アリータ バトル・エンジェルのレビュー・感想・評価
全449件中、61~80件目を表示
いろいろと中途半端
世界観は物凄く良いんだけどなぁ(^o^;) ラスト含めて物凄く中途半端! 原作が木城ゆきと氏の「銃夢」という漫画が原作となっているので、日本の作品がハリウッド映画となるのは非常に感慨深いです。 この漫画自体は父が持っていて読んだ事もあるのですが、だいぶ昔の話で全て読んだわけではないので殆ど覚えていない状態でした。 覚えていても、設定が街の上に空中都市(劇中ではザレム)があることとヒロインの姿くらいです。 ですが、逆に新鮮味を感じながら観ることが出来ました。 感想としては思ったよりは普通です。 思ってたよりは満足はできませんでした。 公開前からアリータのビジュアルがCGが物議を醸してました。 僕も観る前は「どうだろうか?」と思ってましたが、いざ観てみると全然そんな事も無く、アリータにどんどん引き込まれてる自分がいました! そもそも体自体がサイボーグであり義体なので、リアル過ぎない方が良いのだと気づきました。 街の背景が非常に綺麗です! 僕は3Dで観たのですが、3Dの大画面で観れて良かったです。 舞台である都市の荒廃してるけど、どこか綺麗な風景が素敵で、CGでありながらよく映し出されていました。 それに加えて夜のネオンの照し方も綺麗でした。 また、端的な言い方ですがアクション描写は新鮮でスタイリッシュ! 元々は日本の漫画だということもあって漫画通りに再現してると思うのですが、どこか日本のアクションアニメを思い起こしました。 「攻殻機動隊」とかに近いものがありました。 そして、劇中に出てくるスポーツ「モーターボール」のシーンは本当に素晴らしいです。 あまり詳しくは話したくは無いのであまり言いませんが、このモーターボールのシーンが一番格好良いです! ただ、もう少しモーターボールの下りを入れても良かった気がします。 そして、好きじゃない部分も少なからずあります。 う~ん… とりあえず、アリータの相手役の俳優ですね。 俳優の名前がわからないのですが、とりあえず演技がお世辞にもあまり上手くは無かったと思います。 非常に平坦と言うか、全然印象に残る演技に感じられなくて、彼とアリータの描写が多いにも関わらず、応援したくなる気持ちがそんなに沸いてきませんでした。 それこそ、アカデミー賞にノミネートされたルーカス・ヘッジズやティモシー・シャラメ等を使った方が存在感は示せたと思うのですが、この二人がアクションできるかどうかわからないので何とも言えません(笑) また、冒頭で博士とアリータの交流もあったのですが、もう少しアリータの心情と絆が深まる描写を丁寧に映した方が良かったのではと思います。 そもそもアリータは記憶が無いので、目覚めた時はかなりの不安とストレスを覚えると思います。 なので、アリータの内面も知りたかったです。 そして、一番はラストです。 詳しくは話さないのですが、言ってしまうと殆ど回収されること無く、そしてクライマックスというクライマックスがあまり無いまま終わってしまうという残念なものでした。 原作が長いのである程度は仕方無いとは思うのですが、多くの謎が続編に持ち越しなので、中途半端に感じてしまって拍子抜けしてしまいました。 あの終わりかたは自分は納得がいかないです!( `Д´)/ 次回作る際は、もっと伏線を回収してから終わりにしてほしいです。 ですが、アクション好きな人とSF好きな方には楽しめる作品にはなっていたと思います。 納得いかない部分もありますが、とりあえずは続編が気になるところです。
えへっ
私の映友さんにティム大好き人間がいるんですよ この映画にも出てたなんてサッパリキッパリ知らなかった んだもっって映画見たときそりゃ〜ぶったまげたさ や してからバイバイやね 謝罪 わたくし、嘘をついてしまいましたm(_ _)m てっきりティム・ロスさんかと思ってファンの方に言ってしまいとても反省しております クリストフ・ヴァルツさんだったのですね 両方の関係者やファンの方に多大なる…… このレビューがそんなに世間に知られてるはずもないか〜 ですがホントにごめんなさい
アリータに魅了されてしまった
大画面の劇場で見なかったことを大いに後悔している。
「アバター」を見たとき、初めて見る映像美に感動したものだが、この映画でも同じように、映像美に圧倒されてしまった。
特に、この映画ではなんといってもアリータの可愛らしさに尽きる。アニメに出てくるような目が大きくぱっちりしたアリータの顔は、メイキャップなのかCG加工なのか分からないくらい良くできていて(実際はローサ・サラザールの演技をモーションピクチャーで撮影してCG処理)、最初から最後まで画面に釘付けになってしまった。
この映画のように住む世界が2つに分かれているのは、SFではよくある話で、過去の映画では「エリジウム」や「アップ・サイド・ダウン」があったが、はっきり言ってこの映画のストーリー自体はちょっと陳腐だし、好きになった彼との別れも感動するようなものでもなく、そもそも下の世界の人間が憧れる上の世界がどんな所であるのかがほとんど明らかにされてない点は、大いに不満の残るところ。にもかかわらず、最後まで感動の連続で見られたのは、可愛い顔をしたアリータが、次から次へと悪者たちを倒す意外性の爽快感を堪能できたからだ。
それにしても、アリータ役のローサ・サラザールってこんなに可愛かったっけ?
モーターボールの迫力!
予想より面白かったです! 実際にアリータがいたら仲良しになりたいくらい気に入りました(笑) モーターボールのシーンはものすごいスピード感でしたね! こういうアクションシーン大好きなんです! もっと長く観たかった、モーターボールを舞台に映画を1本作ってほしいくらいです(笑) キャスパー・ヴァン・ディーン、出番は少ないけど久しぶりに大作映画で顔を見ました(笑) ノヴァ役って・・・エドワード・ノートンだったのか(笑)!! 続編作ってほしいな~!
癖が強い
最後までアリータのビジュアルとキャラが 最後まで好きになれなかった。 純真無垢そうでバッタバッタ敵を殺して行く姿は カッコ良いというより不気味だった。 心臓を渡そうとするところなんて、とても怖かった。 敵キャラの造形も何か気持ち悪いし、 殺す時はアッサリ殺すこの感じ、 監督は誰だろうと思ったらロバート・ロドリゲスで とても納得した。 特に飲み屋で暴れるシーンなんて、 そのものだなと思う。 世界観やキャラクターは好き嫌いだと思うので、 僕は苦手だったけど、 ストーリーは飽きなかったし、 色々仕掛けてくるので楽しかった。 今作で完結して欲しかったところではあるが、 壮大な話っぽいので無理だったか… ザパンが一番好きなキャラクターでした。
原作知らなくても!
面白いです(*^^*) 内容も入ってきました。 CGがほんとに凄い!!アクションも終始楽しめます。 アリータのキャラも良く引き込まれました。 CMで見てた時は主人公の違和感がありましたが映画をみてるとなくなりました。 続編あると思いますが楽しみです。 ★4は次への期待へ!!
天使のような瞳と心の不屈の戦士
原作は未読だが、ジェームズ・キャメロンが日本のコミック『銃夢』を映画化すると言ったのはいつの事だったか。確か、『タイタニック』のすぐ後だった気がする。
それからどれほどの歳月が流れただろうか。遂に、お披露目。
キャメロン製作×ロバート・ロドリゲス監督というビッグタッグもさることながら、なかなか意表を付く形で!
主人公のサイボーグ少女、アリータ。
このヒロインをどう描くか。
映画化の企画がスタートした当初は生身の女優が演じていたであろう。
しかし、技術が進歩し、遥か遠い惑星で青い住人を創造したキャメロンが選んだ手法は、パフォーマンス・キャプチャーによるフルCG。
全く違和感ナシ!…とは言い難かった。
さすがに生身の俳優と並ぶと違和感が…。
それに多くの方が指摘している通り、初めてそのビジュアルを見た時から気になって仕方ない、通常の1・25倍の“ビッグ・アイ”。
正直言うと、申し訳ないが、気味悪さすら感じた。
が、そのビジュアルは原作者が絶賛するほど忠実だとか。後から原作の画像をチェックしてみたが、確かに!
キャメロンの原作愛やこだわりを感じ、ある意味これは理想的な“実写化”ではなかろうか。
こういう技術/手法ならば、例えば『ドラゴンボール』の“ちゃんとした”実写映画化も不可能ではない。原作そのままの姿で悟空たちを…。とは言え、もうやって欲しくないけど。
そのクオリティーの高さはさすが!
なびく髪、水に濡れた質感などは、これぞ現代ハリウッド技術!
違和感あるとか気味悪いとか散々言ったが、それでも見慣れてくると、不思議と魅力的に見えてくる。
それを魅せてくれるのが、アクション!
小柄で華奢、大きな瞳の少女漫画のヒロインのようなアリータだが、その容姿から信じられないほどの身体能力&アクション・スキル!
アクロバティックでしなやかで華麗であると同時に、メチャンコ強ェ~!
たった一人で大勢の大柄な敵をバッタバッタ倒す。
ただ力が強いだけじゃなく、不屈の精神。
中盤、強敵によって身体を切断させられた絶体絶命になっても、決して諦めない。尚も闘う。
あの大きな瞳が凛々しく見える。
まさしく、“バトル・エンジェル”!
強いヒロイン好きのキャメロンのベタ惚れぶりも頷ける。
勿論それは、CGの下に隠されたものの、演じたローサ・サラザールの魅力と存在感あってこそ。
アクションはふんだんに盛り込まれているが、特に民主が熱狂する“モーターボール”が圧巻。
競技と言うより、殺し合い。
ローラースケートで滑りながら、襲い掛かる敵と闘う。
その迫力、スピーディーさは、本作最大のワクワクハラハラドキドキ見せ場!
アリータや他のサイボーグ戦士たち以外は生身の俳優。
アリータの“味方”と“敵”。奇しくも、短期間の内にオスカー助演賞を2度受賞した2人。
クズ鉄の中から見付け、修復し、“アリータ”と名付けたサイバー医師のイド。街の治安を守る“ハンター・ウォリアー”でもあり、アリータに父親のような愛情を注ぐ。クリストフ・ヴァルツがいつもながらの巧演。
モーターボールのオーナーで、街のフィクサーであるベクター。刺客を送り込み、アリータを狙う。ステレオタイプの悪役かと思いきや、“ベクター時”と“ある者”が宿った時の演じ分けは、こちらもさすがのマハーシャラ・アリ。それにしても、黒い服にサングラス姿は、抜擢されたヴァンパイア・ヒーローを期待させる。
話や設定は…
300年前に大戦争があった未来世界。
空中都市と下界に分断。
支配する者と支配される者。
時折蘇る過去の記憶。
自分は何者か、何の為に闘うのか。
そして、目覚め…。
未来SFやサイバー・アクションの王道的展開/要素で、原作発表時は斬新だったろうが、映画化が遅れに遅れた今となっちゃあ特筆した目新しさは無い。
ストーリーは分かり易く、アクションもいっぱいだが、一番激しいアクションはその中盤のモーターボール・シーンで、クライマックスは勿論スリリングではあるが、少々尻窄み。
そこら辺、ちと物足りなく、残念。
地球と火星連邦共和国=URMが争った300年前の大戦。
その大戦時、URMの兵器として造られたアリータ。
人間たちの敵だったのはかつての事。
今、アリータはアリータだ。
彼女の不屈の姿に突き動かされたのは映画化を熱望したキャメロンだけじゃなく、彼女と心を通わせお互い惹かれ合った青年ヒューゴも。ベクターとある約束を交わし(実は偽り)、ある犯罪を犯す彼を変える。
確かに彼女はサイボーグだ。が、人よりも人の心を持っている。
そして、機械の身体でありながら、誰かの為に涙を流せる。
が、今は涙を流す時じゃない。
涙すら斬り裂き、彼女の闘いは始まったばかり。
天使のような瞳と心の不屈の戦士!
続編を匂わせるラスト。
アリータの力を以てしても興行的に苦戦したようだが、一部では人気を博し、キャメロンも絶対本作一本で終わらせたくないだろうし、期待出来そう。
犬を何故助けなかった??
手の届くところにいる犬を何故助けない!!殺されるまでに時間ありましたよね???
その犬の血を何故か目の下に塗るアリータ。この意味も特にない目り下の赤く塗るシーンのために違和感ありまくりのシーンを盛り込んできたのかが謎でならない。
その後、グリュシカと戦いになり、大きなな傷を負ってしまうアリータだが、そこに助けにきた中に、BARにいたハンターウォーリアーでサイボーグ犬使いマクティーブもいて「犬を傷つけるやつは許さない」って言うけど...
だったら殺される前に助けなさい!!あなた見てただけじゃないの!!!!
不良少女A
サイボーグの舞台はテクノロジーの理屈から近未来、多くのSFで描かれる未来はまるで歴史を逆行したような世界、人間は欲深く凶暴で争いは絶えない、格差は拡大し植民地的隷属と支配に二極化、生き残り組はゴキブリと同じ強かさだけが適応の術、従って未来は総じて暗く退廃的で暴力的に描かれる。対極としての救世主、アリータ、幼気ない少女と暴力性の同居は必然なのだろうか。かって女性形サイボーグはハニートラップか敵を油断させるための偽装が相場だった。URM(火星連邦共和国)はなぜ少女を最終兵器に形造ったのだろうか。アリータを再生したイド先生はアトムの天馬博士と重なる、強さは説明の付かない先天性ということにしている。ギャップのある特異キャラはおそらく掲載されたビジネスジャンプ誌の読者層分析の産物だろう、過激さを増したローラーゲームも含めてエンターテインメントのツボが私とはかけ離れていて戸惑う。シリーズ化を狙っているようで続編はキャメロン監督の真骨頂、ならず者相手の喧嘩もどきでは美少女アリータにはそぐわない、好戦的な原作の呪縛を一旦捨てて強靭で優しい心をもったアリータに再構築してほしい。
ガリィでない理由はなんだろう
銃夢を読んだ覚えがあると違和感はある。主人公の名前が違う。 だが概ね原作を模したストーリーで銃夢の初期を思い出した。 アリータの目がでっかいのはちょっとマンガチックだが(笑) 顔だけ出演してる俳優たちは笑えてしまうので、アリータは見慣れてしまった。 後、モーターボールのメチャクチャ感はツッコミ所満載で「ルールって無いよね?」と思う。 クズ鉄街にはろくな人間が居ないのが悲しい。 あの環境では仕方ないが。 ザレム行きのためヒューゴですらアリータを売ってしまうのが悲しい。 ハンター連中は弱者で、街のヒーローですらなかったし(クリュシュカに全く逆らえず)、グッとくる展開にならない。 ハンターやクリシュカのサイボーグ的なゲスさの表現は出来ている、バトルシーンもこの映像技術が発展したからこその映像化であることは言うまでもない。 が、その部分だけでは作品を高評価するほどではない。 エピソード一つ一つの積み重ねは連載マンガなら可能だが、この二時間ちょいであれだけの数のエピソードを消化するのはムリ。 名前の変更についてコメント頂いた方に感謝します。
少女?
あのデカい目。予告編では違和感しかなかったが、本編ではさほど気にならなかった。引っかかりを覚えて、作品を見てしまうあたり、監督の思うつぼか。 少女である必然性が感じられなかったが、原作があるなら、仕方がない。
映画館で観たかった…
タイトル通りです。 ビデオパスの先行配信で観ました。 上映時に映画館で観る予定でしたが 予定が合わず 観れませんでした。 映画館で観れば ★半分は増えてますね 携帯の外面では 迫力がいまいちでした。 続編ありとみました。
全449件中、61~80件目を表示