ゴースト・イン・ザ・シェルのレビュー・感想・評価
全484件中、461~480件目を表示
映像は面白いが…
脚本が残念。中程から、草薙素子とどう繋げるかに主題が移ってしまい、急激に眠くなった。草薙素子にこだわる必要はないと思うけど。SFとしては、人間の魂がシェルに入る、逆にサイバーから意思有るものが生じる、という対比がミソかと思うので、今回の顛末はぐっと縮こまった、スケール感の小さい話で終わってしまった。敵の正体が、恐るべき者ではなく、極めて主人公に近い者というのは全くスケールが小さい。人類の進化だ、とセリフで言うけど、どこがどう?っていう…。ここが決めという場面で、上司である荒巻が部下である主人公に殺害承認を求めた時には、「何、何で?」とガッカリ感が最大化。映像は良くできてたとは思うけど、アニメ版の構図をそのまま使ったようでオリジナリティという観点ではいまいち。
押井守の攻殻機動隊
見事に押井守の攻殻であったし吹替版は声優もそのままであった。設定が胎児からの義体化ではなく成人からになっておりこれではなんで少佐と呼ばれているのか分からない、また少佐がネットの世界に入るこむことなく現実の世界に止まった点が異なる。たけしが意外と馴染んでいたしヨハンソンも現在の女優陣ではこの役は彼女以外考えられないだろう、最後は傀儡の謡が流れて来た。また原本の「攻殻機動隊」を見てみよう。
ツッコミどころは満載
ストーリーは良いし展開も良い、人選も良い 桃井さんの英語はなかなか良かった 世界のたけしは監督業で良いかなと思ったがそういう事ではない、原作が日本だからエンディングの曲、役者、日本語 良いと思うが 中国資本が入ってるからか中国風街並みは残念、日本の映画のリメイクや日本原作の作品をハリウッドが制作するとこういう風になりがち、芸者ロボのひどい事 動きはあの日本ホラー映画を思い出す、宴会?の設定や家のなかのセットはなんだろ、人間のほぼ全部を人工的に作れる時代に武器は変わらない、船のエンジンも多分変わってない、詳細な部分を未来的にしないと三流作品になってしまう。 攻殻機動隊ではない、スカヨハ主演のSF映画と思って見るべし
酷くはない
街並みが完全に中国。 いかにも間違った日本感が溢れてなかなか味わい深い。 話は難しくなく、むしろ展開に乏しい内容であり、アクションがとんでもないわけでもない。むしろ予告のワイルドスピードが凄すぎで… スカーレットヨハンソンはとんでもなく美しい。 とりあえず義体なんだから日本人である必要が全く無いので、的外れな批判にスカーレットヨハンソンさんは悩まないでいいのではないのでしょうか
まずは実写化に感謝
作品の良し悪しは別としてまずはハリウッドのビッグバジェットでしか成し得なかったであろう攻殻の実写化を実現し、観せてくれた事に感謝したい気持ちでいっぱいです。 日本の原作モノですがお金は出さない上、世界を視野に入れない国内映画業界じゃ実写化なんて絶対ありえなかった事ですから。 それだけに、やれ主役がアジア人じゃない!人種差別!などとギャーギャー騒ぎたてネガキャンしまくってるのをネットで見ると残念で仕方ないです。 スカヨハにいたっては興行スタートが大コケのコトもあり責任を感じて二度とアジア人の役は演じないとまで公言しちゃう始末。 こんなコトが原因で今後の日本の素晴らしい漫画のハリウッドでの実写化のチャンスが失われるのは悲しい限りです。 次にまた新しい監督、キャストで実写化されるチャンスも潰してしまっては、まだ見ぬ未来に素晴らしい実写化を実現してくれる芽まで摘んでいるような気がして仕方ありません。 せっかくこんな、押井監督が言うところの「ゴージャス」な攻殻をつくってくれたんですからまずはその映像を楽しんでみてはと思います。 作品の良し悪しは置いといてw
脳と魂
体が損傷し機械の器に脳を移植された公安職員である主人公とテロリストとの因縁と由来が絡み合い、自分は何者かを探って行くストーリー。 展開も見せ方もかなりシリアス。 ストーリーに起伏はちゃんとあるしCGも凄いしドンパチもあるけれど、これといって衝撃をうける様な展開も感動も爽快感もない。 原作は少し知っている程度で思い入れなしの自分からすると、つまらなくはないけれど盛り上がりに欠けた。
別物と割り切って観たら良い出来ではないか
攻殻機動隊はS.A.C.とS.A.C. 2nd GIGを視聴済みです。 なので、どうしてもそちらを思い出しながら見てしまいましたが、結論から言うと良かったです。 世界観はかなり異なります。欧米からみた日本、中華の幻想ネオン街と言う印象を抱きました。 ですが、俳優はS.A.C.をみたのかな!?と思ってしまうような、元のキャラクターを彷彿とさせる演技が時々垣間見えます。 もちろん日本とあちらでは文化が異なるので、若干違和感を感じる演技もありましたが、それは仕方ないことだと割り切れる程度でした。 ストーリーは、よく頑張った!!という感想です。私的には面白かったです。あちらでは不評になったのでは、と少し心配してしまいますが。 ただ、主人公達の立場が少々意味不明でした。日本を舞台にしていないので仕方ありませんが、もう少ししっかり決め込んで良かったと思います。 また神山監督の攻殻機動隊S.A.C.が観たくなりました。3期を制作していただけたらこれ以上嬉しいことはないです。 やはり、あの近未来日本で、少佐と9課が連携して仕事にあたっていく姿が一番面白いです。
見事な出来栄え
思った以上に素晴らしい作品に仕上がっていた。攻殻の世界観は揺るぎなく随所にオマージュが散りばめられキャストも全く違和感なくむしろ少佐やバトーの役は他には考えられないくらい攻殻の世界に浸る事が出来た。ストーリーもアクションも文句のつけようがなく泣ける場面もあり満足の一言。主役のスカーレットヨハンソンは勿論だが桃井かおりの演技と存在感か秀逸。吹替版を観たがこんな贅沢な話はない。間違いなくお薦めする。
攻殻機動隊『愛溢れる』作品
監督の趣味というか、製作陣がみんな攻殻機動隊の事をRESPECTしてるのをひしひしと感じました。 これは、紛れもなく攻殻機動隊であって、ルパート監督含めドリームワークス解釈のオリジナルとも言えます。 スカーレットヨハンソンの少佐が全く違和感ないです! 個人的には、ほぼ完璧じゃないかなと思いますよ♪ あれ?なんでタチコマ出ないの? と思ったけど、押井監督のGHOSTintheSHELLのリメイクと考えると自然でした。 贅沢言えば… バズ、イシカワ、ボーマがどこにいたのかさっぱりわからなかったのと…あの女性隊員は?っとこかなぁ 大好きなサイトーが、いいとこで出てきたのは嬉しかった♪
ホントに攻殻機動隊だ!
バトーの眼が機械じゃないところ、少佐の名前が草薙じゃないところなどで-0.5としましたが、話の中で眼も名前も知ってるやつになるので問題無し‼︎
攻殻機動隊という名前を下げてるだけで実はハリウッドの独壇場とかだったら嫌だなーと思っていたら、
ホントに攻殻機動隊だった。
ちゃんとゴースト・イン・ザ・シェルだった。
そんな気がします。良作ではないでしょうか。
最高です!泣きました
あまりの素晴らしさに涙が止まりません。 吹き替え版でみたのですが、大正解でした! 紛れもなく少佐です。 バトーも100%バトーでした。 本来は泣くような映画では無いのですが、 まさかハリウッド実写版で、少佐にあえるとは… 涙が止まりませんでした。 唯一荒巻課長だけが、ビートたけしさんのままでしたが、全く気になりませんでした。 むしろアウトレイジの時のようなワイルドさで 原作の荒巻大輔以上に見せ場を作ってくれます。 映画のストーリーは押尾監督のゴーストインザシェルと、SACシリーズをうまく融合させて、ハリウッドならではの2時間ですっきりとクローズできる内容に仕立て上げられています。 攻殻ファンであれば絶対に見てください!
まさしく攻殻機動隊でした
攻殻機動隊好きの評価です。 題名の通り、 まさしく攻殻機動隊でした というのが見終わってからずっと感じている想いです。 攻殻機動隊好きなら、 絶対吹き替え版を観るべきです。
ジャパニメーションの傑作『GHOST IN THE SHELL攻殻...
ジャパニメーションの傑作『GHOST IN THE SHELL攻殻機動隊』のハリウッド実写化。人体をサイボーグ化することが一般化した近未来。サイバーテロ対策組織の公安9課を率いるミラ・キリアン少佐は腹心の部下バトーと共にロボティクス企業ハンカ社の技術を破壊しようとするテロリスト達を追うが、謎の男クゼと出会い、少佐は自らの記憶に疑いを持つ。
そもそもの世界観がさながら『銀河鉄道999』、僅かな記憶を残した大脳以外は全てサイボーグの少佐は『ロボコップ』風、『ブレードランナー』を彷彿とさせるサイバーパンク臭溢れる街並を走る車はロータス・エスプリやセリカXX辺りのカスタム仕様、ということで近未来の話なのに70〜80年代SFへのオマージュだらけで妙に懐かしい雰囲気。原作の草薙少佐がなぜミラ少佐なのか?という疑問への回答をキッチリ用意した後に訪れる上述の作品群へのリスペクトに満ちたクライマックスもいい感じで、同窓会に出席したようなまったりとした高揚感のある味わい深い作品。ゆえに上記作品群に触れていない人達には妙に古臭いSFだと感じてしまうかもです。
とにかくScarlett Johanssonがクール
ストーリはさて置き、Scarlett Johanssonは良い! ビートたけしは要らなかったのでは?。 セリフが一人だけ日本語なのに、いつも以上に棒読みだし…。 桃井かおりはさすがに上手いですね。
全484件中、461~480件目を表示