未来のミライ : 関連ニュース

山下達郎の生涯ベスト映画は? 「運命の出会いでした」 【あの人が見た名作・傑作】
映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。映画.comで展開する企画「あの人が見た名作・傑作」は、そんな... 続きを読む
2025年3月28日
【名作選】日本アカデミー賞受賞作15年分を振り返り! いま配信で見られる作品は?
総合映画情報サイト「映画.com」では、日本アカデミー賞授賞式に合わせ、3月10~16日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#日本アカデミー賞の名作」を紹介&募集しました。本記事では、過去15年間に日本アカデミー最優秀作品賞... 続きを読む
2025年3月26日
「ヘルドッグス」キャスト一覧 “熊”やリーゼント妻など異色キャラ役は誰?
岡田准一さんと坂口健太郎さんが共演する映画「ヘルドッグス」(原田眞人監督)が、9月16日に公開を迎えました。岡田さんが関東最大のヤクザ組織「東鞘会」に潜入し、のし上がる"闇落ちの元警察官"兼高昭吾を演じ、共演の坂口さんは、死刑囚の息子... 続きを読む
2022年9月16日
「金曜ロードSHOW!」で細田守監督「未来のミライ」「サマーウォーズ」2週連続放送
日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で、7月12日午後9時から細田守監督の最新作「未来のミライ」、19日午後9時から2009年公開作品「サマーウォーズ」が放送される。「未来のミライ」は地上波初放送、「サマーウォーズ」は初の本編ノーカッ... 続きを読む
2019年7月11日
「時かけ」から「未来のミライ」まで 横浜赤レンガ倉庫で細田守監督作品を5夜連続野外上映
神奈川・横浜赤レンガ倉庫とMARINE & WALK YOKOHAMAで開催される野外シアター「SEASIDE CINEMA 2019」内で5月1~5日に、アニメーション監督・細田守が手がけた劇場アニメ5作品が「米国アカデミー賞ノミネ... 続きを読む
2019年4月8日
【第42回日本アカデミー賞】最優秀アニメ賞は「未来のミライ」 細田守監督5度目の栄冠
第42回日本アカデミー賞の授賞式が3月1日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、細田守監督作「未来のミライ」が最優秀アニメーション作品賞に輝いた。細田監督にとって、同賞は5度目の受賞となる。甘えん坊の4歳男児くん... 続きを読む
2019年3月1日
【パリ発コラム】「万引き家族」「未来のミライ」フランスで公開 「万引き」動員70万人突破
今年の米アカデミー賞の外国語映画賞と長編アニメーション部門にそれぞれノミネートされた「万引き家族」と「未来のミライ」が、フランスでも相次いで公開され、好評を博している。「万引き家族」は、昨年カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞して以来... 続きを読む
2019年1月26日
細田守監督作「未来のミライ」アカデミー賞ノミネート! ジブリ作品以外で初の快挙
米アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは1月22日(現地時間)、第91回アカデミー賞のノミネート作品を発表した。長編アニメーション部門には、細田守監督作「未来のミライ」がノミネート。スタジオジブリ作品以外で同部門に名を連ねるの... 続きを読む
2019年1月22日
ゴールデングローブ賞にテレビ功労賞新設!初代受賞者はキャロル・バーネット
映画とテレビドラマの祭典として知られるゴールデングローブ賞に、新たな特別功労賞が設けられることになった。ゴールデングローブ賞には、20世紀前半に活躍した映画監督の名を冠したセシル・B・デミル賞という功労賞が存在するものの、フレッド・ア... 続きを読む
2018年12月14日
上白石萌歌&黒木華、細田守監督のイメージは“妥協をしないプーさん”
細田守監督による新作アニメーション映画「未来のミライ」の大ヒット御礼舞台挨拶が8月7日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、声優を務めた上白石萌歌と黒木華が出席した。両親の愛情を妹・ミライちゃんに奪われたと感じているくんちゃん... 続きを読む
2018年8月7日
「未来のミライ」細田守監督、超特急に声優オファー!?「恋愛ものが素敵」
「時をかける少女」などで知られる細田守監督の最新作を題材にした展覧会「未来のミライ展 時を越える細田守の世界」の開会式が7月24日、東京・水道橋の東京ドームシティ Gallery AaMoで行われ、細田監督をはじめオフィシャルサポータ... 続きを読む
2018年7月24日
上白石萌歌、細田守監督作「未来のミライ」公開に感無量 星野源は感動エピソードを披露
「バケモノの子」「おおかみこどもの雨と雪」などで知られる細田守監督による新作アニメーション映画「未来のミライ」が7月20日、全国456スクリーンで公開初日を迎え、細田監督をはじめ声優を務めた上白石萌歌、黒木華、星野源、麻生久美子が東京... 続きを読む
2018年7月20日
細田守監督が98分で描く4歳児の冒険 「未来のミライ」で挑んだ子どもと動物の表現
細田守監督の最新作「未来のミライ」の主人公は、甘えん坊な4歳の男の子"くんちゃん"。生まれたばかりの妹に両親の愛情を奪われて戸惑う"くんちゃん"は、自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ、未来からやってきた妹"ミライちゃん"と出会い、家族の... 続きを読む
2018年7月19日
細田守監督の軌跡をたどる特集上映「細田守フィルムフェスティバル」開催決定
細田守監督の最新作「未来のミライ」が7月20日に公開されることを記念して、同監督がこれまでに手がけてきた作品を特集上映する「細田守フィルムフェスティバル」の開催が決定した。アニメ誌「Newtype」編集部のキュレーションによる同特集は... 続きを読む
2018年7月10日
「未来のミライ展」公式サポーターに「超特急」 ストリートイルミネーションに感激
人気男性グループ「超特急」が7月6日、細田守監督の最新作「未来のミライ」を特集する展覧会「未来のミライ展 時を越える細田守の世界」のオフィシャルサポーターに就任し、東京ドームシティ・ミーツポートでの「未来のミライ展プレゼンツ 細田守監... 続きを読む
2018年7月6日
星野源が熱弁! 細田守監督の作品は「家族映画の最先端」
「バケモノの子」「おおかみこどもの雨と雪」などで知られる細田守監督による新作アニメーション映画「未来のミライ」のジャパンプレミアイベントが6月25日、東京・有楽町の東京国際フォーラムで行われ、細田監督をはじめ声優を務めた上白石萌歌、黒... 続きを読む
2018年6月25日
“年上の妹”との時空を超えた冒険!「未来のミライ」最新予告&場面カット公開
「バケモノの子」などのアニメーション監督・細田守の新作「未来のミライ」の最新予告編と、新たな場面カットがお披露目された。映画は、神奈川・横浜の磯子区界隈を舞台に、両親の愛情を妹のミライちゃんに奪われたと感じているくんちゃんが、何らかの... 続きを読む
2018年6月7日
「スタジオ地図SHOP」が期間限定オープン 東京・渋谷ヒカリエほか全国に順次出店
細田守監督作品の公式グッズを取り扱う「スタジオ地図SHOP」が今夏、期間限定でオープンする。「スタジオ地図SHOP」は、3年前に初出店した東京・渋谷ヒカリエのショッピングエリア「ShinQs」で6月21日~7月11日、細田監督の最新作... 続きを読む
2018年6月3日
細田守監督「未来のミライ」カンヌ映画祭でスタンディングオベーションに感涙
細田守監督の長編最新作「未来のミライ」が5月16日(現地時間)、フランスで開催中の第71回カンヌ国際映画祭の監督週間で公式上映された。細田監督と同作で主人公"くんちゃん"を演じた上白石萌歌が現地入りし、2度の公式上映に出席した。細田監... 続きを読む
2018年5月17日
福山雅治、細田守監督作「未来のミライ」に声優参加!リスペクトし合う2人が初タッグ
ミュージシャン・俳優の福山雅治が、細田守監督の最新作「未来のミライ」に声優として参加していることがわかった。かねて親交があり、互いの作品や日常生活について話し、リスペクトし合っていたという2人が初タッグ。福山は、物語の中核を担う青年を... 続きを読む
2018年5月9日全26件中、1~20件目を表示