映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ブルーアワーにぶっ飛ばす」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ブルーアワーにぶっ飛ばす」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

ブルーアワーにぶっ飛ばす

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ブルーアワーにぶっ飛ばす」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
レンタル ¥550 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信形態

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ブルーアワーにぶっ飛ばす

解説・あらすじ

若手映像作家の発掘を目的とした「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2016」で審査員特別賞を受賞した企画の映画化で、夏帆とシム・ウンギョンという日韓の実力派女優が共演したオリジナルストーリー。30歳でCMディレクターをしている砂田は、東京で日々仕事に明け暮れ、理解ある優しい夫もいて、充実した人生を送っているように見える。しかし最近は、口を開けば毒づいてばかりで、すっかり心が荒んでしまっていた。そんなある日、病気の祖母を見舞うため、親友の清浦とともに大嫌いな地元の茨城に帰ることになった砂田は、いつものように清浦と他愛ない会話をしながら茨城に向かうが、実は今回の帰省に清浦がついてくるのには、ある理由があった。
続きを読む
kossy
kossyさん
3.5
投稿日:2020-10-16
 2020年10月現在。地域別魅力度ランキングで7年連続最下位だった茨城県が42位にランクアップした(ブランド総合研究所)。何が良かったのだろうか?この映画のおかげ?最初にキヨちゃんが「ここに行きたい」と言ってた場所はたしかに気分が沈むけど、獅子頭展望台はなかなか魅力的!映画には登場しなかったけど、牛久大仏もちょっと体験したい・・・巨大化大好き!

 そんな茨城県の実家に思いついて帰省してみた砂田(夏帆)。お母さん役も南果歩だからカホカホ親子だ。本人は故郷が嫌いと言ってたり、家族を増やしたくないとも言ってたりと、ちょっと冷めた雰囲気も持つ女性ですが、堂々と不倫してたり、酒飲んで無茶苦茶になったり、現代的な女性でもある。キヨが車を買ったから、憂さ晴らしのように茨木へ・・・

 全体的には砂ちゃんの心象風景がメインなのですが、その映像の焦点からずれたところにキヨの姿がある。ホームビデオを回していることもあるけど、そのキヨの言葉が毎回面白いのです。シム・ウンギョンは『新聞記者』でも日本語を駆使してましたが、この作品でも台詞や仕草が面白く、2回目を観る際にはずっとチェックしてみるのもいいかもしれない。

 先日見た『レネットとミラベル』でも「青い時間」として描かれてましたが、幻想的でもある日の出前の青い時間に砂ちゃんの幼少期とダブらせて草原を歩いてる姿が印象的でした。また、夕暮れ時を「マジックアワー」とも表現されるし、映像では対照的ながらも神秘的な入れ替わりの時間帯だ。残念なのはエンディング映像がブルーアワーじゃなかったことくらいかな・・・

 たわいない会話や下ネタ会話、そして骨董品に凝ってる父、TVと会話している母、引きこもり教師の兄など、どことなく孤独を感じる家族を描いて、自分の居場所も見つからない様子。それでも客であるキヨはこだわりもなく溶け込んでいる感じがいい。

 こだわってたのは自分だけ?トンボを残酷なまでに殺したり、猫の最期を告げられた子ども時代。そして今高齢であるおばあちゃんも死に近づいているといった死生観も感じられる。その猫の死が影響したのか、「犬のおまわりさん」の絶唱にも心が映されたかのようだったし、終盤の夫との会話で猫アレルギーであることも発覚。ちょっとした会話にも色んな仕掛けがありそうで再鑑賞するのも楽しみになる作品でした。2回目は絶対シム・ウンギョンに注目で。
鑑賞日:2020年10月16日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング