劇場公開日 2018年8月24日

  • 予告編を見る

検察側の罪人のレビュー・感想・評価

全516件中、301~320件目を表示

2.5うーん…。

2018年9月3日
Androidアプリから投稿

あまり深く考えないでみたから展開にびっくりしたけど《検察側の罪人》って題名を見て納得。

えぇぇぇぇぇキムタク!おいおいニノ!みたいな感じ。汚職の部分やラストまでの展開は、詰め込みすぎ感が否めない。

ミステリアスな吉高由里子がいちばん良かったな。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ラムレーズン

2.5ん?

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿

キムタクとニノの演技には迫力がありましたが内容はよくわからない作品で残念でした。
あれ?終わり?って感じでした。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
わいわい

0.5原作未読だけど引っ張られすぎ?

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

いまいちポイントがわかりませんでした。
切れ者のキムタクですらプライベートな事情に揺さぶられるってシンプルなプロットかと思うのですが、暴露話やら戦争やらいつのまにか大義を背負ってしまっていて置いてかれました。
原作はそっち寄りなのかな。

ラストも唐突すぎてついていけない。
ベタでもキムタクが堕ちるところを描いて欲しかったです。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
hat

3.0どうなんだろう

2018年9月3日
iPhoneアプリから投稿

原作は読んでないです。がキムタクと嵐の二宮出演
番宣や、予告は面白そうでしたが、いざ観たら、
?なに、何を言いたいんだろうという作品でした。
キムタクの役は、正義はないと思う。
もう少し複雑にあってほしいと思いました。
終わりかたも、モヤモヤして、えっ終わり!!
という終わりかた
ん〜

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ボナパルト

2.5もうちょっと

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ヤマモト

2.5映画出なくドラマかな

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿

小説未読ですが、映画のストーリーにおいて要らない設定等々が多かった気がします。小説の細かい部分を入れ込んでごちゃごちゃしちゃった感。ドラマでしっかりと設定から何から練ってやった方が良かったのではと思ってしまった。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
MI

3.5事件ものとして。

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

雫井脩介の原作を原田眞人監督が映画化。原作に劣らない出来となっている。

最上(木村拓哉)が学生時代過ごしていた寮の娘が、彼の学生時代に殺されるという事件が起こる。限りなくクロに近い人物が浮かんだが決定打がなく未解決のまま時効が成立してしまった。

そのときに浮かんだ人物が、何年もたって別の事件の捜査線上に浮かんできた。

小説で読んだときは、この後の最上の行動にはそれなりの説得力があったが、映像ではいまひとつ。これは木村拓哉のノーブルなパブリックイメージが邪魔しているのか、とも思ったが、ノーブルだからこその行動でもあるし。演技力の問題? いや、頑張ってたが。

沖野(二宮和也)についていた事務官 橘(吉高由里子)の役割が原作と相当変わっていて、この脚色はよかった。これくらいでないと吉高由里子が演じる意味があまりない。

インパール戦をブッこむのはちょっとやりすぎか。これは原田眞人の次回作の楽しみにとっておこう。

映画化発表から、松倉を誰が演じるのか注目していたが、酒向芳という役者が登場してきた。まったく知らなかったが、あの松倉を体現していた。二宮和也との攻防は見応えがあった。あっぱれである。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
mg599

2.0うーん、、、

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿

期待のハードルが高すぎたのかな。
あんまり面白くなかった。
いや、面白くなかったって言うと嘘になるけど終わり方がしっくりこなかった。モヤモヤが残る。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
yuuu04

4.0エリート検事がひとつの正義を貫く為に罪人になる。 表向きはベテラン...

2018年9月2日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もも

4.0検察側の罪人

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
りな

3.0伝えたいことは分かった気になる

2018年9月2日
Androidアプリから投稿

検察側の罪人、鑑賞しました。
(原作は未読です。)

注目度も高い作品ということもあり、割りと大きめの劇場でしたが、結構人も入っていた印象(7割りくらい)です。

肝心の内容としましては、法律映画ではよくある「正義とは、真実とは、信念とは」といったことを考えさせられるようなストーリーだなと感じました。

ただいかんせん、難しい言葉や聞きづらい箇所も多く、観る側を選ぶ作品だなと感じました。(もう1回みたら、星も増えるかも)

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ポンコツスープ

2.5感じ方は人それぞれかな、、

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿

前半は話す人話す人みんなが早口言葉みたいにバーっと話すから何言ってるかわからなかった。けど、後半に行くにつれてストーリーもやっと分かってきて、私は入り込んで見れました。
特に、ニノと被疑者とのやりとりには圧倒された。やっぱりニノは演技が上手。あと、吉高由里子ちゃんの印象も今回の映画で変わった。あんな演技できるんだって感じでした。そして、松重さんは言わずもがな凄い。
キムタクはキムタクって感じ。迫力がない。
でも個人的には検察側の正義とは、、考えさせられたいい作品だと思います。評価が低いのも分かるけど笑、私は楽しく見させてもらいました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽー

5.0映画というよりも芸術作品

2018年9月2日
スマートフォンから投稿

冷静に後から考えてみると詰め込みすぎ感が否めない。
「あのシーンは入れない方が良いのでは?」と思える場面が複数ありますが、それさえも感じさせない程芸術性が高く見入ってしまいます。

俳優さん達の演技は全員凄くて、二宮さんの尋問シーンは本当に不愉快な気持ちになりますし、特に木村さんが引き金を引くシーンですが「経験者にアドバイス受けたの?」と思ってしまうほどリアルです。
初めて銃口を人に向け引き金を引く人の心理が見事に表現されていて凄い!という言葉以外に見当たらない。
映画好きは絶対に見るべき。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
mikeneko

4.0皆さんが仰るほど…

2018年9月2日
Androidアプリから投稿

俺はキムタクさんは好きでも嫌いでもないけど、皆さんが仰るほど悪くはなかったと思うな。それより、ニノを含め他の俳優陣が素晴らしいと思います。例えは古いけど、インタヴューウィズヴァンパイアでブラピがトム・クルーズ食っちゃってた感じ?(笑)途中途中首を捻りたくなる演出はあったけど、こういうのも映像ならでは、って面もあるので、個人的には有りでした。ただ一つだけ言わせてもらうなら、ラストは原作のままで行って欲しかったな〜。あれ原作読んでない人はなんだかよくわからないと思いますね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hideking

5.0難解ですが、素晴らしいの一言

2018年9月2日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

評価が分かれるのでおそらくあらすじを知ってないと難しいと思い、星1つのネタバレを参考にして映画館に行きました。最初のキムタク扮する最上検事の講義の言葉をしっかりと聞き逃さない事が重要です。聞き逃した場合はもう一度見てください。
中高年に高評価との事、なるほどと納得。未成年にはちょっと見せたくないシーンもあり、人生これからの人には見てもわからなかったという評価しかできないのもわかる。ジャニーズ系の映画は前評判が良いわりにはガッカリすることが多いがこの映画は深層心理描写がうまく、素晴らしい。キムタクは少し暗い裏のある役をするのはとても上手く素晴らしいと思う(元々の性格ではないと思うがそのままと言われてしまうぐらい)。二宮さんはまだ若くて一途な役でわかりやすい。お二人ともこれからも頑張ってください。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
えーがばーば

0.5200円なら見るレベル

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿

原作が面白いと聞いて見てみました。
が、意味のわからない部分が多すぎる。
蛇足、蛇足&蛇足

駄作決定!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
harimizuki

5.0ドキドキワクワク

2018年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 7件)
さー

0.5金と時間の無駄遣い

2018年9月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

嫌悪感しか感じないクソつまらん映画。観て後悔までした映画は久し振りだ。豪華キャストをこれでもかというほど注ぎ込んでこんなクソつまらん映画作るなよ、と思った。キャストにとっては黒歴史決定的だ。二宮和也も吉高由里子も濡れ場までやったのにね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あいわた

3.5面白かったです…が

2018年9月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ちょっと解りにくいですけど良かったです。ただ文句をつけるとすれば他の方も書いてますが木村拓哉側の政治の話は見てる側を混乱させる…最後もあれな終わり方だと尚更

しかしながら、後に木村拓哉が親友の意思をついで戦う!続編を見てみたいとも思いました。

俗に言う木村拓哉演技もないし新たな木村拓哉として良かった。今後も色んな役の木村拓哉が見たいと思わせる映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
DPZ

4.0難しい映画。

2018年9月2日
スマートフォンから投稿

見終わって とても 疲れました。
元々 原作も 難しいので 映画化も 大変だったと思います。

色々と難解で 考えながら みていないと わからないし 見終わった後も 考えさせられる映画かもしれません。
でも 最近 楽しい映画ばかり みていたので これは これで 良かった。
やっぱり ニノの演技力は すごい。
でも キムタクも 存在感が すごい。

時代劇みたいに 善人と悪人が わかりやすのが好きな人や ただ楽しさだけを求める人には つまらない映画だと感じるかもしれませんが 私は 良かったです。

これは たぶん 好きな人と 何 これって 思う人に わかれる映画かも。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
アリス