マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴーのレビュー・感想・評価
全196件中、41~60件目を表示
ハッピーばかりじゃないのよ、人生は
ABBAの名曲に彩られ、世界中で大ヒットしたミュージカル『マンマ・ミーア!』の10年振りの続編。
明るく、楽しく、見たら誰もがハッピーな気持ちになれるポジティブ・ムービー。
この作品が嫌いなひねくれ者なんてそうは居やしないだろう。
…いや、居るんだな。この私。
嫌いって言うか、どうも性に会わず。
この底抜けの明るさ、楽しさが、何と言うかノーテンキと言うか、頭カラッポと言うか。
まるで、ハッピーと元気の押し売り。
歌って踊って、恋してりゃそれだけでいい!…みたいなノリにもノレず。
登場人物たちも自己チュー。
メリル・ストリープのはしゃぎっぷりは見ててイタイし、ピアース・ブロスナンの歌声は誰がどう聴いたって音痴。
唯一良かったのは、ABBAの曲とブレイクのきっかけとなったアマンダ・セイフライドの魅力くらい。ビキニ姿が眩しかった!
話もちとうろ覚えで、ところで、3人の父親候補の内、誰が本当の父親だったんだっけ…?
…と、まあ、こんな感じ。
一応前作は見たんだし、今回も見ておくか程度で鑑賞。
まず、いきなりびっくり。
前作で年甲斐もなくはしゃいでたメリル演じる母ドナが故人に。
あれ、前作のラストで死んだりしたんだっけ…?
いや、どうやらこれは今回の設定のようで。
母の後を継ぎ、美しいエーゲ海に浮かぶ島のホテル改装と新規オープンに忙しい娘ソフィ。
予期せぬトラブル、NY滞在中の夫とすれ違い、そして妊娠…。
そんな彼女が思い返すのは、母の姿…。
ソフィの今とドナの若き頃が交錯して展開。
とりわけ物語の大きな見所は、若き頃のドナの過去パートだろう。
大学卒業後一人旅をし、この島に辿り着く。
旅の中で3人の父親候補と出会う。
そして、ソフィを妊娠する…まで。
ソフィの今と重ね合わせるように描かれていく。
とにかく若い頃から自由奔放だった母ドナ。
それらが歌とダンスに乗せて綴られるのだから、もう本当にノリノリ。
自由と恋と青春を満喫するドナだが…、ちょっとハメ外し過ぎやしないかい…?
要は、後先何も考えず、その時の気分第一で、3人の男と代わる代わる恋して、関係持って、気付いたら妊娠してて…って、
良く言えば恋多きシングルマザー、悪く言えば計画性ゼロのヤ○マ○じゃん…。
そんな奔放過ぎる生き方を、ハッピーに肯定するかのように見せられてもねぇ…。
母娘愛、夫婦愛、見守る人々の愛…溢れんばかりの包み込んでくれるような大いなる愛に満ち、確かに幸せな気持ちにさせてくれるが、
歌やダンスはいいが、客観的に見れば話は薄く、登場人物たちはやっぱりノーテンキ&自己チュー。
結局前作とほとんど変わっておらず、前作が性に合わなかった自分が突然続編を気に入る訳なく、やはりどうしてもこのノリには乗れなかった。
悪くなかった点も幾つか。
若きドナを演じるリリー・ジェームズの、歌って踊って、魅力全開の好演。
ソフィの良き支え役であるホテル支配人のアンディ・ガルシアのダンディー&ジェントルマンぶり。
そして、ソフィの祖母シェールのラスボス感(笑) 勿論、見事な歌声披露。
ミュージカル・シーンはより躍動感アップ。
ABBAのあの名曲かかったシーンは、何だかんだ言ってウキウキ。
エーゲ海に囲まれた景色の美しさは素晴らしい。
ノレない自分が悪いだけで、きっと誰もが楽しめる。
恋に、自由に、人生に、歌にダンスに、ハッピー♪
…でも、あんまり浮かれ過ぎていると、
ハッピーばかりじゃないのよ、人生は。
ごく自然かつ偶然の流れで手をつなぐことができるから
映画「マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー」
(オル・パーカー監督)から。
えっ前作は10年前?、と時の経つのが早いことを再認識した。
当時、鑑賞後に興奮していた妻の感想が
「誰もいなければ、間違いなく踊っていたね」だったことを思い出した。
今回も、踊りたくなるような懐かしい曲が流れ、
それだけで、気分が陽気になり、元気が出たことは間違いない。
面白かったのは、主人公・ソフィの母ドナの若き日である、
1979年の恋物語の一部。
同時期に、三者三様の男性に誘われ、エッチしてしまうから、
父親が誰なのか特定できない、という不健全な関係が暴露される。
それはそれでいいが、その3人がドナを口説く方法で苦笑い。
特に私のお気に入りの口説き方は、2人で散歩している時に、
「バッグを右肩へ」とお願いするシーン。
「いいけど、なぜ?」と彼女が訊き返すと、こう切り返す。
「僕に近い方の手が下に伸びて、僕の手と触れやすくなり、
ごく自然かつ偶然の流れで手をつなぐことができるから」と。
そんな間接的な誘い方に、彼女は「つなごうって言えば?」と
訊き返すと、彼は照れながら「それはプランBだ」と言う。
ほぼ40年前の男女は、こんな告白をしていたかもしれないな。
ABBAの音楽とともに、そんなことを思い出した作品であった。
楽しい気持ちになれる
ABBAの歌が良いのかキャストの歌が良いのか分からないけど心に響いて泣けてくる。
内容は1の方が印象的で心に残ってるけど2は良かったけどあんまり覚えていない。
これは私の歳のせいかな?
でもやっぱり観て楽しかったから元気になれる映画だと思う。
若い頃のママはキレイだったけど男性陣はなんかなー。さえない感じ。わざとかしら。
メリル・ストリープをもっと観たかったのでちょっと残念。
奇想天外!
ドナのドタバタなアイランド・ライフがおもしろかったです!私はこれを前作を見ずに見てしまったのでストーリーが途中までよくわからなくて苦戦しました(汗)ダンシング・クイーン、マンマミーア!ヒアウィーゴー!の歌って踊るシーンは楽しくて自然と笑顔になってしまいました。
元気をもらえる映画!!
前作が好きなら変わらず楽しめて、前作がダメだった人は今作も受け入れられないでしょう…。
私?!
そりゃ楽しめましたよ!!
前作同様、青い海!青い空!素敵な音楽に大勢のHappy Dance!!
アメリカらしいテンポの早いジョークに笑いあり。
この映画の根底にある親子愛に涙あり。
今回も元気もらってきました。
しばらくABBAの曲が頭から離れません😆
素敵なキャスト!素敵なスタッフ達による素敵な作品‼︎
上映最終日の今日ようやく見に行く事が出来ました!
前作と繋がる部分も少しあるけど、全く新しいマンマミーアを見たと思います!(褒め言葉)
前作から8年経ったとは思えない程、キャストさん達の絆や仲の良さ、信頼関係、愛がお芝居に出てました!
全員がホント家族みたいでした!
最初から最後まで本当に素敵な物を見させて頂きました。
ありがとうございます😊
THEミュージカル作品
前作の続編になっていました。前作で明らかになる、ヒロインの3人の父親の関係や夫との関係を踏まえてみた方が見やすいと思われます。
これぞミュージカル作品という作品です。挿入曲は、前作の代表曲である「Dancing queen」や「Mamma Mia!」を初めとして、20曲を超えており、これは他のミュージカル作品と比べても圧倒的に多い曲数です。
内容は、父親のくだりを進める前作に比べると格段に良くなっていますが、やはりシンプルなものになっています。しかし、このような数多くの歌で感情表現をし、ストーリーを展開していくスタイルは他になく、真新しい映画のように感じました。
貴女がここにいるという事
女性の為の話だと思う。
でも、感動して泣けてきた。
子供を授かる時に歌う歌詞など、俺は男だけども、全ての子供が祝福されていてほしいと心から願う。
オリジナルのミュージカルは知らないし、有名な曲を2.3曲知ってるだけ。ミュージカル映画が好きというわけではなく、むしろ嫌いな方だと思う。でも、何故だか観たかった。
何回も再演されてる作品だからってのはあったと思うんだけど、何故こんなにも引き寄せられたのだろうか?
作品は過去と現代が交互に語られる。
とても恋愛に奔放な?正直な?母親。
そおいう恋の話なのかと思って観てた。
誰が父親か分からない3人の男性。
でも、とてもとても仲が良い。
その父親たちから愛される娘が主人公。
そんな設定は日本の気質には合わなくて、それこそ夢物語ではあるのだが!
娘が母親の意思を継ぎ、ホテルをオープンするところから話しは始まる。
そこから母親への回想として、父親たちとの馴れ初めが語られ名曲の数々が奏でられる。
曲の入り方はどれもこれも好みじゃなかった。前奏付きだし、歌のパートは歌のパートとしと孤立してたように思う。
物語にしたって、男の俺から観たら、女性の夢がいっぱい詰まってる夢物語じゃないか、とも思う。
何をそこに投影して悦に浸ってるのだろうか?と。
でもそれは大いに間違ってると最後まで観て思った。
恋も出産も一大事なのだ!
出産は分かる。でも、恋も出産と同じくらい一大事なのだ。
母親としてのリスペクトも必要なのさ!
そんな女性にしか実感出来ないような感情がいっぱい詰まった作品だった。
そりゃ勇気も貰えるし再演もされるわ。
名作でした。
コリン・ファースの柔軟な演技力に感嘆。
よく分からない超若作りの婆さんが登場して、世界観ぶち壊しだよ!と思ったんだけど…歌い出すと別格だった。
それまでの歌唱が児戯にも等しい。
その後に歌うメリル・ストリープ。
流石です。
若作りの婆さんとは別の意味で別格だった。
映像作品でミュージカルをやるお手本みたいな演技で…その目が、その指先が、歌詞そのもののようで、見事だった。
今のご時世だと、恋をし結婚、出産だけが女性の幸せではないとの意見も多く聞く。
その人達に観てほしい。
やっぱり「何このクソ映画?」とか思うのだろうか?それならそれで、この作品はこれからもコレでいいのだと思う。
追記
他の方のレビューを観たら、オリジナルの続編なんだね。
という事は、オリジナルは未だ未見って事だ。今度観てみよう。せっかく映画になってんだし。
待ってました!
マンマミーアが続編が作られると知ってから楽しみに待っていました。
ドナと3人の父親との馴れ初めとソフィが生まれる時をソフィ自身が母になる過程をダブらせて物語が進行。
若き3人の父親と現代の姿があまりに違いすぎて、登場人物をダブらせるのがかなり苦労。
知らない曲もあったりと、前半やや置いてきぼりでしたが、お馴染みのナンバーが流れると気持ちは上がります。ラストの死んだドナが優しくソフィを見守るシーンは泣けます。最後はお祭りで終わり、メデタシですがABBAのナンバーを聴けたのでまぁまあ満足です。これは舞台化はできないだろうな〜。
最初は…
前作の続編?ABBAの曲にも限界ない?
なんて、ミュージカル大好きな私が何故か
足が進まずにいた映画ですがようやく観ました。
結果、良かったし楽しかったし涙も少し。
舞台で観た方が良いミュージカルと、
映画で観た方が良いミュージカルがありますが、
あの風景、人数、まさに後者のミュージカルですが、
まあ、よく前作とこの映画を互い違いに結び
つけて仕上げたなと思いました。
前作を観てなくても楽しめる映画ではありますが、
前作を観ていた方が分かりやすいかな?とは
思います。
CherとAndi Garciaがそう来たか…と
思った「フェルナンド」の曲でした。
2018-96
How can I resist it?
前作とぶっ続けで爆音映画祭。
とにかく私はおっさん3人が愛おしすぎるので、3人がDancing Queen踊ってるの観るだけでアガる。
双眼鏡覗いたときのタイタニックごっこでいちゃいちゃすな😍可愛すぎやろ。
ストーリーはスパイスみたいなものと思っているので、みんなが笑顔でABBAを踊っているとこちらも踊りたくなるのですが、
とはいえ、ほとんど同時期に3人の男の人と寝るくだりは、若気のいたりとはいえ‥と前作から感じてた意外と古風な子なので、なんか実際に観ると🤔
あれはあの日記のままぼかしてくれてたほうが個人的にはよかったかも。
そうするとリリー・ジェームスが出る幕がないのですが、彼女は魅力たっぷりでした。
あのちょっとでかめのお尻がいいよね、強さを感じます。
シェールはただの化け物。なにあれすごすぎる。
そんなわけで、気づいたら終わってました。
もうちょっと現代ストーリーに厚みが欲しかったかも。
でもいーや、とりあえずカラオケ直で行きたい。
ストーリー 6 演技 7.5 芸術 6 エンタ 7 総合 7 最初...
ストーリー 6
演技 7.5
芸術 6
エンタ 7
総合 7
最初の卒業式のシーンから、この映画の世界に入っちゃってました。 いい気持ちにさせてくれました。ABBAもいいね。
全196件中、41~60件目を表示