昼顔

劇場公開日:2017年6月10日

昼顔

解説・あらすじ

上戸彩と斎藤工が禁断の恋人を演じ、斎藤がブレイクするきっかけともなったテレビドラマ「昼顔 平日午後3時の恋人たち」の劇場版。不倫関係に陥った主婦の木下紗和と高校教師の北野裕一郎は、北野の妻・乃里子によって引き離され、紗和と北野は別れを決断した。あれから3年。夫と離婚した紗和は、海辺の町でひとり静かに暮らしていた。大学の非常勤講師となっていた北野は、講演のため、ある街を訪れた。講演中、客席の中に紗和の姿を見つけた北野は言葉を失ってしまう。再びめぐり会ってしった2人は、どちらからともなく逢瀬を重ねていく。紗和役の上戸、北野役の斎藤、乃里子役の伊藤歩らドラマ版からのキャストのほか、紗和が勤めるレストランのオーナー杉崎役に平山浩行。監督は「真夏の方程式」「容疑者Xの献身」で知られ、ドラマ版の演出も手がけた西谷弘。

2017年製作/125分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2017年6月10日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16

(C)2017 フジテレビジョン 東宝 FNS27社

映画レビュー

4.0 ドラマではやれないことに挑んだ攻めのメロドラマ。

2017年7月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビシリーズは観ていないので、この映画単体のことしかわかっていない。が、それでも充分に楽しめた。予備知識がまったくなくても大丈夫なように作られていて、くどくど過去の経緯を説明することもなければ、回想シーンを挟み込むこともなく、ひたすらに現在進行形で物語が綴られるのが潔い。

ムリがあるなと思う展開もなくはない。が、テレビが必要とされるわかりやすさを踏襲することなく、イメージカットを畳みかけるような編集の妙も心地よく、ストーリー云々よりも表現を楽しむ“映画”になっていた。

あと、最後のオチ的なナレーションは個人的に不要だった気はするのだが、あの場面で終わりにしようと決めた作り手の姿勢も応援したくなる。映像で語ろうと腹を括った覚悟が伝わる、魅力の多いメロドラマだった。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
村山章

5.0 周りの人を不幸にしてまで、幸せになる覚悟はあるか。

2025年10月16日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この物語を見てふと、考えてみました。
結論、そのような幸せは一時的にあっても、長くは続かないんじゃないかと思います。

勿論、好きになるという思いは止められない。

こういう状況に置かれた時自分なら、どう、行動出来るだろうかと思いながら、鑑賞していました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
さかもっち

未評価 衝撃

2025年10月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

斬新

ドキドキ

衝撃、の一言でした。
見終わった後放心状態。
たまたま映画を見かけ、途中から鑑賞したんですがどんどん引き込まれました。
ドラマ観てなかったんですが、映画から追っかけ鑑賞。昼顔の世界にのめり込みました。

美しい純愛だと私は思います。
経験はありませんが、経験した人は一生消えない恋の記憶となるでしょう。

衝撃でしたが、これで良かったのだとも思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
はらな

3.5 蛍の光と夜空の星

2025年5月2日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Don-chan