三度目の殺人 : 関連ニュース

【名作選】日本アカデミー賞受賞作15年分を振り返り! いま配信で見られる作品は?
総合映画情報サイト「映画.com」では、日本アカデミー賞授賞式に合わせ、3月10~16日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#日本アカデミー賞の名作」を紹介&募集しました。本記事では、過去15年間に日本アカデミー最優秀作品賞... 続きを読む
2025年3月26日
あなたが好きな“雪が印象的な映画”は? 映画.com&ユーザーおすすめ50選
総合映画情報サイト「映画.com」では、12月7日の「大雪」に合わせ、12月2~8日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#雪が印象的な映画」を紹介&募集しました。ユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映画.comおすす... 続きを読む
2024年12月14日
あなたが好きな法廷映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ52選
総合映画情報サイト「映画.com」では、7月17日の国際司法の日にあわせ、7月15~21日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「法廷映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の... 続きを読む
2024年7月28日
【第41回日本アカデミー賞】「三度目の殺人」が6冠!演技部門は若い力が光る
第41回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、是枝裕和監督作「三度目の殺人」が最優秀作品賞を含む6冠に輝き幕を下ろした。次いで原田眞人監督作「関ヶ原」が、最優秀撮影賞など3つの技... 続きを読む
2018年3月2日
【第41回日本アカデミー賞】最優秀作品賞は「三度目の殺人」!是枝裕和監督「もう一歩先に進みたい」
第41回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「三度目の殺人」が最優秀作品賞を受賞した。プレゼンターを務めた日本アカデミー賞協会の岡田裕介会長は「今年は例年になく大接戦でご... 続きを読む
2018年3月2日
【第41回日本アカデミー賞】最優秀監督賞は「三度目の殺人」是枝裕和!主演・福山雅治に感謝
第41回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「三度目の殺人」の是枝裕和監督が最優秀監督賞を受賞。第39回の「海街diary」以来、2度目の最優秀賞を獲得した。「そして父になる」... 続きを読む
2018年3月2日
【第41回日本アカデミー賞】役所広司が初の最優秀助演男優賞!肉離れに負けず芝居の情熱明かす
第41回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、最優秀助演男優賞を「三度目の殺人」の役所広司が受賞した。今回の日本アカデミー賞では、「三度目の殺人」だけでなく「関ヶ原」でも優秀助演... 続きを読む
2018年3月2日
【第41回日本アカデミー賞】広瀬すず「三度目の殺人」で最優秀助演女優賞!
第41回日本アカデミー賞の授賞式が3月2日、東京・グランドプリンスホテル新高輪国際館パミールで行われ、「三度目の殺人」の演技が評価された広瀬すずが最優秀助演女優賞を受賞した。第74回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に選出された... 続きを読む
2018年3月2日
第41回日本アカデミー賞、受賞作品発表 「三度目の殺人」「関ヶ原」が最多10部門
第41回日本アカデミー賞は1月15日、正賞15部門各優秀賞および新人俳優賞・正賞外賞を、東京・グランドプリンスホテル新高輪で発表した。最多受賞は、10部門の是枝裕和監督作「三度目の殺人」と原田眞人監督作「関ヶ原」。また役所広司が、同2... 続きを読む
2018年1月15日
アジア版アカデミー賞で「三度目の殺人」が作品賞候補!「空海」最多6ノミネート
第12回アジア・フィルム・アワードのノミネーションが1月11日に香港で発表され、是枝裕和監督の「三度目の殺人」が作品賞候補に選出された。最多6ノミネートに輝いたのは、チェン・カイコー監督作で、染谷将太が主演を務めた中国・日本・香港合作... 続きを読む
2018年1月12日
「三度目の殺人」是枝裕和監督 見せ場カットを許した福山雅治に感謝
第30回東京国際映画祭の「JAPAN NOW」部門で「三度目の殺人」が11月1日、TOHOシネマズ六本木ヒルズで上映され、是枝裕和監督がQ&Aを行った。本作は、殺人罪で起訴された被告(役所広司)の弁護を担当する弁護士(福山雅治)が、被... 続きを読む
2017年11月2日
是枝裕和監督、裁判制度の「怖さが残れば」 「三度目の殺人」に込めた思い語る
是枝裕和監督が10月2日、最新作「三度目の殺人」(公開中)のティーチインイベントを、都内の劇場で行った。映画は、是枝監督のオリジナル脚本で描いた法廷心理ドラマ。勝つことにこだわる弁護士・重盛(福山雅治)は、2度目の殺人容疑で起訴され、... 続きを読む
2017年10月3日
是枝裕和監督が投じた新たな一手、その真意に迫る
第74回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に選出された是枝裕和監督の最新作「三度目の殺人」が、9月9日から全国315スクリーンで封切られ、幸先の良い滑り出しをきった。近年、「奇跡」「そして父になる」「海街diary」「海よりもま... 続きを読む
2017年9月11日
福山雅治、ベネチアでの“役所広司人気”語る「日本ではましゃ、ベネチアではコージ」
是枝裕和監督の最新作「三度目の殺人」が9月9日、全国315スクリーンで公開初日を迎え、主演の福山雅治をはじめ共演の役所広司、広瀬すず、満島真之介が東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズでの舞台挨拶に出席した。映画は、是枝監督がオリジナル脚... 続きを読む
2017年9月9日
是枝裕和監督「三度目の殺人」に喝さい ベネチアの反応に福山雅治も安堵
イタリアで開催中の第74回ベネチア国際映画祭で9月5日(現地時間)、コンペティション部門に出品された是枝裕和監督の「三度目の殺人」が公式上映され、歓声とスタンディングオベーションで迎えられた。是枝監督にとって同映画祭は初長編作「幻の光... 続きを読む
2017年9月6日
是枝裕和監督作「三度目の殺人」バリアフリー上映の新技術「UDCast」を本格導入!
バリアフリー上映の新技術「UDCast」方式が、是枝裕和監督の最新作で福山雅治が主演した「三度目の殺人」から本格導入されることが、このほど明らかになった。「UDCast」とは、映画、映像、放送の"音声"をスマートフォンといった携帯端末... 続きを読む
2017年9月5日
第74回ベネチア映画祭、マット・デイモン主演作で開幕! 日本関連作も盛りだくさん
第74回ベネチア映画祭が、8月30日に開幕した。日本関連は今年、コンペティションに是枝裕和監督と主演福山雅治による「三度目の殺人」、クロージング作品に北野武の「アウトレイジ 最終章」、オリゾンティ部門に「息を殺して」の五十嵐耕平がフラ... 続きを読む
2017年8月31日
是枝裕和監督&坂元裕二、役所広司の“曖昧さ”に驚嘆「怖くなりました」
福山雅治主演作「三度目の殺人」のメガホンをとった是枝裕和監督が8月25日、Apple銀座で行われたイベント「Perspectives」に出席。テレビドラマ「最高の離婚」「カルテット」の脚本家・坂元裕二を相手にトークを繰り広げ、「三度目... 続きを読む
2017年8月26日
福山雅治、広瀬すずに“甘酸っぱい気持ち”抱く 役所広司は「僕は斉藤由貴さんに…」
是枝裕和監督の最新作「三度目の殺人」の完成披露試写会が7月31日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、是枝監督をはじめ主演の福山雅治、共演の役所広司、広瀬すず、満島真之介、斉藤由貴、吉田鋼太郎が出席。登壇陣はスノーマシンによる... 続きを読む
2017年7月31日
是枝裕和監督22年ぶり!福山雅治主演「三度目の殺人」ベネチア映画祭コンペ選出
是枝裕和監督の最新作で福山雅治が主演した「三度目の殺人」が、世界3大映画祭のひとつである、ベネチア国際映画祭のコンペティション部門に選出されたことが明らかになった。是枝監督と福山が初タッグを組んだ「そして父になる」が、第66回カンヌ国... 続きを読む
2017年7月28日全24件中、1~20件目を表示