劇場公開日 2019年2月22日

  • 予告編を見る

THE GUILTY ギルティ(2018)のレビュー・感想・評価

全329件中、1~20件目を表示

4.0主人公へ突きつける、過酷な「隠された真実」までの道のり。

2024年9月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
すっかん

4.0最後の電話は何処に。

2022年6月17日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
猿田猿太郎

4.5人間の認知バイアス

2025年8月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
サニーインティライミ

3.5斬新

2025年6月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ワンシチュエーションで電話のやりとりだけでってのが緊張感増すんだと知った。主役の人がしぶい

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうき

4.0映像が変わらないのに

2025年6月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

ドキドキ

とても見応えがありました。

派手な展開とかはないですけど、飽きずに最後まで観れました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
みーくん

5.0奥が深い作品

2025年6月5日
スマートフォンから投稿

久々にめちゃめちゃ面白い映画と出会えた。一言で言うととても奥が深い作品。最後の最後にまさかの…っていう衝撃的な展開も。でも伏線も前半でしっかり張られていた為、オチ回収がスムーズで「あぁさっきのシーンがここに繋がるのか」って理解がスムーズに出来た。実話。と書いてあったが本当にあったと考えると救われないな…と感じた作品だった。他者の心の闇の様な部分も垣間見られ、感情移入もしやすいとてもいい映画だった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
(^ω^)

3.5タイトルなし(ネタバレ)

2025年5月31日
PCから投稿

悲しい

斬新

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
リーブル

4.5絶妙な緊迫感

2025年3月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
172

3.5やっちまった…の顔に笑ってしまった。

2024年12月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
白黒猫畜生

3.5同じ構造の映画ならSearchの圧勝

2024年11月28日
スマートフォンから投稿

単純

かな。あちらはWEB画面だけど。
この映画は主人公の傲慢な態度が気になるし、展開も意外性がなくてそんなに入り込めなかった...

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Hej

4.0アタマがイイ人ほど楽しめそう

2024年11月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

観る人それぞれが情景を思い浮かべられる斬新な映画でした。
挿し絵のない小説のよう。(私は挿し絵不要派です)
電話が来る間も絶妙。
達者な芸人さんのステージを何時間でも観られるように、この映画も無限に観ていられる気がします。

惜しいのは、1つの事件だけを掘り下げたこと。
もし続編が出るなら、次は複数の事件を同時多発敵に対応させ、伏線回収しまくって最後は全てが繋がる・・・、そんな脳ミソフル回転映画に仕立ててほしい。(テレビ版のODD TAXYみたいなら最高)

とにかく楽しかった。
良作でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぢょにぃ7566

3.0想像力を掻き立てられる、小説みたいな映画

2024年10月14日
PCから投稿

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
かちかち映画速報

4.5これは見る小説だ

2024年10月1日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tatananaka

4.0カメラワークの移動もなくここまで面白いとは…

2024年9月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
わんわん

4.0面白かった

2024年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

シンプルによく考えたなー 登場人物も少ないからか?電話の内容に引き込まれる
目を瞑っていても良いくらい
※陣内智則のコントをリアルにした様な映画🎬😅

コメントする (0件)
共感した! 0件)
シゲゾ〜

4.5マテルデちゃんの幸せを

2024年8月14日
PCから投稿

祈らずにいられない。
デンマーク産、警察の緊急通報指令室を舞台にしたワンシチュエーションサスペンス。

去る事件をきっかけに現場の警官から緊急通報指令室勤務となったアスガーが一本の鵜右方を受けるところから物語は始まる。
電話の相手は女性、かけてきている携帯電話の情報から女性の名前はイーベンと分かる。どこか要領を得ない電話で話してくる内容が時々意味不明になる。

どうも、誘拐をされていて拉致相手が運転する車の助手席に乗っているらしい。アスガーは運転手に悟られないようにとイーベンに子供と話しているように会話を続けるよう言い、できるだけ情報を得ようとする。なんとか携帯の電波の受信位置から最寄りの指令室のに協力を求め、電話で聞きだした車種、白いワゴン者を探すよう指示する。

ここから怒涛の展開を見せるわけではなくて、警察の見つけた白いワゴン車は別の人が乗っていたものだったり、イーベンからの連絡も途切れたりと進展しなくなっていく。するとアスガーがイーベンの携帯電話情報から自宅の電話番号を割り出し、自宅に電話をする。すると、イーベンの6歳の娘マテルデが家で起こった出来事を電話口で話し始める。

序盤はややモタついた展開でなかなか事件の全容が見えてない。アスガーも敏腕オペレーターというわけではなくて色々と手は打つけど効果的なわけではないし時には裏目に出る。緊急通信オペレーターとしても塩対応だったりしまいには自分で何とかしろ!とか言い出したりと人間臭い。
この万能じゃないところが物語を更に面白くしているし、右往左往するアスガーに感情移入できてしまう。

彼自身にもチラチラと途中で出てくる秘密があったりして、その話とこの事件とどういう関連があるのかなと思っていたら最終版でその二つがガッチリ噛み合うことで、決して全てがハッピーで終わるわけではないし、むしろ事件にかかわっている人ほぼ全員がその後の人生が苦しいものになるのは間違いないんだけど、だからと言ってバッドエンドというわけではない。苦くもしっかり余韻の残るラストになっていた。

多分凄い低予算。だって通信指令室以外のシーンは1㎜もないし、実際に出演している俳優さんは数人、声だけの出演を入れても10人ちょっと。
だけど静かに引き込まれていくのは良く練られた素晴らしい脚本と、アスガーを演じる俳優さんはもちろん、声のみの出演となっている俳優陣も含めて情景が目に浮かぶような素晴らしい声の演技。
特にマテルデちゃんはその不安さだったり恐怖だったり悲しみだったり、表情は写っていないのに声だけでもう堪らん場面が想像できてしまう素晴らしい演技だった。

デンマーク映画あんまり知らないけど、この映画は素晴らしいかった。
アニメの実写版とかも結構だけど、やっぱりしっかりとした構成の脚本に裏付けられた面白さのある映画は例え時間が短くても見ごたえを感じる映画だった。

コメントする 2件)
共感した! 8件)
ハルクマール

3.5オペレーターがAIだったら?

2024年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

人間の判断の半分くらいが、自らの思い込み、良く言えば想像で成り立っているのかもしれないですね。完全に理論的にはなれないという。そこが人間の良いところでもありますが。仮にオペレーターがAIだったらどうなっていたのでしょうか。観てみたいですね。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ミカ

3.0よく音を聞け!

2024年7月25日
iPhoneアプリから投稿

緊急通報司令室に届いた1本の通報から物語は始まる

本当に音が大切だと気付かされる物語
低予算っぽいけど十分に緊張感があり、どんでん返しがあり…

舞台が司令室から動かず外にも出ない
そんな限られた状況で、ここまで緊張感を出せるのは心底すごいと思いました。

是非イヤホンをつけて、息遣いや震えを感じながら見てください!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆさ

4.5中々よな

2024年7月22日
iPhoneアプリから投稿

予算をかけずにアイデアで見るものの度肝を抜く素晴らしい内容ってマジで尊敬します!
音だけであそこまでドキドキ出来るとかマジで天才ですね! キューブ ソウ この辺の作品と対等と言える神作品です。(リメイクのギレンのやつもまんまでめちゃくちゃ面白かった)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お主ナトゥはご存じか2.1ver.

3.5面白いですね

2024年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

派手さはないけど中々奥が深くて良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Giovanni
PR U-NEXTで本編を観る