劇場公開日 2018年8月24日

  • 予告編を見る

検察側の罪人のレビュー・感想・評価

全520件中、241~260件目を表示

3.5最後

2018年9月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
松下優乃

3.5もう少し丁寧に

2018年9月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もう少し丁寧な演出があれば。
映画的にストーリーは良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
あにゃい

3.0期待しちゃっていたので

2018年9月9日
Androidアプリから投稿

関係性がスッキリしない感じ
ニノの早口で捲し立てる場面は良かった
所々のコミカル要素は要らなくもっとシリアスに仕立てた方が好きかな

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asgy213

3.5チョー混んでいた

2018年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

幸せ

ファーストデーの土曜日だったので満員でした。
びっくりなのが、客層が老若男女でした。

キムタクは別に好きではないけど、
とてもかっこ良かったです。

コメントする 1件)
共感した! 4件)
seiyo

4.5とにかく美しい

2018年9月8日
スマートフォンから投稿

怖い

知的

木村拓哉さん、とにかく美しいです
顔とかそういう事じゃない
姿勢、動き、佇まい、頭の先から指の先まで完璧な主演俳優のオーラ
確かにストーリーや演出に分かりにくさ、ノイズがちりばめてあり、でもその違和感が木村さんの演技で逆に説得力を持つ
最上の壊れていく様、目が、演技に見えない
あまりにリアル
これは評価されるべきでは?
何をやってもキムタクとしか批判できない人達は、考えが変わらないとおかしい程の作品です
音楽も凄く良い
映像もスタイリッシュ
とても奇妙だけど魅力的な作品です

二宮君は間違いなく上手いですしね

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ピーちゃん

3.0小骨が多い

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

2人の男の正義と正義がぶつかり合って火花を散らす、それだけで充分面白かったはずなのに
代議士だのインパールだの暗黒舞踏だの、余計なものが多過ぎる。
その辺全部削って、個々の描写をもっと濃密にして、1時間50分くらいでまとめれば、★1.5くらいは評価も上がったはず。
何よ?あの悪い意味で説明不足なラストシーンは?訳分かんねえよ。

小骨が多過ぎて、骨太になり損ねた残念作品。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
日高雄介

4.0面白かった。

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
H!5@e

5.0バランス良かった

2018年9月8日
スマートフォンから投稿

興奮

知的

難しい

CMが安っぽい感じだったので、鑑賞を迷っていたが音楽や映像も良かったし、なかなか面白かった。あっという間に終わった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
KUMIken

5.0おもしろかった

2018年9月8日
スマートフォンから投稿

悲しい

怖い

全体的に引き込まれてすごいよかった!
あっとゆうま。
木村拓哉と二宮の演技に引き込まれた。
脇役の俳優さんもものすごくよかった!!!
木村拓哉が演技うまかった!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆず

3.0もっとシンプルに描いてほしかった

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

予告編から、正義を巡る考え方の違いから検事が対立する構図が描かれると期待して、鑑賞してきました。まあ、確かにそうなのですが、予想とは少々違い、「双方に正義があり、どちらにも共感できる」というものではありませんでした。それでも、中盤以降は緊迫感が増し、ぐいぐい引き込まれ、それなりに楽しむことができました。

しかし、問題はそこまでの流れです。重苦しい空気の中、セリフだけで淡々と進んでいく印象で、描かれる内容も難しかったです。その上、木村拓哉さんのいつもの演技のおかげで肝心のセリフも聞き取りにくく、正直おもしろくなかったです。もう少し映像でわかりやすく見せてくれるとありがたかったです。結局、前半の内容を十分とらえきれていなかったせいか、中盤以降の政治や恋愛がらみのシーンが不必要に思えてしまいました。

多くの要素を盛り込んだために、登場人物も多く、話が込み入り、結果、人物を深く掘り下げきれず、内容の上でも消化不良だった印象です。木村さんも二宮くんも演技はうまいし、ベテラン俳優陣がわきを固めているので、余分なものを排除し、正義を巡る、最上VS沖野の構図だけで描けば、もっとシンプルでおもしろい作品になったのでは…と思ってしまいました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おじゃる

5.0意表つくストーリー

2018年9月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

拓哉と二宮で、主役の食い合いをさせる気なのかと思った。でも今回は拓哉の勝ちだね!お互い誰との人間関係をどこまで信じて行くのか。人間模様の錯綜が興味深い。これから原作を読んでみたい。
個性的な俳優ばかりで見ごたえがある。このシーンいる?というところもあったが、監督さんの思い入れかな。
でもとても楽しめる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
夕梨

3.0舞台演劇のよう

2018年9月8日
iPhoneアプリから投稿

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
彬

1.0真のモンスターは最上?

2018年9月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

観る前はさわやかな内容なのかなって思っていましたが、実際はかなりドロドロ、モヤモヤした後味の悪い映画でした。また、テンポが速く、セリフが多いので内容を理解するのもかなり大変でした。良かった点は橘の髪型がかわいかったくらい。それだけ。人には薦められない映画です。カップルで観るのも止めたほうが良いと思います。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
canghuixing

4.0やはり最前線原田眞人

2018年9月7日
iPhoneアプリから投稿

エンタメのグランドでの最前線は原田眞人というのは異論はない。これだけ見世物としての演出をやりきって見せてくれれば満足。いちいちかましてくるオシャレ演出、恥ずかしくなるくらいキザな隠語、予想つきそうな絵を極力排除して意表を突くことに注意を払ったサービス演出。中でも二宮和也はやはり素晴らしいな。
終わり方もシャレてる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ONI

5.0評価は当てにしてはいけない

2018年9月7日
iPhoneアプリから投稿

2人の掛け合いがテンポよかった。あっという間だった!
正義とは何か、、を改めて考えさせられる。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
アキ

2.5続編があります??

2018年9月7日
iPhoneアプリから投稿

原作を知らないとストーリーが分かりづらいとこがいくつか(^_^;)
私は裁判が一つもなくて、裁判映画好きな私には物足りない感じでした。

度肝を抜くシーンがいくつかあるので、眠たくはならなかったけど、最後に大欠伸しちゃいましたww
キムタクの格好良さは堪能できますが、色々よく分からない映画でした。
ニノがもったいなかったねw

コメントする (0件)
共感した! 1件)
なた

4.0賛否は別れるだろうね。

2018年9月7日
iPhoneアプリから投稿

やはり、原田さんの過去作を見ても、この人の作品は賛否が別れるだろうなぁ〜っと毎回思うが、今回も案の定そうだろうな。木村さん、批判も多いけど、今回はハマってたなぁ〜。なんというか、現実の本人の立ち位置とも少し似てる部分がある気がするし…(もちろん劇中の負の部分は別として)。そして、ニノ、やっぱ天才だわ…ジャニーズという、色眼鏡を取って見ても、彼はやはり天才だと思う…その他のキャストもやはり素晴らしい…
ただ、色々細かい演出が入っているけど、??って部分は多かった。
好き嫌い別れると思うけど、僕はおススメします!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
。

3.02018-89

2018年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

出たー「そこで終わるん」!
てか横のおっちゃん、え?!ゆうた(笑)

ってことで、1年に何回か、出ますね。

タイトルの意味がわかってから、面白さが増しました。
個人的には、もっと人間に潜む闇を見たかった。
なんというか…案外きれいにまとまってる感じ。
序盤から、ドラマっぽさ、映画っぽさを感じる作風だったので、ならばもうちょい浮き沈みがあるのかなーと。

個人的MVPは、大倉孝二さん。
この人、上手すぎる。
やらしい役とか、憎たらしい役やらせたら世界一。逆に普通が見てみたいかも(笑)

正義ってなんなんやムービー、私は『三度目の殺人』がここ最近は一番響きました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かいり

1.5がっかり

2018年9月7日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
さやか
PR U-NEXTで本編を観る