バーナデット ママは行方不明

劇場公開日:

バーナデット ママは行方不明

解説

「6才のボクが、大人になるまで。」のリチャード・リンクレイター監督がケイト・ブランシェットを主演に迎え、マリア・センプルのベストセラー小説「バーナデットをさがせ!」を実写映画化したヒューマンコメディ。

シアトルに暮らす専業主婦のバーナデットは、一流企業に勤める夫や親友のような関係の愛娘に囲まれ、幸せな毎日を送っているかにみえた。しかし彼女は極度の人間嫌いで、隣人やママ友たちと上手くつきあうことができない。かつて天才建築家として活躍しながらも夢を諦めた過去を持つ彼女は、現在の退屈な日々に次第に息苦しさを募らせていく。やがてある事件をきっかけについに限界を感じたバーナデットは、家族の前からこつ然と姿を消し、南極へと向かう。

共演は「君が生きた証」のビリー・クラダップ、「ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン」のクリステン・ウィグ。

2019年製作/108分/G/アメリカ
原題または英題:Where'd You Go, Bernadette
配給:ロングライド
劇場公開日:2023年9月22日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第77回 ゴールデングローブ賞(2020年)

ノミネート

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル) ケイト・ブランシェット
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23
  • 画像24
  • 画像25
  • 画像26
  • 画像27

(C)2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All rights reserved.

映画レビュー

4.0天才だろうか凡才だろうか生きるのはつらいよ。

2023年10月31日
PCから投稿

なんなら人並み外れた天才の苦悩を描いた作品なのに、凡人であるわれわれ庶民からしてもまったく他人事ではない普遍性が宿っているのは、もちろん社会における女性の問題を中心ではあるけれど、同時にパーソナルな生きづらさの物語でもあるからだと思う。バーナデットが家の外で感じるプレッシャー、ストレス、内弁慶さみたいなものが丹念に描かれていて「自分は人間嫌いである」と思いこんでしまう心理が伝わってくる。 個人的には、やり甲斐が目の前にぶら下がっていたら、パン食い競走か人参をぶら下げられた馬のように飛びつかずにいられないバーナデットの興奮状態にも共感しきり。 そしてケイト・ブランシェットだけでも目が話せないのに、クリスティン・ウィグ、ジュディ・グリア、ローレンス・フィッシュバーンみたいな天才級の演技者がぞろぞろと出てきてその贅沢さにも目を瞠りました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
村山章

3.5名匠ならではの有機的な物語の紡ぎ方

2023年9月28日
PCから投稿

僕の中でリチャード・リンクレイター監督は、有機的なタッチで物語を紡ぐ人というイメージがある。各々のキャラをこうあるべきと型にはめず、ガチガチに作り込むこともない。俳優同士が化学反応を巻き起こせる余地を十分に残しその空気感を大切に醸成しながら、最初から結論ありきではなく、主人公がどう生きるのか、どこへ向かうのかを観客と同じ目線でじっくりと見守っていく。ベストセラー小説を原作とした本作でも監督のそんなスタイルは一向に変わっていない。独特の個性を持った天才を演じさせれば並ぶ者がいないケイト・ブランシェットの演技も決して紋切り型にならず、キャラの感情といい、家族や友人同士の関係性といい、「今いる現在地を更新していく」というスタンスが貫かれているのがとても良い。その分、ストーリー的な浮き沈みはあまりないので作品としての好き嫌いは分かれるかもしれないが、何か心の中に清々しさの残る一作に仕上がっている。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
牛津厚信

3.5挫折した気鋭建築家という設定を活かしきれず

2023年9月24日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

リチャード・リンクレイター監督の情感豊かな恋愛物やアメリカの若者らしさがあふれる青春映画が大好きで、ケイト・ブランシェット、ビリー・クラダップ、クリステン・ウィグといった演技派が揃うこともあり、期待値は高かった。原作は米国人作家マリア・センプルが2012年に発表した小説。 ブランシェットが演じる主人公バーナデットは、かつて気鋭の建築家として斬新な設計が業界の賞を受賞しメディアにも取り上げられるほど成功していたが、ある事情で引退し、今はマイクロソフトに勤務する夫(クラダップ)、15歳の娘とワシントン州シアトルの古い一軒家で暮らしている(ちなみにマイクロソフトの本社はシアトルの郊外に位置するレドモンド)。 家族仲は悪くないが人付き合いが極端に苦手で(原作では社交不安障害から発展した精神障害である「広場恐怖症」と説明されている)、娘の希望により南極旅行を約束したことでプレッシャーを募らせる。さらにボスママ的存在の隣人(ウィグ)とのトラブルなども重なってパニックになり、自宅から逃げ出して行方不明になってしまう。 小説では娘が物語の語り手になり、家族旅行の直前に母親が失踪したのち、手紙などの記録から彼女の過去を知り、父親と一緒にバーナデットの行方を追うという構成。ところが映画では、冒頭でいきなり南極の氷壁に近い海上でカヌーを漕ぐバーナデットを映し出すほか、バーナデットの視点と父・娘の視点から交互に語る構成に変更されたことで、観客がバーナデットの行動を見守り続ける格好になり、行方知れずの家族を案じる父・娘の心細さや南極にいる可能性に賭けて追いかけるハラハラ感を共有しづらくなったのは惜しい。なお資料によると、南極のシーンは当初グリーンバックで撮影して合成する計画だったが、ブランシェットの「海と氷山は本物であるべき」との希望により北極に近いグリーンランドでのロケ撮影に変更されたそうで、これはなかなか良い逸話(製作陣はロケ費用の大幅増で大変だっただろうが)。 建築家という仕事についても、住む人と土地に応じて望ましい住居を創造するクリエイターの側面と、土木工学の専門知識に基づき安全で快適な住居をミリ単位の正確さで設計するエンジニアの側面を併せ持つユニークな職業であるはずだが、建築家という設定がバーナデットのキャラクターに十分に活かされてない。過去の受賞作が動画で紹介されたり、設計する前に現地を訪れて調査するといった流儀が語られるほかは、南極に着いてからの盛り上がりに都合よく利用される程度。バーナデットの人物描写に建築設計という仕事のユニークさを有機的にからめることができれば、もっと面白くなったのでは。 エンドロールと一緒に映し出されるユニークなデザインの基地も、最初に見たときはおおっと驚かされたが、実際には2013年に建設された英国の観測基地「ハリー第6基地」(ちなみに設計も英国人チーム)。これを映していい感じで終わらせるのも、「人の褌(ふんどし)で相撲を取る」ようでなんだかなあ、という気分になった。 本作は米国公開が2019年8月、他の多くの国でも同年から翌2020年にかけて公開された(DVDスルーや配信スルーの国もちらほら)。4年もたって日本で劇場公開されるのは、2022年製作の「TAR ター」でケイト・ブランシェットがベネチアの主演女優賞など数多く受賞して注目度が上がった効果だろうか。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
高森 郁哉

4.0井の中の蛙大海を知る

2024年11月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
める

他のユーザーは「バーナデット ママは行方不明」以外にこんな作品をCheck-inしています。