劇場公開日 2018年3月1日

  • 予告編を見る

シェイプ・オブ・ウォーターのレビュー・感想・評価

全655件中、1~20件目を表示

4.5ずぶずぶと

2018年3月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

日の当たらない場所で、ひっそりと暮らしてきた心優しい人々が、同じ境遇の存在に触れ心通わせ、皆で精いっぱい力を合わせて逆境から脱する。ヒロインは、とうとう本当の幸せを手に入れる。…この映画を一言でまとめれば、ざっとこうなるかと思う。けれども、こんな「まとめ」は、何の意味も持たない。本作の瑞々しくきらめく魅力、愛すべき細やかなあれこれを、何一つすくい取れていない。この映画は、「一見無駄で不要とされているものの中に、いかに掛け替えのないものが詰まっているか」ということについての、またとない指南書だと思う。
水中にたゆたう家具がゆるやかに着地し、物語は始まる。目覚ましで起き上がり、タイマーをかけて卵を茹で、毎日同じことをきっちりと繰り返しているヒロイン。彼女は、なんと映画館の屋根裏に住んでいる。(映画館(しかも二本立て!)の住人、というだけで映画好きはわくわくし、彼女を好きにならずにいられない。)彼女の住まい、その下の映画館、彼女が駆け下りる非常階段を伝って外の世界へ…とカメラは滑らかに移動する。時間というヨコの糸と、空間というタテの糸が瞬時に織り上げられ、これぞ映画!という思いが一気に高まった。
そんな彼女と謎に満ちた「彼」、恋心をカツラに秘めて食べもしないパイを買いに行く隣人、ズケズケとした物言いと押しの強さが憎めない同僚…と、登場するキャラクターそれぞれが、愛すべき要素に溢れている。そして、心地よく流れる音楽。ふっと差し挟まれるダンス。彼女と隣人がテレビでミュージカル映画を探しては見惚れ、ステップを踏むシーンには笑みがこぼれた。(テリー・ギリアム監督「フィッシャー・キング」中の駅でのダンスシーンに匹敵する幸福度!)言葉がなくても、なんと雄弁な語りだろう。
その一方で、彼らを追い詰めるアメリカ軍の男も、なぜか忘れ難いざらざらとした印象を残す。見た目もやり口も「ザ・悪」なのに、追い詰められていく彼に物悲しさを感じてしまう。ざまーみろ、バチが当たったのだ、という気持ちに、どうにもなれなかった。
ふと、気付いた。彼が受ける最大の罰(痛み)は、指が腐り落ちていくことだ。ずぶずぶと縫い目から膿が滲み出し、彼は呻く。他方、ヒロインと「彼」は、ずぶずぶと水中に沈みこみ、幸せに包まれる。…もしかすると、前者がある分、後者の「ずぶずぶ」が更に引き立っているのかもしれない。生に欠かせないものの、時には命を奪うこともある、「水」の両価性を、改めて思った。(そういえば、彼の奥さんが作るゼリーも、ヒロインの隣人が買い求める不味いパイも、藻のような緑色をしていた。)
「パディントン」もブラウンさんたちも大好きな我が子らは、残念ながら当分この作品を観ることができない。(きっと気にいると思うのに!)まずは、「パシフィック・リム」で、デル・トロ監督ファンに引き込もうと思う。いずれは、本作を大切な人と観ることが出来ますように。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
cma

0.5アカデミー賞発表直前!おっさんはこの同人誌映画をこうブッタ斬る!

2018年3月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ギレルモ・デル・トロ

言うまでもなく「パシフィック・リム」の監督であり、「ヘルボーイ」シリーズの監督であり、傑作「パンズ・ラビリンス」の監督であり、意外と知られていない、「ホビット」シリーズの脚本家。

キャリアは「ある意味」十分だが、一貫して「『異形』への偏屈な愛」にみちた映画作家。故にキャリアは「ある意味」全然積み重ねられていない。

そんな彼の最新作がオスカー最多ノミニーだという。どうしたことか。

「シェイプ・オブ・ウォーター」





前作「クリムゾン・ピーク」でゴシック・ロマンスという、無謀にも、身の程知らずといってもよかろうな、ジャンルに手を出し、結果、撃沈した。

前作「クリムゾン・ピーク」の決定的な欠点は、美男美女を取り揃えているにも関わらず、全然キレイに美しく撮れていない、という点だった。

本作は、その反省だろう。あっさり、美女と美男を捨てた。

その反省プラス、今までに描かなかったオタクの伝家の宝刀、「エロ」を振るってきた。

だから、キモイわけだ。




一方、これまでデル・トロ作品を何本か見ているものにとって、本作で繰り広げられる世界は、なんら変わりがない。なんら予想を外すこともない。

主人公はそのルックスから言って、間違いなく「パンズ・ラビリンス」の主人公オフィリアの生まれ変わり、のような存在。実際序盤から、あっちの世界とこっちの世界を行き来している。声を失っているのは、あたかも、「あの」王国から再びこの世へ送り込まれたかのよう。

登場する半魚人もこれまた、「ヘルボーイ」でも活躍させるように、ギレルモ自身が大好き半魚人。

これまで同様、ロボットに愛をこめようが、ストーリーがスッカスカの、薄っぺらな「異形」への愛、マイノリティーへの愛(と勝手に高尚なことを言う映画オタクども)。

とにかく全編、詰め込み過ぎの、無駄なエピソードばかりの、語らなすぎと、語り過ぎ。

マイケル・シャノンのトイレ、腐敗する指、かっさばかれる主人公とおなじような、喉元。これ見よがしに見せて、効果は全く薄い。

ほんと相変わらず、デル・トロはストーリー・テリングがひどい。

オクタビア・スペンサーがここまで演技がひどいのは観たことがない。

次に、今回のノミニーについてだが、本作のノミニーは、アカデミー会員の多様化と若返りの極端な反動でしかないと思っている。「多様化」の側面が、思いっきり「マイナス」に働いたのが、この「同人誌」映画の最多ノミニーという結果。

確かに、そろそろジャンルな作品がオスカーを、という世代交代は始まっていると思う。

だが、本作は「クラシック」「モノクロ」「映画館」という「映画愛」という、アカデミー大好き要因と、今年のトレンド「女性」プラス得意の「異形」を「マイノリティー」とだまし込んでの、全くの同人誌精神で生み出されている。

このデル・トロ版「ブスと(ホントの)野獣」、成人向け「E.T.」に対して、マジで「マイノリティー」映画と評し、オスカーを与えるようなら、アカデミー賞は末期である。

また、この気持ち悪い同人誌ポルノを、映画愛に満ちた、「オマージュ」作品と評する映画オタクも末期である。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
しんざん

4.0変幻自在の水と、外見を覆う緑、あらゆる生き物が流す血の赤が際立つ

2018年3月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

水には形などない。変幻自在で、私たちはそこにどんな想像力も、感情さえも投影できる。だが今の世の中、水を見つめるように人の内面を見通すことがどれほど可能なのだろう?肌の色、宗教、国、外見、服装、貧富の差。我々を取り巻く色眼鏡は数多い。その点、半魚人と、声を失った女性とのラブストーリーは、まるで互いの中の「水」を見つめ合うかのように、あらゆる衣を脱ぎ去った無垢なる姿に満ちていた。

本作は「緑」で満ちている。研究所の薄暗い明かり、清掃係の制服、パイ、新車、噛み砕かれるキャンディ、それから絵描きは「もっと緑を足せ」と要求される。半魚人の体も緑、だがイライザはその奥を見通す。

それでいて誰もが等しく赤色に染まるのも印象的だ。何かに目覚めたヒロインの服装も赤。さらにその全てを飲み込んでいくのはまた水。人々はそういった揺り戻しを寄せては返す波間のように繰り返しながら、歴史を重ねているのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
牛津厚信

3.5途中で類似する先行作に気づき、ラストで唖然

2018年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 10件)
共感した! 29件)
高森 郁哉

4.0コミュニケーション・ツールとしての言葉の破滅

2018年2月25日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 27件)
清藤秀人

2.0半魚人とセックスする話。 気持ち悪い。

2024年9月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

半魚人とセックスする話。
気持ち悪い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さしみしょうゆ

5.0主演のサリー・ホーキンスが魅力的。 「ブルージャスミン」(2013)で彼女を見た記憶はあったが、 「パディントン」などでこれほど活躍している女優だとは知らなかった。

2024年8月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

萌える

動画配信で映画「シェイプ・オブ・ウォーター」を見た。

2017年製作/124分/R15+/アメリカ
原題:The Shape of Water
配給:20世紀フォックス映画
劇場公開日:2018年3月1日

サリー・ホーキンス
オクタヴィア・スペンサー
マイケル・シャノン
リチャード・ジェンキンス
ダグ・ジョーンズ
マイケル・スタールバーグ

第2次世界大戦後すぐに(1947年ごろ)
米国とソビエト連邦は冷戦に突入した。
その時代の話。

物語は1962年、
ひとり暮らしの中年女性
イライザ・エスポジートは政府機関で掃除婦として働いている。

エスポジートとは伝統的に孤児の苗字らしい。
劇中にそういうセリフがある。

エスポージト(イタリア語:Esposito)は、イタリア半島起源の姓である。
伝統的には、この姓はイタリアで捨て子と養子、
養女に出された子たちにつけられたとされている。
イタリアが統一されたとき、出自が知れる姓をつけることは法律で禁止された。

彼女は耳は聞こえるが話せない。
手話で会話をする。
彼女は隣家のジャイルズと親密ではあるが、
彼はゲイだった。

イライザは同僚のゼルダと
政府機関に収容されているある生き物を見た。
アマゾンの奥地で捕獲されたという
それは人間に似た形ではあるがヒレや鱗がある。

半魚人と呼べるかもしれない彼になぜかイライザは魅かれていく。
意思の疎通も可能だった。
彼が好きなゆで卵を彼女は毎日隠れて提供した。

半魚人を管理する責任者であるストリックランドは
彼を解剖することに決めた。

ソ連のスパイであるホフステトラーは、
米国が半魚人の解剖で科学的にソ連をリードするのを
阻止しようと、半魚人を逃がそうとする。

イライザはゼルダ、ジャイルズ、ホフステトラーの助けを借りて
彼を研究所から脱出させた。
これはラブストーリーである。

怒り狂ったストリックランドは彼を捕獲しようと必死で探す。

主演のサリー・ホーキンスが魅力的。
「ブルージャスミン」(2013)で彼女を見た記憶はあったが、
「パディントン」などでこれほど活躍している女優だとは知らなかった。

サリー・ホーキンスとギレルモ・デル・トロ監督はこの映画で
たくさんの賞を受賞している。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ドン・チャック

4.0世界観も映像も色彩も美しくて眼福

2024年6月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

世界観がすごく好きだったー!
主人公が住んでる部屋もあの嫌な男の中流家庭も可愛くて素敵なお家だったわ。家具も雑貨もどれもこれも可愛かった。
車に興味はないけど、クラシックカーは形が最高に美しいねぇ。

海底みたいな青緑色の世界の中、海藻みたいな色の服ばかり着てた彼女が、彼との関係が進むうちに赤を多用するようになっていくのが良かった。
ハイヒールもカチューシャもとても可愛かった。いや、衣装も全部素敵だった。
とにかく映像と色彩がずっと綺麗だったな。

幻想的な世界観の中、超現実的な研究所でおこる色んな事件。色んな問題からそれぞれに孤独を抱えながらも、優しさをわけあう仲間たち。
誰も彼も寂しいので、途中悲しくもなったけど、観終わった後はすごく温かい気持ちで終われたわ。

哀れなるものたちと同じくらい世界観にハマってしまいました。
好き。
とても良かった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
icco

5.0リアル大人のファンタジー!夢物語だけど生々しい。

2024年6月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

泣ける

幸せ

萌える

異形なものとの愛と言えば「ザ・フライ」。大好きなクローネンバーグ監督の作品が思い浮かんで、これを越えるものはないだろうと思ってました。
でも、この作品、大いに予想を裏切ってくれました!面白い!
話せない女性と半魚人?みたいな水中生物の恋。清廉潔白な無償の愛を描く夢のようなファンタジー。女性も生物も、お互いのことを愛しく想いあう、心と心だけのつながりだと思っていたら・・・
いきなり、女性の自慰シーン!彼女は裸も綺麗でした。

中盤では、しっかりオスとメスの関係も築いて・・・、おまけに同僚にその行為まで、生々しく話す(と言っても手話なんですが)。 この清廉潔白じゃない関係ってのが、ファンタジーにしては、異形のような気がして、非常に楽しませてもらいました。

舞台は1962年、米ソの冷たい戦争真っ只中って感じの緊張感、古めかしさも良かったです。
登場人物は、一癖も二癖もある連中で、笑いあり、涙あり・・・
いやー、ホンッと面白かった。

アカデミー賞(作品賞、監督賞、作曲賞、美術賞)の受賞も納得です。リアルに描かれたファンタジーとして、何度も楽しませてもらってます。エログロ有のストレートな表現も自分好みかな。
そして、音楽が素晴らしい!全編通して、非常に心地好い音楽が流れます。夢のミュージカルシーンも良かったです。
ギレルモ・デル・トロ監督の独特の世界観が画面狭しと展開され、見応えのあるシーンの連続でした。

再見でしたが、すっかり魅入っちゃいました。いや~、ホンッと大好きな一本です。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ratien

2.5おとぎばなし人魚姫ではないな

2024年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
千恵蔵

3.0責任を負えない事はやっちゃいけない

2024年5月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

サリーホーキンス扮する聾唖者のイライザエスポジートは航空宇宙研究センターで清掃員として働いていた。ある時血だらけの床を掃除してくれと言われたが、そこにはある生物がいた。
半魚人と言うべき恐ろしげな生物に良く近づけるね。卵をあげたり音楽を聞かせたり。かなり無気味な趣味だ。でも重要機密事項を一般人でも見られるのは組織としては如何かな。声が出ない者同士で共感してるのか。まあいじめられてたから助けたくなった様だが、ちょっと考えられないね。責任を負えない事はやっちゃいけないさ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
重

5.0リアルおとぎ話

2024年4月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

興奮

知的

結論から言うと、神作なので見てください。絶対損しません。

拙いですが説明させてください。
ファンタジー作品で、「もしかしたらこういう現実が存在するかもしれない、存在したら面白い」と思えることは、鑑賞者を引き込む一つの重要な要素だと思います。
この作品は、人魚的生物の存在という1点については幻想ですが、その事実以外の筋立てにとてもリアリティを感じ、この上なく引き込まれました。

むしろ筋だけ追うと現実感が強すぎるような気もしますが、そこに童話チックな音楽とほんの少し大袈裟な演技でファンタジーの味を付け足すことで、夢の世界とリアリティーが両立する世界観に仕上がっています。

そして、プロットを構成するのに過不足ない登場人物が揃っているところも完成度高いなぁと思いました。

絶対もう一回見ます。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
rakkyo

3.5うまいことでてこない

2024年4月24日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

愛すべきフリーク・ショウ。
異形のものたちの心情を丁寧に描いたラブ・ロマンス。
なんだけど、異形ってなんだ?と。
人はそれぞれ違うもので、傲慢なモラハラ男にも愛する家族がいるわけで。

なんかいい作品だったと思うけど、なんかうまいこと感想が出てこない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mar

4.5純粋

2024年4月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

最初、人の話し聞くだけって(自分の言葉を伝えにくいって)ストレスだなって思った。だから魚人?を救うために隣人に訴えるシーンに心打たれた。はじめての自己主張。ひとりよがりじゃなくてお互い想いあっててよかった。ラストよかったって素直に思えた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
san

3.0世界観に惹き込まれる

2024年4月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

冒頭から出てくる性的描写と水の表現。これが最後まで覆っているのですが、この撮り方自体アートな感じで最後まで見れる形になっていると思います。出てくる登場人物はすべて何かのアイコン、特徴を持たせていてわかりやすい指標になっていたかと。ここが削られると安っぽい感じになるので撮り方大事だなと思った一本です。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんげ

3.5正直、過大評価過ぎると・・・

2024年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

怖い

正直な感想は、世界の映画賞を数々受賞する程の作品とは思えぬ・・・
過大評価し過ぎなのでは?って感じ。

世界観はテリー・ギリアム監督の「未来世紀ブラジル」
内容は設定を友情から愛情に変えた「E.T.」という感じ。
「スプラッシュ」にも近いかな?

面白かったけど、アカデミー賞作品賞受賞する程とはとても・・・(-_-;)
年々アカデミー賞の信憑性が落ちている気がする。

怪物?とSEXするのも、なんか悪趣味というか、グロテスクというか・・・
ラストもなんかありきたりというか、物足りない感じで腑に堕ちない。

少なくとも俺には凡作という感じで、ハマりませんでした。

マイケル・シャノンは悪役やらせると最高ですね!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おじ

4.0感想メモ

2024年3月31日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ヒラめ

4.5人ではないものが幸せをもたらす美しいお伽話の構図

Kさん
2024年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

同監督のパンズ・ラビリンスは怖いばかりで私は幸せな物語には思えなかったのだが、こちらの物語は、人生の寂しさや不幸の中で人ではないものが幸せをもたらす美しいお伽話、というパンズ・ラビリンスと同じ構図を、映像の隅々まで優しく美しく、寓話的現実世界で和やかに表現することに成功していて、とてもいい映画を観たという気持ちにさせてくれる。傑作だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

3.5芸術?それとも・・・

2024年3月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

 この作品はグロなのか芸術なのか、タブーなのか正義なのか、エロなのか愛なのか、パロディーなのかマジなのか、答えが出せず観終わるまで弄ばれているようなもどかしさ。そして生々しい描写によって人間の生き物としての恥ずかしい本質をさらけだされたようで何だか居心地が悪い。久々にこんな何とも言えない感覚に陥った。
 この手のジャンルは、最近刺激を嫌ってか避けてきたのだけどこの作品はインパクト十分でした。アカデミーはともかくとして、鬼才と呼ぶにふさわしいです、このギレルモ・デル・トロという監督さん。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
おまつ