パシフィック・リム アップライジング

劇場公開日:2018年4月13日

パシフィック・リム アップライジング

解説・あらすじ

人が乗り込み操縦する巨大ロボットのイェーガーと「KAIJU」と呼ばれる巨大モンスターの戦いを描いて話題となったSFアクション大作「パシフィック・リム」の続編。前作を手がけたギレルモ・デル・トロは製作にまわり、テレビシリーズ「Marvel デアデビル」などで知られるスティーブン・S・デナイトが長編映画初監督を務めた。前作でイドリス・エルバが演じたスタッカーの息子ジェイクが新たな主人公となり、前作から10年後、平穏が訪れたと思われた地球に再びKAIJUが現れたことをきっかけに、新世代のイェーガーに乗り込む若きパイロットたちの戦いを描いた。ジェイク役は「スター・ウォーズ フォースの覚醒」で一躍世界的に知られる存在となったジョン・ボイエガ。共演にスコット・イーストウッド、ジン・ティエン、前作から続投のチャーリー・デイ、菊地凛子ら。日本からは菊地のほか、新田真剣佑がパイロット訓練生のひとりとして登場する。自らの命と引き換えに人類を救った英雄スタッカーを父に持つジェイクは、父とは別の道を歩んでいたが、KAIJUに復讐心を燃やす少女アマーラと出会ったことをきっかけに、義姉である森マコと再会。マコの説得により、一度は辞めたイェーガーのパイロットに復帰することになるが……。

2018年製作/111分/G/アメリカ
原題または英題:Pacific Rim: Uprising
配給:東宝東和
劇場公開日:2018年4月13日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)Legendary Pictures/Universal Pictures.

映画レビュー

1.0 あまり言いたくはないが、とても残念な作品。

2025年11月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
とっとろー

3.5 悪くなかった

2024年8月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

•前作が良かったから楽しみだったが期待は超えなかった、、
•戦闘シーンも前作の方が好き。主人公もあんまり好きになれなかった、、
•前作と比べなければ、普通に悪くない作品だと思う!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ゆうと

4.5 怪獣決戦、再び!熱い血潮が、燃え上がる!

2024年7月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ratien

3.0 少女アマーラがロボットを操縦して怪獣と戦う

2024年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アマーラ・ナマーニ(ケイリー・スピーニー)の日本語吹き替えは早見沙織さん。ジュールス・レジェス(アドリア・アルホナ)は坂本真綾さん。
その他の声優も子安武人さんや花江夏樹さん林原さん古谷さん等々豪華で、今作はリョウイチに扮する新田真剣佑さんも出演している。

白いケンプファーのようなデザインのドローン・イェーガーが好み。
主役ロボットのジプシー・アベンジャーは安定のカッコよさ。
頭部内での操縦の仕方がカッコ悪いのが玉に瑕。
ラスボスのメガ・カイジュウのデザインもなかなか良い。

ガンダムシリーズで頻繁にある"少女がパイロット"という夢のある設定でポイントアップ。
パシフィックリム関連の玩具が欲しくなる映画。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
Don-chan

「パシフィック・リム」シリーズ関連作品