祈りの幕が下りる時のレビュー・感想・評価
全421件中、221~240件目を表示
お父ちゃん ありがとう
クリックして本文を読む
父親が娘を守るということは
自分の人生をかけるということ。
不自由ない生活を
彼女にさせるためにどうすれば
いいのか。
その決断を支えた心が折れた時、
父親に娘が返したものは
なんだったのか。
事件の動機が明らかになるにつれ
ぐいぐい引き込まれました。
その行動がせつない。
自分の人生を救ってくれた人に
なにを返せるのか。
恩の返し方について
その晩はちょっと考えました。
コメントする (2件)
共感した! (21件)
親子の絆に涙
クリックして本文を読む
原作は未読。テレビドラマは見逃し配信で鑑賞済み、「麒麟の翼」も鑑賞済みという状態で臨みました。
ざっくり言うと、「謎解き」と「親子愛」を扱った作品です。
ある日、東京のアパートで女性の絞殺死体が発見され、捜査を進めていくと舞台演出家の浅居博美(松嶋菜々子さん)が重要人物として浮上します。彼女は完璧なアリバイがあり犯行が不可能なため、ますます真相が遠退いて行きます。
なぜ、加賀恭一郎(阿部寛さん)は日本橋にこだわるのか、彼の母親(伊藤蘭さん)は失踪したのかなどシリーズ最大の謎が明かされていくのですが、加賀さんの過去と絞殺事件がリンクしていくシーンは、驚きました。
親子の絆は、やはり強いですよね。親が子供を守るために大罪を犯す…。決して許されない行為ですが、ある人物の壮絶な過去に涙腺が緩みっぱなしでした。
是非、大切な人と一緒に見てほしいです。
新参者、堂々完結
ちょっと矛盾
スリー・ビルボードを鑑賞後に
この映画だけでも楽しめます
まさに人生に纏わる事件
期待通り、裏切りのない映画
原作を削り過ぎ!?
全421件中、221~240件目を表示







