映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「カツベン!」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「カツベン!」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

カツベン!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「カツベン!」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル 990円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 30日間
月額料金 月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能
特典
(ポイント付与等)
Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる
支払い方法 クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)
映画作品数 20,343本
ドラマ作品数 3,293本
アニメ作品数 1,230本

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信状況 見放題 / レンタル / 購入
無料期間 14日間
月額料金 550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり
ダウンロード可否 可能
同時視聴可能
端末数
最大4人まで視聴可能
特典
(ポイント付与等)
ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン
支払い方法 クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金
全作品数 29,100本以上
見放題作品数 15,900本以上
映画作品数 9,300本以上
洋画作品数 4,000本以上
邦画作品数 5,300本以上
ドラマ作品数 3,200本以上
アニメ作品数 6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信状況 見放題 / レンタル
無料期間 なし
月額料金 月額990円(税込)
ダウンロード可否 可能
特典
(ポイント付与等)
Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり
支払い方法 au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)
映画作品数 3,200本以上
ドラマ作品数 1,300本以上
アニメ作品数 800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


カツベン!

解説・あらすじ

「Shall we ダンス?」「それでもボクはやってない」の周防正行監督が、サイレント映画時代を舞台に一流活動弁士になることを夢見る青年を主人公にしたコメディドラマ。当時の人気職業であった活動弁士を夢見る俊太郎が流れ着いた小さな町の閑古鳥の鳴く映画館・靑木館。隣町にあるライバル映画館に人材も取られ、客足もまばらな靑木館にいるのは、人使いの荒い館主夫婦、傲慢で自信過剰な弁士、酔っぱらってばかりの弁士、気難しい職人気質な映写技師とクセの強い人材ばかり。雑用ばかりを任される毎日を送る俊太郎の前に、幼なじみの初恋相手、大金を狙う泥棒、泥棒とニセ活動弁士を追う警察などが現れ、俊太郎はさまざまな騒動に巻き込まれていく。主人公・俊太郎役は、「スマホを落としただけなのに」「人間失格 太宰治と3人の女たち」など話題作に立て続けに出演し、本作が映画初主演となる成田凌。ヒロイン役を黒島結菜が演じるほか、永瀬正敏、高良健吾、井上真央、音尾琢真、竹野内豊ら周防組初参加のメンバー、竹中直人、渡辺えり、小日向文世ら周防組常連陣が顔をそろえる。
続きを読む
みかずき
みかずきさん
3.5

楽しい

興奮

投稿日:2022-11-04
本作の見どころは、主役の成田凌の言葉を魔法のように巧みに紡ぎ出す、個性的で魅力ある滑舌の活動写真(無声映画)弁士[カツベン]振りである。ここだけでも一見の価値のある作品である。これ程、弁士が映画に活力を与えるとは想像できなかった。

チャップリンの無声映画は観たことがあったが、弁士付きの無声映画は観たことがなかったので、無声映画における弁士の役割の大きさに驚かされた。声優、ストーリー展開をするナレータくらいだと思っていたが、本作では、無声映画の作風、良否を決めてしまうキーマンだった。観客との距離が近いので、舞台劇のように観客からの容赦ない生の評価を受けることになる。

本作の舞台は、大正時代。主人公・染谷俊太郎(成田凌)。彼は、子供の頃から活動写真の弁士に憧れ、ものまねをしていた。大人になった彼は、意に反して偽弁士として、泥棒一味に加わって生活していた。なんとか一味を抜け出した彼は、ある街の映画館に雇われる。そこには、個性的な人間達が集っていた。人気のある凄腕弁士・茂木(高良健吾)がいたので、最初は雑用係だったが、ある時、弁士をやるチャンスが訪れる・・・。

序盤、終盤は緩慢なストーリー展開だが、中盤は、面白くて見応えがある。弁士同士の競い合い、確執に、恋愛模様も加わり、ハラハラドキドキする展開もあり、それらを上手にまとめて、コミカルな味付けにしている。小気味良く物語が進んでいく。

様々な弁士が登場し、腕前を披露してくれるが、流暢な喋り方は職業柄、当然と言えるが、言葉の豊富さに圧倒される。堂々とした自信に満ちた佇まいは、完全に劇場を仕切っている。無声映画を操っている感がある。特に主人公の弁士振りには魅入ってしまう。

本作で、弁士の喋りに、声を出して一喜一憂している観客の姿は映画鑑賞の原点である。現代の映画鑑賞はマナー重視であるが、もっと観客が素直に反応した方が、より映画を楽しめるのではと感じた。
鑑賞日:2019年12月14日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る