劇場公開日 2018年11月23日

  • 予告編を見る

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生のレビュー・感想・評価

全393件中、121~140件目を表示

3.5やっぱり魔法世界良いです。

2018年12月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

難しい

吹替版で鑑賞。

前作好きでとても楽しみにしてました。

映像は相変わらずすごいです。

ただ、魔法世界の一族とかとか…
難しいかな。

魔法学校がメインのハリポタと比べると、
魔法もどんな意味なのか分からないところもあり…。

勉強不足ですね(。•́︿•̀。)

あとは、思ったほど魔法動物が出ない!
それをメインで観ない方がいいですね。

ニュートは可愛くて最高です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ちゃーりー

2.5ファンタスティックじゃない

2018年12月31日
Androidアプリから投稿

ニュート、ダンブルドア、グリンデルバルドの3人はさすがの一言

存在感がありそれぞれの魅力を持つキャラクターになっている

だからこそ、軸をこの3人に絞ったらよかっんじゃないかと思う

見終わって、どうしたら良くなるんだろうと考えてしまう二作目だった

ただグリンデルバルドの演説はおもしろかった

ああいう指導者は昔も今も割といるんじゃないだろうか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんば

5.0金ロー観てハマったー

2018年12月31日
スマートフォンから投稿

興奮

幸せ

萌える

ハマったばかりですが大好きになりました!

吹替も字幕もどっちも楽しめました。
主人公を中心に登場人物がみんな個性的で化学反応があって何度も観たくなりました。物語はどんどん進んでいくし、ニュート格好いいですね!続編が待ち遠しいです

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あおあか

3.0難しかった!

2018年12月31日
Androidアプリから投稿

家計のこととか最後の話が本当なのかとか、いろいろと疑ってかからないとだめで難しい!
今回はあまり動物が出てこなかったのが残念!ビーストって題名にも入ってるからもう少し出てきてほしかった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しんじ

2.0思ったほど

2018年12月31日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

迫力はあった。でも、詰めこみすぎない印象ですね。話も進まなかったし正直よくわからない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
MARU

1.0初めてだと意味分からない

2018年12月31日
スマートフォンから投稿

難しい

この手の映画は初めて見ましたが、登場人物がしてる会話の意味がほとんど分からないので、何も面白くありませんでした
見てるうちに分かるかな?と思って見てましたが、半分くらい過ぎたあたりでこりゃ無理だ、と思って映画館を出てしまいました
これまで色々人並みに映画見てきましたが、途中で映画館を出たのは初めてかもしれません

コメントする (0件)
共感した! 1件)
はむ

2.0原作知らずは置いてけぼり喰らいそう

2018年12月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

いや難しい。と言うのが感想。

ハリポタ知ってて、前作押さえてても尚、?が浮かぶのではないだろうか。
ハリポタも前作もぼんやりとしか覚えていなかったので、
用語や人物に付いていけず。

各勢力をメインとした場面切り替えも多く、且つ、それぞれ既存キャラ、新キャラの人数も多く、更に混乱。
このあとも続いていくわけだが、
ファンタスティックなビーストが主役になる事は無さそう。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
toosumi

4.5最高の悪役

2018年12月30日
Androidアプリから投稿

グリンデルバルドが最高の知能犯、かつとても強い。ヴォルデモートが暴力的だったのに対して、彼はとてもスマートなやり方をする。
多少、ストーリーの最後が難解だが、スッととばしてしまっても問題ない。
魔法使いの戦いがとても良い。姿くらまし、姿現しを駆使したスピード感のある戦闘は、ハリポタ本編にはなかったものだ。
あとジュード・ロウのダンブルドアが反則的にカッコいい。めちゃくちゃカッコいいから観て。
ハリポタの小ネタも散りばめられていて、2回見るとだいたいわかる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Atsuko

5.0楽しかった!

2018年12月30日
iPhoneアプリから投稿

4Dのを見ましたが、迫力満点で本当にファンタビの世界に入っているようでした。
また、内容が「え、どうなるの」という言葉しか出ません。
私自身ですが、何回見ても後悔はしないな~という気持ちはあります。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
☪︎moe☪︎

4.0ニュート空気だなおい

2018年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

人の目を見て話せない自分を見るようで、しかしあんなにかっこよくてもあんなに残念なのか...
動物とごく一部の人間にしか心を通わせられないいわゆる変人っぷりがよく出ていると思う
ニュートには華があるのに、そのせいか出しゃばらず、脇役のキャラに厚みが出るのは案外いいじゃないか

前作との対比ではなく、ああ、またシリーズが始まっていくんだなという心構えみたいなテンションで見るのが吉
彼らの大義がホントなのか嘘なのか、まだはっきりしないけど、全く解せない闇ではない感じ
魔法省の役人も相変わらず利己的なので、どっちがどうだかっていうね

みなさん既に大人の、成長しきったガチの魔法のぶつかり合いは劇場でこそ活きる気がする
一気に4Dなのがなぁ...ただの3Dじゃいかんかったのか

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふーみん

4.0みんないい。

2018年12月29日
PCから投稿

主人公やヒロインその周りの人たちが素敵なのは当たり前、この映画は悪役やその手下、不意に道端で出会う人まで全てが魅力的に見えてしまう!
まさにに魔法の映画、ここまでお金をかければそりゃいいものできますわ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハワイアン映画道の弟子

3.0なんか魔法の効き目が弱まってきたかな?

2018年12月29日
iPhoneアプリから投稿

一応前作も見てるんだけど、登場人物とお話しが複雑に入り組んでいて、わかりにくかったです。舞台をパリにする必然性もあまりなく、シリーズの魅力の魔法生物の絡みもあまりないし、後はいつもの魔法バトルばかりで飽きてきます。でも、J・デップは貫禄の悪役ぶりでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマディクト

4.0全体的に暗い!話が途中!

2018年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

難しい

ハリポタはそこまでハマらなかったけどファンタビの1を見て結構好きになったのに残念。あのニュートとティナとの4人組が好きなのにずっとバラバラ。
.
やっぱりシリーズものの中盤は暗いよね〜ハリポタも途中からずっと暗かったし、話が何も解決しなかったし。
.
でもハリポタ見てた世代にはホグワーツが出てくる場面は懐かしいところも結構ある。あの鏡とか授業とかね😋.
.
まぁファンタビに関してはイギリスが舞台なので出てくる人がみんなスマートでかっこいいところがいいでしょう。ニュートのお兄ちゃんもかっこよかったし!英国紳士やっぱ好きだな。
.
でも個人的にニュートの元カノが愛してるって言うあのシーン、わざとニュートでもお兄ちゃんでもいいように映してるところがな🤔なんかお兄ちゃん可哀想だな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
せつこん

4.0ハリポタより好き

2018年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ハリポタ好きがどう感じるのかは知らないけど、
ニュート・スキャマンダーはハリーよりも大人だし、実力があるので、自ら行動し、自分のチカラで解決しようとする。その点でストレスは無いし、観てて楽しい。

今作は探偵アクションものなので、尚更楽しめた。

まぁ、不満点をあげるなら、折角カッパを出したんなら、もっと活躍させてあげたら良かったのに…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サケビオース

3.0前作とくらべてしまうと

2018年12月27日
iPhoneアプリから投稿

ちょっと物足りないかな……
ニュートもティナも活躍しないし、
もっとワクワクしたかった、というのが正直な感想

でもズーウーは可愛いし、映像は綺麗だし、
ホグワーツ城でてくるし、
なによりニコラ・フラメル!
まさかニコラ・フラメルがでてくるなんて驚き!

5章まであるとのことで、まだまだ初めの辺りなんだなぁと思うと、こんなものかな?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
まあこ

4.0今回は難解

2018年12月27日
Androidアプリから投稿

前作が面白かったので期待していたものの、今回は少々様子が異なりました。

とにかくストーリーが難解で、本当に好きなファンしか楽しめない感じです。

物語の中で活躍する魔法動物「ニフラー」が大好きなんですが、その描かれ方も少し変わってしまい、前作で可愛らしいと感じた、逃げたり隠れたりといった行動が描かれていないのも不満です。ただ、彼も子供ができて親の自覚が生まれてきたのかもしれません。

第一作目をしっかり復習してみたいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
futako

2.5頼むから続編を作らないでくれ、打ち切りで構わない

2018年12月25日
iPhoneアプリから投稿

ハリーポッターは作品が進むごとに、キャラクターの成長が見れたり、青春も加わってもやもやするところが魅力。
でもこの作品は成長もクソもない。X-menみたいに過去の話を作るのはやめてくれ

コメントする (0件)
共感した! 2件)
naitro

3.5ファンタスティックビースト大好き

2018年12月25日
Androidアプリから投稿

大好きな作品ですけど。
ストーリーが多々❓と
思ってしまう所があります。
ほんの少し物足りなさがあったり
多分そこは個人個人想像力膨らませて
下さいって意味なのか?と思っていますが
だとしたら、ナレーションつけたり
話し足したりして欲しいです‼️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
知子

3.5キャラ萌え目的なら最高

2018年12月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

萌える

元最強の闇の魔法使いグリンデルバルドが満を持して活躍するお話…だと思ったのだけど、壮大だがとても丁寧な前振りのような映画だった。なんというか、前作で出てきた話の回収をしつつ、今後の展開に重要な設定を、申し訳程度のストーリーに載せたという風に見えた。ハリポタに出てくる重要人物が出てくるのはうれしかったけど。

まあ、俺はニュートやジェイコブ、ティナたちがわちゃわちゃしているのを観れれば結構満足できたのでよかったと言えばよかった。ジュードロウのダンブルドアもかっこよかったし。あと、魔法生物たちも新種が出てきてワクワクした。
とにかく、登場人物の感情の機微は非常に良かった。ニュートの楽観主義やジェイコブ・クイニーの恋愛観、ティナの嫉妬など、皆の心が揺れ動くさまがありありと描写されていて、たまらない。そういうところでは満点をあげるしかない。
ただ、やっぱりストーリーに関しては前作の方が良かった気がする。クリーデンスの出自とか、グリンデルバルドの思想とか、そちらは長いことぼんやりとさせておいて、いきなり真実をドカン!だった。そういうのも本来は嫌いではないのだけれど、なんとなくしっくりこなかった。

まだまだ続編もあるので、次回作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サブレ

4.0まだまだ序章😅

2018年12月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

悲しい

楽しい

#FantasticBeasts 全5部作の予定だからか?今回は何も起きなかったね😅映像とか世界観とかは楽しめた! #JudeLaw のダンブルドアはセクシー過ぎないかい?😍次回作を楽しみに待つ!😊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にいみくん