映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「麻雀放浪記2020」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「麻雀放浪記2020」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

麻雀放浪記2020

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「麻雀放浪記2020」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額890円~ 今すぐ見る
見放題 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額990円(税込)~ 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
レンタル サイトにてご確認下さい 今すぐ見る
Netflix

おすすめポイント

Netflix (ネットフリックス) で映画やドラマをオンラインでストリーム再生! スマートテレビ、ゲーム機、PC、Mac、モバイル機器、タブレットなどでお楽しみいただけます。

配信形態

見放題

無料期間

なし

月額料金

広告つきスタンダード890円/スタンダード1,590円/プレミアム2,290円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※広告つきスタンダード・スタンダードは同時に2台、プレミアムは同時に4台の対応デバイスで視聴可能

支払い方法

クレジットカードとデビットカード(Visa/MasterCard/American Express/ダイナース/JCB)、バーチャルカード、プリペイドカード(Visa/MasterCard/American Express/JCB)、Netflixプリペイド・ギフトカード、 モバイルウォレット(PayPay)、パートナー経由

映画作品数

3,100本以上

ドラマ作品数

1,900本以上

アニメ作品数

400本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ひかりTVビデオ

おすすめポイント

ビデオを見るなら、ひかりTV。ひかりTVではレンタルビデオ感覚で各種映像・動画が視聴可能。人気動画、最新映像も配信しています。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初回初月

月額料金

基本プラン1,100円(税込)/専門チャンネル・ビデオプラン2,750円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※1光回線につき2チャンネル

特典
(ポイント付与等)

dポイント連携あり

全作品数

180,000本以上

見放題作品数

80,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


麻雀放浪記2020

解説・あらすじ

1984年に和田誠監督で映画化された阿佐田哲也のベストセラー小説「麻雀放浪記」を、主人公が1945年から2020年にタイムスリップするという大胆なアレンジを加え、斎藤工主演&白石和彌監督で再映画化。新たな世界大戦の勃発により、東京オリンピックが中止となった2020年の東京。人口は大幅に減少し、AIに労働が取って代わられた結果、失業者と老人が街にあふれていた。そんな荒廃した東京に、坊や哲が1945年の戦後復興期の時代からタイムスリップしてやってくる。坊や哲が目にしたのは75年の時を経た、驚がくの世界だった。坊や哲は思わぬ状況で立ちはだかるゲーム「麻雀」で死闘を繰り広げていくが……。斎藤が主人公・坊や哲を演じるほか、竹中直人、もも(チャラン・ポ・ランタン)、ベッキー、的場浩司、岡崎体育、堀内正美、小松政夫らが顔をそろえる。
続きを読む
masami
masamiさん
3.5

笑える

楽しい

投稿日:2020-05-22
さてDVD生活にも慣れてきました。TSUTAYAも自動会計になったんですね。最初は戸惑いました。慣れてないからね。今回は賭けマージャンの話です。今、黒川検事長で話題ですね。

まず金銭を賭けてたか?絶対に賭けてます!絶対です。賭けてないのは麻雀じゃねえ!それは・・・

ドンジャラだーー❗️

オールドラえもんじゃねえ!ろくなもんじゃねえ!

さて毎日のように麻雀を打っていた18歳の頃の事である。夏休みに伊豆七島の新島に仲間6人と行く事になった。竹芝桟橋から夜の10時にさるびあ丸で行く。馬鹿だから6時位に竹芝に着いてしまった。時間がある。そこで麻雀をする事になった。

仲間内で打っていたが知らないグループの男の子が覗きに来る。暇だなー。そして暫くするとおまわりさんも覗きに来る。暇だなー。そして一言、言った。

君たちお金賭けてないよね〜

ふざけんな!賭けないでやるかよ❗️

とは言いません。しかし、お金は出さないようにしました。でも賭けない麻雀は本当につまらない。くだらない。やってらんない。

そして私たちのグループは一人また一人と知らない男の子たちに席を譲りました。そしてついにその卓はその子達のみになってしまいました。もう、はいはいって感じだよ。何が面白いんだろうね。

はい。個人的な懐かし話し終了です!えっ?!
なにが面白いんだって?うーん確かに。すいませんねー。ここから本作の感想です。

まずねー役満はめったに出ません。特に天保は出ません。一万局は打ちましたが見た事は有りません。良くてテンパイまで。この映画はバンバン役満が出ますがイカサマ丸出しです。例のお偉い方の定年延長みたいなもん。イカサマ。イカちゃんは好き。人力舎です。

イカちゃんは関係ないよ❗️

麻雀映画というよりSF映画かなあ。白石監督は雇われ監督感満載です。でもベッキーは良いです。無国籍感、非人間感、有望株です。(いや微妙に違うだろ)そしてあの「初恋」に続く訳ですね。

ピーピーピーとつまらない事を語ってごめんなさい🙏ろくなもんじゃないですね。

読んで頂きありがとうございました。
鑑賞日:2020年4月28日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Netflixは、Netflix, Inc.の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。
ひかりTVビデオは、株式会社NTTぷららの登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング