバー」と出ていて、音楽ものでこの上ない存在感を発揮してます。そう言えば、「ベイビー・ドライバー」でリリー演じたヒロインの役名がデボラだ。本作では、ハリウッドの欲張り女マネージャーの役名がデボラだったけど、偶然だろうか?

展開としてはまあ、ジャックと愛しのエリーの、くっつきそうでくっつかないところが、もどかしくて楽しい。がんばれジャック! 押せ押せエリー! おまえら「逃げ恥」か!?

万人受けするのかはよくわからないけど、私は完全にやられましたね。兎にも角にも、ビートルズ愛に溢れた、楽しい映画。もう一度劇場で見て、ブルーレイ出たら必ず買います。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
AMaclean

5.0最高でした♪

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿

劇中何度もクスクスなりました!
やっぱりThe Beatlesは偉大ですねー
ゾクっとなるとこあり目頭が熱くなるとこもあり凄く好きな映画の一本になりました。

もう一度観に行きたいです!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
KEN

4.0名曲が次々と…!

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿

いろんなビートルズの曲が流れ楽しかったです。
また、最後は心温まるストーリーで良かったです。
私はエド・シーランが好きなので個人的には1番嬉しかった事です。

そしてこの映画は、
ビートルズじゃないとできない映画だと思いました。

その反面ビートルズだから良いんだなとも思いました。
私は最高に良い映画だとは思えなかったのが事実です。

でも悪いとも思わないし内容も良いと思いました。

ビートルズって誰もが知っていて嫌いな人なんかいないんじゃないかって思います。
ファンまではいかないけどlet it be なんかは私は大好きです!

映画館でビートルズの曲が流れる。
それだけで楽しいって思える。
ビートルズが凄すぎて映画として良いと思えなかったが正しいかもしれません。
私の中でビートルズってクールで天才で史上最強のバンドだと思っているのでこの映画は、ビートルズを最大限に活かせなかったと思えました。

ごく普通の女子大生の一意見です、、

コメントする (0件)
共感した! 9件)
なる

5.0今すぐTSUTAYAに行きたい!

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿

なんてったってビートルズの曲がいろんなシーンに散りばめられていて、懐かしくなった。観た後はは口ずさみながら帰りました。

あと、主人公の相手役の女優さん!めっちゃ映画映えする!とても綺麗な人やった(^^)

コメントする (0件)
共感した! 15件)
ぽー

5.0超感動、超泣き!

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 57件)
三輪

5.0コカ・コーラも無くなった世界じゃ「カム・トゥゲザー」が歌えない!

2019年10月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 11件)
共感した! 69件)
kossy

3.5最高の映画体験!

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あるシーんで、往年のビートルズファンであろう、
おじ様おば様から「わぁっ!」という完成が起こり
鳥肌が止まらなかった。
このシーンを見るだけでも価値があると思う。
むしろ、これをダニーボイルは見せたかったのかな
とも思う。
映画にしか出来ないマジックに痺れました。

誰もビートルズを知らない世界で、
ビートルズの名曲にある意味翻弄される男の話だけど、
ベースは誰もが経験したような甘酸っぱい青春なので
共感出来たし、
ビートルズの大名曲との対比で描かれる、
そこにある愛だからこそ、
リリー・ジェームスの可愛さと存在感が際立った。

普通の生活って名声を得ることより幸せかもなと
思えて、また日々を過ごす事が出来そうだ。

全編、ビートルズと愛に溢れてて
とても気持ちが良い映画でした。

やっぱりダニーボイル好きだわ、
と思える作品でした。

たぶんサントラとDVD買っちゃうな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
奥嶋ひろまさ

5.0ビートルズの偉大さを再認識した

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 32件)
tomクルー

4.0音楽好きなら気楽に楽しめる

2019年10月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 7件)
marimamu
PR U-NEXTで本編を観る