劇場公開日 2019年8月9日

  • 予告編を見る

ライオン・キングのレビュー・感想・評価

全380件中、361~380件目を表示

4.5リアルアニメーション

2019年8月10日
iPhoneアプリから投稿

吹替も字幕も動物が喋ってんだから字幕の意味そんなないかなと思って吹替へ。(英語の歌もそこまで知らないので)
2週間前くらいにアニメを見てから行ったのですが、ストーリーはそのままにライオンキングの世界が実写化されていて、動物のしぐさとかすごいリアルでかつアニメの再現度も高く、すごいなと思いました。

自分は4DXで見たのですが、動物が走るときの躍動感や、歌うときの軽快な感じ、乱闘の迫力がとても伝わり、まるでそこにいるかのようでよかったです。アニメでストーリーを知ってしまっている分、4DXで見る価値あり!

正直動物の感情を、しぐさや表情で表しているんだろうけど、そこら辺は動物に詳しくないので分からず。声の感じや音楽などから感じていくのかなと。キャラ自体の個性はよく表現されてると思います。ナラが大人になってからの雌ライオンの区別は全くつかなかったけど。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かぶー

1.0劇団四季の方がいいよ

2019年8月10日
Androidアプリから投稿

予告編を見て以来、封切りをものすごーく期待していましたが……。
映画のチケット代にあと少し足したら、劇団四季のライオン・キングのC席のチケット買えるので、劇団四季のミュージカルを観に行く方が断然良い!もしくは、アニメ。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
マリア

3.5もふもふ感

2019年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

シンバ(幼少期)の姿を見ているだけで幸せでした。
単に「あぁ抱っこしたい!」みたいな気持ちです。
(マジになんて単細胞な私。犬派じゃなかったっけ?)

それにしてもこの監督の多才な事といったら。
アベンジャーズに出たり監督したり、ドラマのフレンズではコメディ俳優こなしてたし…。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
エルフの耳

3.5CGの映像は素晴らしいが・・・

2019年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

CGの映像は素晴らしい。素晴らしい。素晴らしい。
筋書きはどうなんでしょ。あえて言えば敵討ちの話で特段目新しくないし、
生活圏を考えるとかなり無理がある話。
というか、真面目に考えると、虫食って大きくなれないし、餌食わずにハイエナと戦えないし、瞬間移動できる仲間がいるし、突っ込みどころ満載、今風に言えばフェイク。
でも、映像は素晴らしい。
採点は甘目。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
お抹茶

5.0ライオンキングは最高!

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

待ちに待った超実写版で公開初日に鑑賞。アニメに忠実なストーリー。安定した面白さがあり何度見ても心が掴まれます。夢見心地で幸福感で一杯になるこの世界観が大好きです。あれこれ細かい事を言わずに童心に返って楽しむ作品。文句なしの最高傑作です。
悩まずに生きる!ハクナマタタ!
2019-167

コメントする (0件)
共感した! 10件)
隣組

4.0映像、音楽に感動

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーは皆ご存知の通りのライオンキングです。はい。
何がすごいってやはりフルCG。一体いくらかかったんだろうと心配になるくらいの出来栄え。音楽も良い。
そして子供のシンバが可愛すぎる。声も可愛くてもうそれだけで満足しつつ。
ハイエナが異様にリアルで怖く。良く描かれています。悪役はしっかり悪役らしく。
シンバの毛が飛んでいくシーン?には鳥肌が立つくらいの感動を覚えました。ヤバイヤバイと笑
ラストの格闘?笑シーンでは少し笑ってしまいましたが、非常に躍動感あふれる描写。スクリーンに釘付けでした。
全体通して、とにかく美しい。綺麗。そしてテンポも良い。いい出来栄えです。

この夏ディズニーが爆走してますね。トイストーリー4、アラジンに本作。何も大満足な出来栄え。さすが。

追伸。エンドロール中も映画の最中です。むしろ余韻に浸る大切なひと時。夏休みということもあり、いろんな人が観にきていますが、本編終わった途端に喋りだしたり、スマホの画面をつけたりとする人もいます。エンドロール は一本の映画を今一度振り返り、満足感に浸る大事なひととき。
映画館サイドも注意喚起を行なって欲しいものです。

コメントする 5件)
共感した! 58件)
丘の上のひじき

4.0動物が可愛いです。

2019年8月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

映像が素晴らしい!
子供のシンバとナラのじゃれあいよかったです。

プンパァがいい味出してました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
かん

4.5実写よりもリアルでした!!

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

映像がきれいすぎ!!!
動物たちの動きや鳴き声はもちろん、
毛の1つ1つが風にのって動いたり、
目が潤んでいたり、
大きな窓の向こうには
本当にサバンナの大地が広がっていました。
淡い朝日の光、砂丘に照りつける灼熱の太陽、
暗闇に浮かぶ満点の星空、、、
空を見るだけでも心に響きました。

ストーリーはアニメを裏切らなかったです。
シンバの父親の死を乗り越え、
自分が王座を獲得するための戦いシーン。
吠える音が耳を通り越して、
心臓にまで届いてきました。

そして、わたしの中では、
歌が最高!!!
アニメも好きですけど、
これも最高でした!!

IMAX3D で見ました。
これに限ります!!

コメントする 1件)
共感した! 24件)
梅雨蜜柑

4.0映像が素晴らしい

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

音楽、映像共に素晴らしいのはもちろん。
アニメ版で観た時に感じた
この映画の一番の印象は、父の愛、偉大さを感じることができるということ。
シンプルに感動する映画であり。
アニメファンも裏切らないし、迫力がありすぎてアニメ版とは違う形で楽しめた。字幕版で観たけど、日本語吹き替え版も観てみたい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Kyon

4.0細かな描写までよくできている! ディズニーしか作れないと思う!!!

2019年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリ性より描写が凄いと感じます。細部にわたって手抜き無しっていう印象です。
人間の人の字(アニメは除く)も登場しない映画って初めてです。どうやって制作されたのか。BDのソフトが出たらそれにボーナスとして入っているかもしれませんね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可

3.0映像は綺麗だけどダイナミックさが欠けている

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

映像は綺麗なんだけどダイナミックさがない。
曲がいいだけにもっと迫力出して欲しかった。
退屈な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
エゴ

5.0予想よりは面白かった

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

ライオンキングの実写映画、見る前は正直微妙でしたが意外と面白かったです。良かった点を2つほど挙げたいと思います。ちなみに自分は字幕版です。

1つはCM通りのCGですね。鑑賞中にあなたは何度か困惑するはずです。これは本当に作られた映像なのかと、資料映像ではないのかと。技術の進歩に驚くと共にもふもふに癒されますね。

2つ目はアニメとの比較ですね。アニメでは歌の場面で動物達が踊り狂いますが実写だとそうはいかない。その辺の比較も見ていてそーなるのかと思いました。他にはハイエナのリアルな怖さや、実写だからこその動物らしさが垣間見えましたね(個人的にはリアルティモンの手が好きでしたw)。また、アニメでは描かれなかったシーンもあるので必見です。

あくまで個人的な意見ですが、この実写化はアラジンとは違い小さい子供には少し退屈かもしれません。アニメ版を見たことある人には、見たことあるシーンが全く同じカメラワークで実写化されるので面白いと思います。見るのであれば映画館で見るべき作品だと思いました。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
映画趣味

5.0良かった。

2019年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

凄い映像美で良かった。
ストーリーも音楽も素晴らしかった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tatsu tatsu

3.5初日に劇場観賞

2019年8月9日
Androidアプリから投稿

映像、音楽共に素晴らしく良く出来た、大ヒット間違いなしの大作…ですが…
皆様ご存知の、子ライオンが成長して親の仇討ちをする、殺られたら殺りかえすストーリー。
ポスターに書かれたキャッチコピー、『全人類の心ふるわす / キング オブ エンターテイメント』に違和感。仇討ち話に『心ふるわす』って何か嫌です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shioshio

4.0これだよ、これ!

2019年8月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

 未だに『ユアストーリー』のショックから立ち直れてなかったので、やっぱり心休まる映画を観なきゃということで初日鑑賞。しかし、すっかり忘れてしまいたいドラクエがいきなり甦りました。そうです。ムファサがパパスと重なり、「むおーーー!」という感じになってしまいました(汗)。こうなりゃ叔父のスカーはゲマにしか見えてこなくなります。だけど、いきなりの奴隷生活ではなく、イボイノシシのプンバァとミーアキャットのティモンという親友ができて、楽しい生活が始まったので、この辺りで吹っ切れてきました。

 ライオンの王位継承問題ってのは、そんなに世襲制なのかな?などという疑問は持たずに、大自然とフルCGの映像に酔いしれてしまえばこっちのもの。オリジナルそのまんまというのもスッキリしていい。「実はCGだったんだよー」などと無茶などんでん返しもありません。こんなに楽しいひと時を過ごさせてくれてジョン・ファブローには感謝の気持ちでいっぱい。ハッピーになれました♪

 大きなスクリーンで空席ばかりだったのに、間際に入ってきた母娘が俺の隣に・・・。喋んなよと願っていたのに、しばらくすると、「あんた字幕読めるの?」と小学校低学年くらいの女の子に聞いていた。ばかやろー、それなら吹替を選べー!と言いたかった。まぁ、英語も簡単ですので、中学生くらいだったら丁度よいかも。虫の幼虫を食べるシーンだけ注意すればOK

コメントする 8件)
共感した! 29件)
kossy

3.0子どもから大人まで楽しめると思います!

2019年8月9日
iPhoneアプリから投稿

色んな動物が出てきてサファリパークに行きたくなるかも?
色んな見方で色々感じてください!結構奥が深く考えさせられるかと思います!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
883HT

4.5エンタメ要素充分な大作

2019年8月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

グランドシネマサンシャインで上映の試写会でいち早く鑑賞して来ました。都内一の巨大スクリーンの大迫力は半端なかった!!オープニングの音楽が流れた瞬間、あまりの迫力に鳥肌が立ったほどでした。エンタメ要素充分な大作で、この夏一押しの作品。家族で観ても楽しめる映画。IMAXシアターでの鑑賞が絶対におススメ!!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
トムのり

5.0傑作品。映像から全てが素晴らしい。

2019年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

興奮

待ちにまってやっと見た。その感動は素晴らしいものだった。最初の5分で感動で泣かされ、その後も数回泣いた。この素晴らしい映画を同じ人間が作っているのかと思うと、心から尊敬します。
日本で上映される吹き替えで、なぜ俳優を使ってプロを使わないんだと、ブーブー言ってる人達をyoutubeなどで見たけど、アメリカに劣らない俳優さん達の仕事を、感動の映像と共に見るべきだと思います。

コメントする (0件)
共感した! 24件)
Kansas n

4.0キングオブエンタメ

2019年7月23日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

悲しい

興奮

ジャパンプレミアにて
猫がとにかく好きで
予告で子猫のように愛くるしいシンバを観た瞬間から映画館で観ると決めてました🦁

先日オープンしたグランドシネマサンシャインのIMAXスクリーンで日本最速上映へ!映画はフルサイズIMAX上映
関東でフルサイズレーザーIMAXが
観られる日をどれだけ待ったことか。。IMAX信者としては感無量の喜び。成田のIMAXもデカかったけど池袋のIMAXは更にデカい!!

いよいよ上映開始。
予告映像だけでも
目に焼き付く美しさでしたが、本編は想像以上の鮮明さと緻密さ。
実写もアニメーションも越えた超実写版と銘打っているのは間違えないでしょう。
シンバやムファサたち動物たちの毛並み雄大なアフリカの木々、川の流れ、砂ぼこり全てがまるで実写の中に入り込んだと
錯覚するような美しさ。渓谷のシーンは圧巻!
太古の昔から変わらぬ弱肉強食の世界で自分は誰なのか?何者なのか?を確かめながら、最新技術を用いた映像美に酔いしれました。

オリジナルアニメは未鑑賞ですがオリジナルアニメのライオンキングがお好きな方は本作のフルCG映像美に見いってみるのも楽しみの一つになるでしょうし、初めてライオンキングを観られる方は
悠久の大地に育まれるストーリーと壮大な映像を体感していただきたいと思います。

そして!「アイアンマンシリーズ」の監督であり「アベンジャーズシリーズ」の制作総指揮を務めたジョンファヴローに
ついに会うことができました!
ジョンファヴローの恰幅の良い体格に反して優しく人懐こい笑顔に癒されまくり。
吹替えの江口洋介さん、賀来賢人さん門山葉子さん、そして日本版オフィシャルソングを歌うRIRIさんも登壇されました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とみまる

4.0素晴らしかったです!

2019年7月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

小さい頃から大好きなディズニー映画の一つ。
実写と聞いて、どんな風になるんだろう
と思っていたけれど、
最初から最後まで引き込まれて、
素晴らしかったです✨🦁

『愛を感じて』は大好きな曲で、
映画でも本当に素敵なシーンでした。
ハクナマタタも可愛い映像とともに楽しかったし、
音楽で心が満たされます♫

これから観る人には、ぜひ映画館の大きなスクリーンで観てほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Mari