聖☆おにいさん

劇場公開日:

聖☆おにいさん

解説

イエスとブッダが東京・立川のアパートでルームシェアをしながら下界でのバカンスを楽しんでいるという設定が話題を呼び、アニメ映画化もされた中村光の人気ギャグ漫画を実写ドラマ化。動画配信サービス「ピッコマTV」での配信に加え、期間限定で劇場上映。俳優の山田孝之が製作総指揮を務め、山田とは「勇者ヨシヒコ」シリーズなどでタッグを組んでいる福田雄一が監督・脚本。イエスを松山ケンイチ、ブッダを染谷将太と実力派の2人が演じるほか、福田作品常連の佐藤二朗も出演。

2018年製作/77分/日本
配給:S・D・P
劇場公開日:2018年10月12日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5

(C)中村光・講談社/パンチとロン毛製作委員会

映画レビュー

1.5笑えるシーンがあるにはあるが…

2025年1月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

原作(10巻くらいまでですが)を知っている身としては、「コレジャナイ」感が結構あったかなぁ。

原作を知らない人にとっては、予告でもあるような福引の場面や涅槃の場面があるのは必要だとは思うんだが…

超極論かもしれないけれど、悪魔軍との戦いのみをピックアップした映画だったら評価は違ったかもしれません。原作やキャストに期待していたわりにはうーん…って感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Raices

1.0多様性の時代の写し絵

2025年1月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
odeonza

0.5中村先生へのリスペクトがなかった

2024年12月27日
スマートフォンから投稿

福田監督が現場スタッフや俳優を楽しませているのは分かりました。だけど、中村先生が出したストーリーじゃなかったはず。中村先生のファンならあんな作品作らない。酷くて途中退席する人もいました。たぶん中村先生の作品を知らない人には楽しかったと思います。ほんとに残念でした。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
るい

5.0私は大好き!

2024年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

劇場では大声で笑えなくて、ツラかったです。
帰り道もニヤニヤが止まりません。
これ、ちょこっと出演の役者さんたちが
豪華過ぎるでしょう!
オールスターゲームみたいでした。
ネタバレになるから言えないけど、
オマージュも多くて、どんだけ許可とったのって感じです。
私は原作も購入してるし、ショートドラマも大好きです。映画ならではの面白さがある作品でした。もいっかい見たい!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りえこ

「聖☆おにいさん」シリーズ関連作品